10束ずつひとまとめになっていて、それが10個入って計100枚入っています。大葉の香りもよく新鮮ですし、量が多いのがいいですね。 我が家では以前、テレビでやっていた大葉のチヂミをよくやります。生地は小麦粉+片栗粉+水、鶏がらスープの素だけです。そこに大葉、チーズを入れて混ぜたら、あとはごま油で焼くだけ。6歳、3歳の子供達が大葉のチヂミを見ると「これ好きなやつだぁー」と言ってたくさんおかわりします。何回も食卓に出していますが、私が作ってみて大葉はケチらず10束ずつセットになっているのを4〜5個(40から50枚)は使った方がおいしくなると思います。これでもかと言うぐらい入れる時もあるので、そこはみなさんが好きなように大葉の量は減らしたり、増やしたりして頂いたらいいかなぁと思います。ぜひ作ってみて下さいっ☆^_^
東三温室園芸農業協同組合 東三 大葉レギュラーパック 100g の口コミ・評判
総合評価 4.29
- 評価件数:
- 232件
- 口コミ件数:
- 134件
- 評価ランキング:
- 1,665位
- 売れ筋ランキング:
- 1,900位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,626商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | 東三温室園芸農業協同組合 |
JANコード | 4520337100502 |
みんなの口コミ(134件)
大葉の10枚1束が10束!100枚か!198円ととても安かったので購入しました。皆さんのコメント見てたら、ニンニク醤油漬けにする方が多いのですが、作り方がわからないので調べて、消費したいと思います。あとは薬味や天ぷら、パスタなど色々使います。
数えたら本当に100枚あった。100円だったから1枚1円。 直近で使い切れない分は、水気を拭き6枚重ね→♠↺くるくるびっちり巻き棒状にし、できるだけ空気を抜いてラップに包む。フリーザーバッグに入れ冷凍保存。 詳しくはクックパッドを参照。
2ヶ月程前は同じ商品が980円で販売されていましたが今は380円だったので購入しました。 薬味や天麩羅に最適ですしペットのうさぎも好んで食べてくれるので100枚が、あっという間に無くなります笑
細長いタッパにいれて茎の部分だけが浸かる程度の水をいれ、葉がつかないように茎をたてて水に浸すことで、長持ちする。火を通す調理をするなら水で濡らしたクッキングシートに挟んで冷凍保存
にんにく醤油漬けは辛くて減塩の身にはつらいので、大葉のチヂミに挑戦しました。 パクパク食べてすぐなくなりました! これあったら買い!お得!!!
サラダ、鶏つくね、色々使えるので、お徳用があると、つい買ってしまいます。キッチンペーパーに包んで保存すると、いがいと長く保存出来ます。
あれば必ず買ってます!ニンニクの醤油漬けに7束くらい使って、あとは日々の食事に◎これ売ってるスーパーが6月で閉店なので、ほんとに困る😢
大葉のジュノベーゼソースを作りたくて購入しました。 ちょっと香りが弱い気がしますが、時期的なものかなと思います。
たまにお値段が釣り上がりますが、たくさん入っている方を購入します。手巻きや餃子やお造りには欠かせません。
大容量で、130円だったので購入しました。色々敷いたり巻いたりして、たくさん紫蘇がとれてよかったです。
最近買う大葉買う大葉全部苦かったりおいしくないことが多かったがこれは当たり! おいしく食べられます♪
100枚入ってこのお値段は嬉しい。 香りもよく美味しいです。 他のスーパーで大葉が買えなくなります。
ささみに巻いて食べたりいろんなものにつかえるので多いかなとは悩みましたが意外とすぐになくなりました!
休み前だと、大葉がかなり安い 100枚も、何に使うのかなー 割と緑が映えて、盛り付けが楽しくなります
水に入れておけば、かなり日持ちします。大量に安く買っておくと便利。にんにく醤油に浸けても美味しい。
たくさん使ってツナシソパスタを作りました。爽やかで美味しかったです。大きなキレイな大葉でした。
100円で売ってたので買いました。 お弁当にしきりにいれたり、意外と日持ちするので重宝します。
コスパ最高です! 100枚で198円は過去最安かと。 毎日の料理に惜しみなく使えて嬉しいです。
こんなにたくさん入っていて安かったので即買いました。何を作ろうか考えるのが楽しみです。
メチャクチャ安くて大満足です。 大葉のキムチを作るのに沢山大葉を使うので大助かりです。
めっちゃ大容量だった! 大葉大好きやし多いから最高! いろんなごはんにして食べました
たくさん入って、300円弱くらいだったと思います。すぐに食べない分は冷凍してます。
たくさん入ってて使いきれずに捨てることもあるけど、色々な薬味に使えるから良き
大葉の香りが好きです。 揚げ物に使ったり、彩りとして添えたり、なにかと重宝
しっかりした大葉で大量に使うのでいつもこれを買ってます しかも安いです
半分はドライに。もう半分はにんにく醤油漬にして保存してます。美味しい😋
100枚入ってこの値段は超お買得。見つけると購入してしまいます。
新鮮だったので購入しました 余ったものは、重ね漬けにして食べます
税込81円!衝撃の価格で購入しました!自家製ラー油で漬けます。
改装オープン記念でめちゃめちゃ安くなっていた!買いましたー
シソは、必需品です。 値段が、上がったのが、残念です。
こんなに大容量で108円でビックリ!普通に美味しかったです
綺麗な大葉ばかりで嬉しいです!お値段がもう少し安ければ◎
シソはよく食べるので、たくさん入って安いとありがたいです
150円で購入。沢山入ってるので惜しみなく使えます。
お得だったので購入。色々な料理に使いたいと思います
サラダや、天ぷら、混ぜご飯!ほんとに美味しいです!
たくさん入っていたので最後少しダメにしてしまった
お買い得だったので。手巻きやお弁当に使います。
大好きで色んな物に巻いて食べたりしています
100枚でなんと!200円!安すぎました。
100枚も入って安かったので沢山食べられた
葉がピンピンしていて みずみずしかったです
安かったのでいつも薬味用として買ってます
大好きな大葉をこんなにたくさん食べれる!
全部使いきれるか心配ですが…(^_^;)
醤油漬けにして保存食へ。 お得用がいい
こちらはいつも買わせていただいてます!
我が家はいっぱい使うから大入り嬉しい😆
購入店舗と価格
- 近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店¥184
- 業務スーパー三田けやき台店¥198
- バロー各務原中央店¥128
- カワカミ¥198
- 食品館あおば岡村店¥198
- フィールEQVo!(エクボ)もも山店¥259
- ロピアフレスポ桜井店¥350
- (株)JAシンセラ サンフレッシュ都南¥200
- FEEL清須店¥199
- 高島屋大阪店¥184