羊羹だと思って食べると、ん?となります。パッケージにも書いてある通り、煮小豆です。個人的には羊羹のほうが好みです。
井村屋 井村屋 片手で食べられる小さなようかん 7本 の口コミ・評判
総合評価 4.22
- 評価件数:
- 719件
- 口コミ件数:
- 302件
- 評価ランキング:
- 5,391位
- 売れ筋ランキング:
- 300位
- 【半生菓子】カテゴリ内 26,292商品中
商品情報
カテゴリ | 半生菓子 |
---|---|
メーカー | 井村屋 |
JANコード | 4901006110266 |

井村屋 片手で食べられる小さなようかん 7本×8袋
Amazon販売価格:
¥2,160 (¥270 / 袋)(2025-01-08時点)
原材料:砂糖(国内製造)、小豆、水あめ、寒天、食塩商品サイズ(高さx奥行x幅):13.8cm×24.8cm×19.600000000000001cm
みんなの口コミ(302件)
美味しかった。でも小豆の皮が口の中に残るのが気になります。こしあんがあると嬉しいです。冷たくして食べたい。
主人の職場でのおやつ。ちょっと高めだけど、井村屋だもんね!
近所であまり売ってる所がないのですが、たまたまコンビニで見つけて購入。このパッケージ手が汚れず、出先でちょっと甘い物が欲しい時に便利。特に夏はチョコや飴だと溶けてしまい持ち歩けないので助かります(^^)個人的にはつぶあんじゃなくてこしあんが良かったけど、甘さも控えめなのでまた買います。
ほんの少し甘いものが食べたいなぁと探していて見つけたのがこちらです。小豆がちゃんと残っていておいしい。繊維質も多い。罪悪感なく甘いものが食べられます。押すだけで出てくるので手も汚れないし最近のお気に入りです。あまり売っていないのが残念。
井村屋のようかんです。片手で食べられるとありますが、女性には無理でした。また、製品個体により開けやすいもの、切るしかないものが一袋に混ざっていて、まだまだ改良の余地ありありです。羊羹も、もう少し羊羹らしさが欲しかったです。
個包装の中心あたりをギュッと押すだけで中身を食べられる。 ハサミも不要で手も汚れないところがとてもいい。 羊羹自体は甘過ぎない優しい甘さで、ちょっとした休憩に丁度いい。 個人的にはとても好きな商品です。
コンビニのレジ横にある羊羹の半分くらいの厚み、ボリュームで食べやすい。 開封作業がなくすぐ食べられるパッケージが最高。 味もしつこくなくさっぱりしていて美味しい。
羊羹は食べられないのですが、有事の際に持っていると良いという情報を得たので購入しました。 何もなければ、期限が切れる前に羊羹が好きな人にあげたいと思います。
片手で食べられるってどんなのかと思い購入。7個入りです。確かに押すだけで出てくるので指や手がベタベタしなくて便利。お値段もお手頃で良さそう。
母が食べましたが、思っていたほど美味しく無かったそうです。これで練りあんがあったらもっと美味しく食べられるのに…と、本人は言っていました。
「煮小豆ようかん」のリニューアル品で容量などは変わっていません。食べ方を商品名にして売れやすくしたのでしょうか。味は変わらず美味しいです。
手を汚さずに開けれるパッケージが画期的!これは食べやすい!羊羹好きだけど手がベタベタになるのが嫌であまり買えずにいたけど、これなら買う!
