ワンダ 極特濃カフェオレ ボトル缶 アサヒ飲料
コーヒードリンクJANコード:4514603362619
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 6,795 件
- 評価ランキング
- 779位
- 【コーヒードリンク】カテゴリ内
3162商品中
- 売れ筋ランキング
- 9位
- 【コーヒードリンク】カテゴリ内
3162商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちらワンダ極みシリーズはホットはもちろん冷たくしても美味しい。大好き。香りも味も好き。甘味が欲しい時はカフェ・オ・レの方を選びます。 ペットボトルの珈琲は香りも味も薄く感じてしまうけど飲み切れないし一口ずつ飲みたいしキャップがない珈琲は買わないので、ワンダ極みが缶のキャップ有りで良かった。
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-24
アサヒ ワンダー 極特濃のカフェ・オ・レはじめ飲みました。極特濃だけあってまったりと深い味でめっちゃめっちゃ美味しかったです。リピート確定しました。甘すぎずしっかりとコーヒー感もあり飲みたくなる味です。他のカフェ・オ・レには戻れないです。笑。特売の日に購入したのでまた、ストックしておきたいです、
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-08-26
初めて飲んだ時は余りの美味しさにびっくりしました。それから朝の日課となり、寒い日は大体飲んだりしています。朝がパンの時はコーヒーで、コーヒーの中には飲んだ後にお腹が痛くなる物もあるんですけど痛くならないんです。超絶甘党ですけど、これはどっちかと言うとめちゃくちゃ甘くは無くて、苦さも少しはあり、それも嫌じゃない苦さなので好きです。是非オススメしたい一品です(^.^)
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2022-04-10
ワンダ極カフェオレ2本購入して居るのにコード番号が同じと表示が出た為以前も同じ事が合ったので同種のバーコードは例え同種でもコードは替えるのでは!実際同種を購入した際認識してくれたか私自身まついっかと!したか?けして不正行為はしてません!
女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
2.0
2019-06-18
甘い飲み物が飲みたい時にしっかり甘くてミルキーなカフェオレで良いなぁ〜って思いましたがよ〜く見ると添加物がたっぷりなので頻繁には飲まないようにしましょう!って思いました… こんなに加えないとダメなのかなぁ〜 もっと工夫して減らして欲しいです! アサヒさん頑張って改良お願いします!!!
女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
2.5
2021-10-23
甘くて不思議なカフェオレでした! 丸福珈琲店監修だから珈琲自体が濃い濃い濃〜な味だと思っていたんですが深煎りの極みというより濃厚ミルクがたっぷりって感じです… ただ人工甘味料だけでなくいっぱい添加物が入っているのでちょっと引きました こんなに色んな種類が必要なの〜!?
女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-10-22
甘いコーヒーが好きなのでいつもコレ。キャップがついているのでパソコンを使う職場にいつも持っていきます。しかもローソンだとなぜかこの商品が甘い中では1番安い!ローソン140円ファミマ163円(税込・2020/09/29現在)
男性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-09-29
友人から以前よりも更に美味しかったからと薦められて買って見たら、確かにカフェオレとしても豆の深煎りの極みらしくて飲み応えが良くて美味しく成っているのには驚いた。又買いたく成って来た
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-10-16
缶カフェオレの中でも特に甘いです。 コーヒーの風味よりもミルク感が強く出ています。 個人的には甘い飲み物が好きなので満足ですが、コーヒー飲料というよりミルクを飲んでいる感じかも
男性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-10-08
個人的には、リピートなしです。 甘過ぎるのと、ミルクが強すぎて コーヒー感がないです。 子供の飲むコーヒー牛乳のような感じです。 甘いミルクコーヒーが好きな方には良いと思います
女性 / 30代 / 岐阜県 / 購入回数: 1回
2.5
2019-04-25