JA福岡県本部 全農福岡 とまと 500g の口コミ・評判

総合評価 3.95

評価件数:
39
口コミ件数:
14
評価ランキング:
8,859
売れ筋ランキング:
5,153
【その他農産】カテゴリ内 12,630商品中

商品情報

カテゴリ その他農産
メーカー JA福岡県本部
JANコード 4580119390606

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
18%
44%
33%
3%
3%
3.50 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2021-05-28 jCbpさん

コスパ良かった!! トマト大好きなので今使用のが、おわった頃に ちょうど良い赤が出てくるのかなぁ。。(^^)

4.50 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2024-04-20 k6S8さん

多めに入ってて食べ応え十分だと思われます!とまとは色んな食べ方があるので、多く入ってると嬉しいですよねー!

5.00 / 5
女性 / 60代 福岡県 購入回数: 1回
2020-05-19 fL1yさん

大好きだから、大きさがちょうど良いので買いました

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2018-04-29 RxTさん

小ぶりなので、ちょっと食べたい時にいい

5.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2019-04-21 ddMFさん

大好きなトマトが安くなってた‼️

4.00 / 5
男性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2018-06-12 bOIqさん

小さくて食べきりサイズがgood

5.00 / 5
女性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2021-04-04 iN2Zさん

健康のために 食べています。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2017-02-13 zbMさん

いっぱい入ってお手頃です

5.00 / 5
男性 / 40代 和歌山県 購入回数: 1回
2024-05-11 hrf9さん

安くて助かります!

1.50 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2017-05-08 LYFさん

ちょっと柔らかい

5.00 / 5
男性 / 50代 沖縄県 購入回数: 1回
2022-07-02 iNgAさん

博多のトマト

2.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2016-06-21 mJ8さん

小ぶりなので

4.00 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2023-09-19 k3LHさん

新鮮

4.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2020-06-24 bpJoさん

甘い

購入店舗と価格

  • 九州自動車道広川サービスエリア下り線風月レストラン事務所¥300
  • マルイチ 一の宮店¥198
  • 農協¥299
  • 筑前町ファーマーズマーケットみなみの里¥250
  • 新鮮激安市場洛西口店¥298
  • 新鮮館コスモ桂店¥298
  • 激安市場¥298
  • マックスバリュ那珂川店¥258
  • 新鮮館コスモ宇治店¥258
  • 道の駅たちばな¥280

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

全農福岡 とまと 500gの購入者属性

全農福岡 とまと 500g の購入者の男女比は男性が 9.6%、女性が 90.4%と 女性の方が 80.8%多くなっています。

全農福岡 とまと 500g の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、40代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が10.5%、女性が89.5%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち5割がこのスコアで評価しています。

全農福岡 とまと 500g の総合評価は現在3.95となっています。

その他農産 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはその他農産の全N/A商品中、5153位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

その他農産のランキング

JA福岡県本部のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする