美容にいいと聞いたので、積極的に食べるようにしています。お鍋に。苦味がくせになります。
JA福岡県本部 全農福岡 しゅんぎく 中葉 200g の高評価の口コミ・評判
総合評価 4.07
- 評価件数:
- 2,462件
- 口コミ件数:
- 1,012件
- 評価ランキング:
- 6,812位
- 売れ筋ランキング:
- 270位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,558商品中
みんなの口コミ(1,012件)
¥88+税 爽やかで、美味しい😺
108円で購入できたので♡
おひたしに♡
今や篦棒にお高い春菊 😱 💦💦💦 今日は¥122(税抜)で🉐🤩‼️ 昔の様な香りや灰汁の強い春菊の方が好みなんだけど これはこれで癖がなく香りが強くないので使いやすい 萎れていない綺麗な春菊でした😊
みいの春菊が柔らかくて美味しいのでいつもリピしてます✨ 今日のキムチ鍋にもインしました\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/ お鍋の季節には欠かせない〜でも白和えとか胡麻和えも美味しいので何にするか迷うなぁ…
春菊というと鍋を思い出すのですが、ほうれん草のように和洋折衷使えます。昔の春菊よりクセが少なくなって食べやすくなってるせいもあるかもしれません。春菊嫌いでも絶対いけると思うのは天ぷらやかき揚げです。
お鍋に入れて食べようと思います😀春菊、家族には不評ですが、自分が大好きなので汁物に入れたりお浸しにしています❤️ 春菊って地味にお値段するのでそうそう買えないですが‥栄養素は抜群なのですよ
すき焼きに使おうと購入しました。甘いすき焼きに春菊〜ちょっと苦味が入ると旨さ倍増です。ちょっと前まで娘は好きでなかったんですが、そろそろ大人の味に慣れてくれてると願います。
春菊は栄養価も高いし、鍋物やお浸しだけでなく生をザクザク切ってフレッシュなまま茹で上がったパスタに入れたり、サラダなら茹で卵や炒り卵を入れるとほんのり苦味がとても合います。
春菊が本当に好きでよく買います。ごま油、鶏ガラ少々、塩少々、たっぷり胡麻と和えてサラダにすると最高に美味しいです。最後に刻み海苔をかけても更に美味しいです。
珍しく春菊が安くなっていたので、嬉しくて購入。 大好きなのになかなか安くならない野菜の1つ。 鍋に入れるか、ごま和えにするか、サラダにするか悩んでます。
すき焼きには絶対必要!売り切れの時もあるのですが、これも残りあと1つをゲット!値段が高い時もありますが、今回は¥198(税抜き)で良かったです。
春菊をお浸しにしていただきました。独特の癖も少なく食べやすいです。鍋物やお味噌汁に入れたりしてもう少し美味しいです。細めでサラダ感覚で食べれます
美味しいですよ。家族はあまり好きではないので時々買います。お味噌汁に入れるのか好きです。茎まで柔らかくして食べるととってと美味しいです。
春菊は大好きです。お鍋や汁物や炒めもの等オールマイティに使えるので料理しやすいです。栄養価も高いし何と言っても香りが大好きです。
春菊は大好きなので、最近安いのが有り難い。ちょっと味噌汁に入れるだけで香り高くなって美味しい。 ただ今回は味が薄くて少し残念。
すき焼きに入れる✨家族で好んで食べるのは自分だけ‥甘いすき焼きのタレに絡んだほろ苦い春菊の美味しさをわかってくれないのです‥
去年春菊の農薬で騒ぎがあって暫く買い控えていましたが、やっぱり大好きなので最近また買っています。お鍋やすき焼きには必須です!
肉巻きの上のドレッシング替わりに!塩もみして、レモン汁とオリーブオイルで味付け。残りの春菊は、味噌汁に!とても美味しかった
春菊、好きなんですけどあまり安くならないんです。でもたまに、エイっと買ってしまいます。少し苦味のあるところが好きです。
春菊と言えば、鍋物の具材くらいしか思いつかなかったけど レシピを調べたら、ナムルとあったので作ってみようと思います
美味しい苦味でクセになります! あまりスーパーで売ってなかったり高かったりするので安くなってたら必ず買います!
最近すごく安くてみそ汁の具材としてよく食べてます。 パッケージにいろんな調理法が書いてあっていろいろ使えそう。
胡麻和えおひたしにしました。 昔は臭いが嫌いだったけど今の春菊は食べやすく感じます。 美味しいです。
胡麻和えおひたしにしました。 昔は臭いが嫌いだったけど今の春菊は食べやすく感じます。 美味しいです。
甘みがあって、むちゃくちゃ美味しかったです!! 最高! 春菊ってこんなに美味しかったんだと思いました!
鍋にお浸しに大好きです。今年は、野菜がとっても高いので、あんまり買えないけど、やりくりして頑張ります。
春菊は大好きだから頻繁に買う。旬の時期による違いなのか固めの時と柔らかい時とある。今回のは固めかな?
βカロチン豊富だし、とにかく栄養豊富なのでよく購入します。 風邪をひきやすいこの時期オススメです
いつも胡麻和えにして食べています。今回は半分を辛子和えにしましたが、こちらも美味しかったです。
冬の時期はお吸い物や鍋でよく使います。 メーカーはこだわりませんが隣の県だったので買いました。
野菜のなかで一番好きです。鍋ものと和え物にしてよく食べます。飽きない野菜です。苦味が好きです。
根が切ってあったので土が気にならず使えました。すぐ食べるなら根っこが切ってある方がいいですね。
軒並み300円超えの春菊が多い中、200円台前半と安くて助かる。すき焼きに入れて食べました。
¥100で安かったです。 ツナ缶と混ぜてマヨネーズとポン酢を入れて食べたら美味しかったです。
春菊とか嫌いだったけど、なぜか食べたくなって初めて買ってみた。おいしかった。大人になったな。
すき焼きでサッとくぐらせて食べました。クセも強くなく食感もしっかりしていて美味しかったです。
購入してから5日経ったけれど、部屋に放置しているのにまだピンシャンしてる。新鮮だったんだね。
すき焼きに入れました。子どもの頃は独特の風味が苦手でしたが、今は美味しくいただいています。
とても柔らかくて 風味も良くて 美味しくいただきました。ちなみに焼き豆腐と煮て食べました。
お味噌汁に入れました。お豆腐と春菊のシンプルな味噌汁です。茎まで柔らかく美味しかったです。
春菊美味しいけど高くて なかなか買えないけど 半額でみつけたー!!! 美味しく食べました❗
葉が大きくて柔らかい、この種類の春菊が大好きで、サラダや和え物にして生で食べるのもおすすめ
すき焼き鍋をするために購入。鰹節をかけてトースターでアルミホイル焼きと色々お料理で大活躍!
根をカットしてあるので、洗いやすくて使いやすかったです。香りもよくて美味しかったです。
鍋にお浸しに…と色々と活躍してくれる春菊です。安売りをしているとつい買ってしまいます。
春菊は鍋でも炒めてもおひたしも美味しいです。たくさん買って食べたいけどすぐ使わないと…
最近298円とかでしたが、今日は150円だったので即買いです! 今回は白和えにします。
すき焼きに入れて食べました。いつも買う物より柔らかくて美味しかった。苦味がなかった。