切らずに押し出すだけで食べられます。 つぶ感がちゃんとあるのでつぶあん好きな方向けかな? 普通のようかんより甘すぎず食べやすかったです。
あんこ大好きな中学生の娘に。部活の帰り、疲れてお腹空いて、って時にいいかなと買いました。お腹にたまるし、手軽に食べられるのがうれしい。
甘いものが食べたいときに脂質を気にせず食べられるのが嬉しい。片手では上手に出せないときもあるが、手を汚さず食べられるのはとても良い。
あずきを食べている感覚でした。片手で食べるのに説明文と物を何度も見て、やっと意味がわかった感じでした!発想は素晴らしいと思います。
甘さあっさりで和菓子が苦手な私でも美味しくいただけます。片手でとありますが慣れが必要だと思います。改良の余地ありです。
片手で食べれるのすごい良い商品!!甘さがそんなにないので、万人うけしそう。甘党なので、もっと甘かったら嬉しかった。
ウォーキングや登山の時、片手で手軽に食べられるのが良いですね。小豆の美味しさを味わうことができるのも嬉しいです。
ずっと気になっていましたが、ついに購入しました。片手で食べる事が出来て、甘い物食べたい時に手軽にたべれます。
全く手を汚さないで食べられるので、携帯用に便利。 パッケージも可愛いし、井村屋さんは よい商品を出すなぁ。
DAISO防災グッズコーナーで見つけました。 羊羹は日持ちも良いし栄養豊富なので防災リュックに入れました。
指で押し出すだけで中身が出てくるのは、珍しくて良いです。美味しかったです。チャック付きなのも嬉しいです。
井村屋だしおいしいだろうと思い買いました。 思った通り、おいしい。 しかも手軽に食べられるから便利です。
あんこが食べたくなり買ってみました。片手で食べられるとのことですが、無意識に両手使って食べていました。
非常食用に購入しました。非常食用でなくても、小さめサイズがちょっと甘いものがほしいときにちょうどいい。
押し出して食べるパッケージが便利だしつぶあんがしっかり感じられておいしいです 職場でシェアしています
非常食として購入。 少量だし片手で食べられて便利だし 井村屋さんだから味も間違いないと思いました。
オフィスなどで小腹が空いた時によく食べています! 洋菓子よりも脂質が少なくダイエットにも最適です😃
高齢者施設に入ってる母に。少量で手軽に食べられるので選びました。美味しかったと母から喜ばれました。
袋を破らなくても、手で押しただけで羊羹が食べられるところがとても便利。手が汚れる心配が全くない。
羊羹というよりは、炊いた小豆。 甘さも控えめで、豆の味がちゃんとします。かなり気に入りました。
目に止まって思わず買ってしまった。カバンの中に入れておけばちょっと小腹がすいた時にいいなと。
程よい硬さで小豆粒も少し入ってます。高齢の両親が気に入ってるので何度かリピートしてます。
手を汚さずに食べられて便利。小腹が空いたときにも重宝します。脂質が少なく健康的なおやつ。
お母さんのオヤツで買いました。量が丁度なので、食べやすく、味も美味しい時言うてました。
押したら上から出てくるからびっくり!あんこ大好きなので小腹がすいたらこれ食べます!!!
子供がいつも練を食べるが、これは小豆。練はないかな?ちょっと残念だけど、食べてます。
個包装になってて、片手で食べられるのは有り難い 羊羹というよりは小豆餡を食べてる感じ
個包装で羊羹が食べれるのがいい。しかも手が汚れない。あっさり味で羊羹の概念変わった。
美味しかったが、なかなか出て来なかった。不慣れのため、力の加減がわからなかった。
少量個包装なのでほんのちょっと甘いモノが欲しい時に。 優しい口当たりの和の甘味。
羊羹は筋トレにも良さそうなのでこれは手軽でちっちゃいし、量もセーブできていいです
子どもが選びました! 緑茶と食べるそうです(笑) めちゃくちゃ美味しかったです!
子供が学校に持ってくオヤツにちょうど良い。 甘いのとって勉強捗るかな(^^)
手が汚れなく食べやすい、なかなか売っていない。イオンとかでも、売ってほしい。
ちょっと開け方が おもしろいので購入してみた 井村屋のようかんに ハズレなし
子供のおやつに。チョコやスナック菓子より身体に良いと思うしお気に入りです。
登山の行動食として買いました。 味が薄く感じたのでもうちょい甘み欲しいかな
購入店舗と価格
- イオンフードスタイル守口店¥288
- ディスカウントドラッグコスモス広畑夢前町店¥278
- 京王ストア 稲城店¥289
- ディスカウントドラッグコスモスおゆみ野南店¥278
- スギドラッグ桜新町店¥289
- トキハインダストリー 明野店¥279
- ローソン富山八尾中核団地店¥324
- OK¥240
- ディスカウントドラッグコスモス津久礼店¥278
- ディスカウントドラッグコスモス中沢店¥278