市販の風邪薬は有害物質が入っており人体への影響が心配されますが、葛根湯なら漢方の力で風邪の症状を緩和させます。 錠剤なので飲みやすいです。
クラシエ薬品 葛根湯エキス錠 120錠 の口コミ・評判
総合評価 4.26
- 評価件数:
- 676件
- 口コミ件数:
- 348件
- 評価ランキング:
- 109位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【漢方薬】カテゴリ内 685商品中
商品情報
カテゴリ | 漢方薬 |
---|---|
メーカー | クラシエ薬品 |
JANコード | 4987045068133 |
みんなの口コミ(348件)
風邪っぽいな と思ったら飲むようにしてます
やばいと思ったらまず飲んでます
職場の方からコロナのワクチンを打つ前に葛根湯を飲むと良いと病院のお医者さんが言っていたと聞いて、ツルハで探していると店員さんに声を掛けられ、その話しをしたら、初めて聞いたと言われましたが(笑)ワクチンを打つ前の夜から打った日の夜まで飲んで見ました。3回目の接種も終わり、一度も熱出ることなく終わりましたが、職場では飲んでも高熱の出た方もいたので、一概には何とも言えませんが… オミクロンは普通の風邪症状に似ている為、職業柄、風邪症状あるだけでも出勤停止になり風邪すらひけないので、それからは何か風邪っぽいと思ったら早めに飲むようにしていて、酷くならずに済んでいます。
市販で低年齢の子供が飲める風邪薬が激減しているので、利用しています。ただ、漢方薬は症状が出てからでは遅く、かといって子供だと体調の変化を自ら感じ取るのは難しいため、飲みどきの判断が難しいです。症状が出てから飲んでも気休めなので、子供風邪を引いたら素直に医者にかかった方が良いかもしれません。
何年か前にめまいと頭痛で医者に行った時に葛根湯を出してもらった事があって、風邪だけじゃないんだ、と思った覚えがあります。 私は鼻風邪がほとんどで発熱する事はまず無いけど、頭痛持ちなので、今回はこちらを買いました。 液体タイプの方が早く効く気がするけど、錠剤タイプの方がお得だし…。
葛根湯は昔からよく効くのを知っています。子どもの頃ドリンクタイプを買ってきてくれた時に、不味すぎて泣きながら飲んだ今では良き思い出。錠剤はとても飲みやすくて助かります。喉の違和感や鼻水などが出始めた時にすぐ飲めば、悪化せずに済みます。授乳期にも大変助かりました。
薬局に必ずおいてあるので、家で、職場で、常備薬としておいてます。風邪の引き始めとか、体調が良く無い時にとりあえず飲んで様子見てます。あと意外ですが、肩こりや筋肉痛、筋肉の緊張をほぐす効能もあるようで、たまに肩こりが酷い時にも使ってます。
明日までこのままほっとくと、本格的に風邪を引きそうだと感じた時に服用しているので、私の常備薬です。 昔から、病院で処方される薬も市販の風邪薬も、飲んだら眠くなるところが苦手なので、水際で止めるためにも葛根湯を頼りにしてます。
体質にもよるかと思いますが、喉や鼻に違和感を覚え、風邪を引いたかも?と感じた時にすぐに飲めば毎回治るので常備しています。 おかげで鼻汁・喉の痛み・咳・発熱などを伴う本格的な風邪は滅多にひくことがありません。
風邪っぽいなと思った時には葛根湯と栄養剤を飲めばほぼ悪化しません(我が家は)。顆粒の方が効きは早いのかもしれませんが、漢方特有の苦味が得意ではなく( ゚ε゚;)授乳期の風邪にもお世話になりました!
基礎代謝上げるために飲んでます♪昔はこれ飲んでどうなるの?って思ってたけどコロナが流行ってからクラスター予防に内服中💉効くか効かんかは知らんが今の所スタッフの中ではコロナにかかっていない(笑)
体調に異変を感じたら葛根湯を飲んで早く寝るに限ります。予備を必ず置いて、地震対策にもいれています。ウェルシアで1080円で売っていて期限も、2027年だったので驚いてまとめ買いしました。
風邪ひいたかも?って思った瞬間に飲むことにしています。がっつりひいちゃったらもうダメだけど、ひいたかどうかもわからないくらいの頃に飲むと風邪がどっか行く感じで常備薬にしています。
肩こりがしんどい時ちょっと寒気がする時すぐに飲むと効きます。錠剤があったので、子供に飲ませやすく助かります。私は、粉末の方が好きです。あの味がなんとも美味しくシナモンぽいかな。
顆粒が苦手なので、錠剤タイプはかなり助かります!風邪の引きはじめで悪寒がして慌てて飲んだのですが、お陰で発熱せずに済んでホッとしました!漢方なので安心して飲めて良いですね♪
長年お守りのようにお世話になってます! ちょっとの頭痛や肩こり、喉の痛みや倦怠感など…軽いうちにすぐのみます。 寝る前なら次ぐ朝、身体のスッキリさに効果を感じています!
