間瀬 間瀬 伊豆みかん 5個入 の口コミ・評判

総合評価 4.50

評価件数:
24
口コミ件数:
13
評価ランキング:
899
売れ筋ランキング:
8,168
【半生菓子】カテゴリ内 26,233商品中

商品情報

カテゴリ 半生菓子
メーカー 間瀬
JANコード 4982583001598

みんなの口コミ(13件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
38%
58%
4%
0%
0%
5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2024-07-29 nYgQさん

お土産に購入。夏なので柑橘系のぜりーは最適。このサイズ、個数、お値段がとてもちょうど良かったです。

5.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2023-09-30 mP26さん

見た目がきれい、涼しげだったことに惹かれて、お土産に購入しました。

4.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-08-22 f84eさん

ゼリー状のお菓子。夏に買った。美味しかったし家族分個数があっていい

4.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2024-08-22 olvoさん

お土産に購入。暑い時期、柑橘系のゼリーは見た目も価格的にも最適。

4.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-07-28 jeEXさん

冷やして頂くととてもサッパリと甘みも程よく美味しゅうございました

4.50 / 5
女性 / 30代 岐阜県 購入回数: 1回
2018-05-27 Z2bさん

あっさりしていて果肉もたっぷりで美味しい。ただ少し食べにくい

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-09-09 lIg1さん

少し食べにくさはありますが、冷やして食べると美味しい。

4.50 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2022-07-20 jeRKさん

この時期にぴったりな一口サイズで爽やかな味です。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2017-06-05 HEeさん

人気No.1だけあって美味しかった

4.50 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2024-05-05 bZMQさん

美味しくいただきました

5.00 / 5
男性 / 60代 新潟県 購入回数: 1回
2023-06-11 iNVEさん

美味しそうなので

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2025-03-27 i0vRさん

ちょうどいい量

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-07-17 gzNeさん

あまーい💕

購入店舗と価格

  • 札幌三越¥650
  • シーパラダイス¥702
  • カメヤ柿田川 みやげ館¥650
  • ベルマートキヨスク三島新幹線ホーム¥702
  • 間瀬菓子舗 ラスカ熱海店¥702
  • 加山雄三ミュージアム¥800
  • マックスバリュエクスプレス熱海多賀店¥650
  • アオキスーパー 甚目寺店¥650
  • メルローズマーケット 伊東マリン店¥710
  • マックスバリュ御殿場富士岡店¥650

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

間瀬 伊豆みかん 5個入の購入者属性

間瀬 伊豆みかん 5個入 の購入者の男女比は男性が 9.9%、女性が 90.1%と 女性の方が 80.2%多くなっています。

間瀬 伊豆みかん 5個入 の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、60代以上、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が0%、女性が100%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち7割がこのスコアで評価しています。

間瀬 伊豆みかん 5個入 の総合評価は現在4.50となっています。

半生菓子 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは半生菓子の全N/A商品中、8168位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

半生菓子のランキング

間瀬のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする