おくらを茹でてマヨネーズポン酢和えをすると旦那さんが喜ぶのでよく作ります。これからの季節ネバネバが最高。え、まだ書かなあかんの?え、まだ?いつコインもらえるのこれ。オクラについてそんな語られへんよ。
上赤商店 上赤 おくら の口コミ・評判
総合評価 4.07
- 評価件数:
- 1,354件
- 口コミ件数:
- 497件
- 評価ランキング:
- 6,753位
- 売れ筋ランキング:
- 474位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,626商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | 上赤商店 |
JANコード | 4560132610011 |
みんなの口コミ(497件)
オクラを茹でてポン酢で食べるのが好きなので 旬の野菜は栄養価が高い
きれいなオクラだったので購入した。値段も安かった。調理が簡単で副菜が1品すぐに出来て便利。旬の野菜を食べると栄養価も高いし、ねばねば食品なので身体にも良い。あっさりしていて夏バテが防げそうな気がする。また購入したいと思う。
美味しいし、子供もよく食べてくれるので良く買います。旦那さんも大好きでたくさん食べるので、安くなるとたくさん買って茹でてておけば意外と使い勝手が良いので重宝しますよ。 豚肉と炒めてオイスターソースはかなり美味しい。
豚バラまきまき。お弁当に週一でいれてる。でも今日のオクラ5本しか入ってない。安かったけどなんか損した気分。これしかなかったからしかたないけど、3人分のお弁当には足らない(T_T)なんとかなるか!
夏は特にこのネバネバ系が喉越しよくって、よく料理に使います。オクラは簡単美味しい、何にでも合う。大好きです。明日の晩御飯の一員に入っていただきます。
実家は茹でて刻んで三杯酢で食べるのが定番だったけど、最近は茹でて長いままマヨネーズで頂きます。 簡単で独特のエグ味も感じなくて美味しいです。
気軽に一品足せて、みどりが映えるのでこの時期はよく食卓に並びますが、このオクラは立派な大きさで食べ応えもあって美味しかったです。
鹿児島産のオクラですぐ。いろいろな調理法がありますが、刻んで鰹節とお醤油で味付けするのが好きです。素麺やうどんにも良く合います。
きれいなオクラで、美味しかったです。夏にはよく食卓に出しているので、今から色んな料理に使って、旬の食材を楽しみたいと思います。
茹でて納豆や和え物に お弁当にベーコン巻きなんかもいいですね ネバネバ体にいいですよねー 旬で安いし、たくさん食べたいですね
夏に冷奴の上に、鰹節とオクラをのせた簡単ながらも癖になる一品! 母がたまに出してくれますが、夏に食べるオクラが大好きです!
和物&麺物など幅広く利用しました。 価格上昇⤴️してるのと長持ちしないのが残念ですが🙍♀️季節のものを取り入れたいので
すじもなく美味しく食べました。納豆に混ぜてオクラ納豆にしたら美味しいです。半分は普通にマヨネーズをつけて食べました。
オクラは大好き。竹輪と混ぜて白だしで和えたり、肉巻きにしても薬味としても使えて欠かせません。これは少し柔らかかった。
ちょっと時期外れなのでシャキッとはしてませんが、ちょっと茹でて白だしと千切り生姜に漬けて漬け物風にして食べます
夏野菜の好きな物のひとつです。家庭菜園でも作っているのですが、まだ採れないので買います。安いとたすかります。
袋をあけたらねばっこく濡れていたのが気になりましたが、本体そのものはとてもしっかりしていて大きいおくらです!
茹でて、ネバネバの長芋とトマトとあえてポン酢をかけていただきます。他にも押したしや納豆に入れて食べます。
These are large good color okra. There is a repeat
ようやく安くなって来た 今シーズン初めてオクラ買った オクラ納豆か、ぶっかけそーめんとか、に使うかな
炒め物に使うために購入。オクラは、切って冷凍しておくと、何にでも使えるので好きです。ネバネバもよい。
夏場はなにかとネバネバしたものを欲します。 早く湯がいて食べたいです。 青々しくて美味しそうでした。
夏はオクラ常備しています。鰹節とレンチンして、めんつゆとポン酢で和えると美味しい副菜ができます。
オクラ茶をもう5.6年飲んでいます。そのせいか先日大腸検査ではとっても綺麗ですと言われました。
刻んでお湯かけて白だしで食べるのが好きです。食欲がない時もご飯にかけて食べるとスルスル食べれる
旬のうちにたくさん食べておきたい野菜のひとつです。湯がいてポン酢で食べたり肉巻きなど作ります。
茹でて小さく、刻み豆腐にかけたり焼いて食べたり、カレーに入れたりと何にでも使えるので便利です
おくらの表面が綺麗だったから購入。納豆に混ぜたり、胡麻和え、味噌汁、サラダ…なんでも使える!
傷みも少なくてとても良かったです。下手したら陳列されてるときから傷んでるのもありますので。
ネバネバが体にも良さそうで、食欲が無くてもレンチンして麺つゆとおかかでさっぱり食べられる。
柔かく使いやすいサイズのオクラでした。新鮮。 そのままピクルスや和え物にしてたべます。
夏はさっぱりオクラで食欲を増進します。麺つゆで味付けするだけでもとっても美味しいです。
納豆に入れたり、おかかと混ぜたり。ネバネバは、身体にいいので、食べるようにしています。
夏の野菜として沢山摂りたいのですが、最近海外産多く。国内産、鹿児島産は特に有難いです。
新鮮でシャッキリしていて湯がいてそのままサラダにのせて食べました。美味しかったです。
しなしな、ガサガサしたオクラではなく、柔らかく美味しかったです!湯がいて頂きました!
タイ産よりは高いですが国産の安心感があります。身体に良いので定期的に食べたいです。、
夏によく買います。山芋やトマトと和えたり(*^^*) 美味しくて子どもも大好きです!
旬ですね。美味しい。だしに入れたり茹でてマヨネーズで。あっという間に無くなります。
最近のマイブームが納豆オクラなので1週間に1つ買って毎朝納豆と混ぜて食べてます
少しだけ黒くなっていて、5%引きの日なので、残り少なかったので買いました。
夏のスタミナ丼を作る時によく買っています! 味も問題なし!美味しいです!
季節的に安くなってたので買いました。色も形も綺麗でしっかりとしています。
大好きな夏野菜! トマトときゅうりとポン酢で和えるのがお気に入りです🍅🥒
安いと思って買ったのですが、5本しか入ってなかったのでガッカリしました。
テレビでやったやり方でゆがいたら本当にネバネバが強くなって美味しかった❗
黒くなっていなくていいおくらでした。太くて値段も安い。100円でした。
肉巻きにして食べます😃自分家のオクラができるまではお店で飼うしかない❗
安くて沢山入ってるので、 最近から買うようになりました(*´꒳`*)
購入店舗と価格
- ロピアららぽーと海老名¥109
- 食品館あおば 常盤台店¥128
- フーズマーケットさえき若松町店¥100
- 長崎県央農業協同組合 Aコープ ファルト店¥99
- ロピア権太坂店¥109
- 菜果善座間店¥138
- 食品館あおば荏田北店¥100
- フーズマーケットさえき柏町店¥100
- フーズマーケットさえき北烏山店¥100
- ビッグヨーサン東神奈川店¥128