風邪の引き始めに服用すると、かなり効き目あります。漢方なので、個人差あるかもしれませんが、私は常備薬としてます。筋肉痛にも効果あるので、ひどい時は服用してます。
風邪かなと思った時に飲みます。漢方なので安心して飲めます。眠くならないのもいいです。顆粒の葛根湯は、量も多く飲みづらいし、液体も苦手なのでいつも錠剤です。
以前に顆粒タイプを買って不味かったので 今回は錠剤買ってみました。 でも顆粒タイプの方が効きます。 錠剤はもう買わないです。 不味くても効く方飲みます。
授乳中でも飲めるので助かります。 風邪かな、と思った時や頭痛、肩こりの時にも飲みます。 顆粒の方が即効性がありそうだけど、こちらの方がお得な気がする。
産後、乳腺炎になってしまい葛根湯が効くと助産師さんに勧められました。漢方は苦くて飲みにくいイメージでしたが、錠剤なので苦味もなく飲みやすいです。
鼻とか喉とか ん?これは風邪ひくか?って思ったらすぐ服用すると、ひかずにすんでいます。 漢方は、錠剤の方が飲みやすいですね。
市販の風邪薬が飲めないので、いつも葛根湯飲んでます。風邪のひきはじめかなと思ったら、葛根湯と栄養ドリンク飲んで休みます。
ちょっと、喉が痛くて風邪かな?と思ったら早めに飲んでいます。 錠剤は飲みやすく漢方薬も抵抗なく飲めるようになりました。
風邪の初期症状があったらいつも飲んでます。効き目はゆっくりですが副作用が無いので風邪による体のダルさが少なく感じます。
風邪かな?と思ったらいつもすぐ飲みます。だいたいの風邪は酷くなる前に良くなるので、手放せない常備薬の1つです。
風邪の引き始めや、体調のすぐれない時にも早めに飲むんでおきます。体が温まり、おかげで次の日元気に過ごせます。
錠剤なので飲みやすいです。 初期の風邪症状が出た時に飲むと悪化せずに済む気がします。 とても助かってます。
風邪のひき始めのような症状が出たらとりあえずこれ飲んでおけばOKという感じで、いつもお世話になってます。
風邪の引き始めに飲むと運が良ければそのまま治ります。 葛根湯は味が本当に苦手なので錠剤はありがたいです。
このご時世、鼻水が少し出ただけでも学校とか行きづらいので、そういう症状の時は葛根湯が一番良さそうです。
風邪ひきそうだなと思ったらすぐに飲むと治ります。肩こりや腰痛にもいいなんて万能ですね。常備しています。
病院に行きにくいので、常備薬で補充です。 普通の市販薬が飲めないので、漢方のこちらが唯一飲める薬です。
風邪には葛根湯が1番効くと聞いたので購入。粒なので、症状の程度によって数を変えて飲めるのが助かります。
錠剤だからとは思うけど値段は高いです!でも引き始めに飲んだらちゃんと治ったのですごく有難かったです。
とくにかぜ症状がないけど、体のだるさがあり、こちらを服用したところ、二日間服用したら元気なれました。
風邪を引きそうな季節は、すぐ飲めるように常備しています。錠剤なので、あまり味がせず、飲みやすいです。
風邪の引き始めには葛根湯を飲むようにしてます。錠剤なので飲みやすい。授乳中でも飲めるのはありがたい。
体調悪いけど総合感冒薬を飲むほどでもない時のために葛根湯を常備しています 錠剤で飲みやすいです
粉薬が苦手な高齢の母用に買ってます。風邪のひきはじめや軽い筋肉痛、肩凝り痛時に服用しています。
コロナはならなかったけど、インフルエンザであろうとも、これでイッパツでなおりました。さすがです
風邪かな?と思ったときに早めに飲むとこれのお陰なのか熱がでたり、喉の痛みなく元気になります^^
このごろ寒くなって頭痛が続くんです♪そんな時によく飲みます。身体が温かくなって楽になります。
風邪のひきはじめに飲むとすぐ良くなります。 漢方だし、飲み続けても安心だし私には合ってます。
昔からこれです 他のメーカーのものも飲んだことがありますが やはりこちらが体に合っていました
風邪のひき始めにはこれ!顆粒はにがい…と思い錠剤をかってみました。 でも粒がおおきい(汗)
風邪のひきはじめや、肩凝り乳腺炎の時に飲むとすぐに効きます。錠剤は散薬より飲みやすいです
風邪かな?くらいのタイミングで飲むと確実に効きます。いつでも飲める様に携帯しています。
授乳中なので葛根湯を探していたらコスパが良かったので。クラシエ薬品だし信用してます。
購入店舗と価格
- ディスカウントドラッグコスモス芝生店¥1380
- よどやドラッグ安芸駅前店¥1380
- ツルハドラッグ西糀谷店¥1298
- スギドラッグ新宿若松町店¥1628
- ツルハドラッグ宮城蔵王店¥1298
- ドラッグストア モリ 天草 大浜店¥1175
- トモズテラスモール湘南店¥1628
- クリエイトエス・ディー茅ヶ崎高田店¥1380
- ウェルシア¥1380
- トモズ西荻窪店¥1628