シュゼット シュゼット シーキューブ 焼きティラミス 6個 の口コミ・評判

総合評価 4.36

評価件数:
11
口コミ件数:
4
評価ランキング:
2,384
売れ筋ランキング:
12,554
【半生菓子】カテゴリ内 26,021商品中

商品情報

カテゴリ 半生菓子
メーカー シュゼット
ブランド シーキューブ
JANコード 4580048867354
シーキューブ 焼きティラミス お中元 お盆 お菓子 スイーツ ギフト 洋菓子 焼き菓子 プレゼント 人気 個包装 内祝い お返し 手土産 退職 6個入り

シーキューブ 焼きティラミス お中元 お盆 お菓子 スイーツ ギフト 洋菓子 焼き菓子 プレゼント 人気 個包装 内祝い お返し 手土産 退職 6個入り

Amazon販売価格:
¥1,730 (¥288 / 個)(2024-12-11時点)

【内容と賞味期限】 ■内容量 焼きティラミス6個 ■箱サイズ W240×L130×H50mm ■重量 262g ■特定原材料等 小麦・卵・乳成分・大豆/お酒不使用 ■賞味期限 90日(製造日含む)【こだわり】創業当時から人気のティラミス。その自慢の味わいをどんな時にも味わって頂きたいとの想いから焼き菓子ながらカフェで出てくるフレッシュな味わいの新しいスイーツにしました。もちろん、素材や製法に妥協はありません。生のティラミスと同じ北海道浜中町製造のマスカルポーネを贅沢に使用し、コーヒーソースを専用の機械でじっくり染み込ませています。カフェ発祥のシーキューブならではの味わいをお楽しみください。【ギフト・菓子折りに最適】■おすすめシーン■バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 お中元 手土産 お歳暮 御歳暮 クリスマス 誕生日 出産内祝い 内祝い 菓子折り 卒業式 卒園式 ギフト開店祝い 内祝い 女子会 パーティー お返し 退職 挨拶 手土産 など贈られる方の思いが通じますよう、私達も1つ1つ心を込めてお送りいたします。【シーキューブについて】1987年、本格派のレストランCafeとしてオープンしたシーキューブ。
日本人なら誰もが好きな3つのC「COFFEE」「CACAO」「CHEESE」の素材を存分に活かしたフードやデザートで家族や友達との楽しみやつながりをお届け致します。

みんなの口コミ(4件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
18%
82%
0%
0%
0%
4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-01-11 gaR3さん

高級感があるのにコスパが良い

4.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-09-23 ljWdさん

ボリュームがあり満足です

5.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-03-23 hPbiさん

何個でも食べられます!

4.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2022-12-04 hJvtさん

手土産に最適です

購入店舗と価格

  • セブンイレブンアントレマルシェ新神戸店¥900
  • ジェイアール 京都伊勢丹¥900
  • 小田急百貨店町田店¥972
  • 小田急百貨店新宿本店¥972

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

シュゼット シーキューブ 焼きティラミス 6個の購入者属性

シュゼット シーキューブ 焼きティラミス 6個 の購入者の男女比は男性が 22.2%、女性が 77.8%と 女性の方が 55.6%多くなっています。

シュゼット シーキューブ 焼きティラミス 6個 の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、20代、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が11.1%、女性が88.9%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち5割がこのスコアで評価しています。

シュゼット シーキューブ 焼きティラミス 6個 の総合評価は現在4.36となっています。

半生菓子 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは半生菓子の全N/A商品中、12554位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

半生菓子のランキング

シュゼットのランキング

シーキューブのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする