ケース付しゃもじ の口コミ・評判

総合評価 3.93

評価件数:
27
口コミ件数:
14
評価ランキング:
1,283
売れ筋ランキング:
562
【調理器物】カテゴリ内 3,222商品中

商品情報

カテゴリ 調理器物
JANコード 4991203168023

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
22%
33%
44%
0%
0%
3.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2021-05-17 cja4さん

最初にビックカメラでなるほどしゃもじを買ったら使っていたしゃもじが刺さらなくて付属のしゃもじしか使えなくて不便だったので、今回100円ローソンでこちらを見つけて買いました。なんとかギリギリに使っていたしゃもじが入りました。幅が広めのしゃもじケースがあれば大体どのしゃもじもケースに入るのになっと思いました。

3.50 / 5
男性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2019-04-14 dCqcさん

小さい炊飯器には横付けできて便利です。ただ、ご飯をすくうとき脆く感じるかも。ただまぁ、安いので。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-04-08 gIWUさん

吸盤がしっかり炊飯器に着いてるから、安心ねのと安くて購入しました‼️

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2016-06-22 mcDさん

ケース付き!裏でも表でも置けて超便利!

4.00 / 5
男性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2016-11-23 jiwさん

探してたのてコンビニにあって嬉しい

4.00 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2018-08-03 cqXzさん

ご飯が付かず使いやすい。

5.00 / 5
女性 / 20代 富山県 購入回数: 1回
2022-05-25 llQPさん

ありがとうございますね

3.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2019-12-16 cmhEさん

百円ローソン便利です

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2018-08-21 bwUjさん

便利。百均ではない。

3.00 / 5
男性 / 40代 三重県 購入回数: 1回
2018-04-07 NPuさん

¥108だったから

3.00 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2018-07-26 beLLさん

初めて買ってみた

4.50 / 5
男性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2019-01-12 dsC1さん

いるでしょ!

3.50 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2018-03-02 bcWhさん

便利ー

5.00 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2024-03-03 lRDUさん

😌

購入店舗と価格

  • レモン上尾店¥100
  • レモン¥100
  • ローソンストア100幕張本郷店¥130
  • 100えんハウスレモン徳倉店¥100
  • ダイコクドラッグ池田駅前店¥70
  • ローソンストア100練馬桜台店¥130
  • ダイコクドラッグ名駅店¥100
  • ローソンストア100新宿五丁目店¥130
  • ネイル・ワン¥100
  • LS 筑波大学前店¥130

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ケース付しゃもじの購入者属性

ケース付しゃもじ の購入者の男女比は男性が 26.2%、女性が 73.8%と 女性の方が 47.6%多くなっています。

ケース付しゃもじ の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、20代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が26.7%、女性が73.3%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

ケース付しゃもじ の総合評価は現在3.93となっています。

調理器物 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは調理器物の全N/A商品中、562位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

調理器物のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする