岩塚製菓のふわっとやわらかえび味を買いました。 内容量に対して金額はたかいほうだなと思いますが味的にはそれなりに美味しいのでよしとします。 ひとくち食べた時のサクッとした軽い食感と口の中の熱で溶けていくとろける食感は良いですね。 えびの風味もしっかりと感じられるので楽しめるお菓子だと思います。
岩塚製菓 岩塚製菓 ふわっとやわらかえび味 45g の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 2,490件
- 口コミ件数:
- 907件
- 評価ランキング:
- 2,258位
- 売れ筋ランキング:
- 91位
- 【米菓】カテゴリ内 9,940商品中
商品情報
カテゴリ | 米菓 |
---|---|
メーカー | 岩塚製菓 |
JANコード | 4901037149044 |
みんなの口コミ(907件)
ネットで岩塚製菓は美味しいと知りこちらの商品をオススメしてたのを見て初めて食べたらあまりのふわっと感にびっくりしました。 塩加減もよく1度食べると1袋食べきってしまうので危険な食べ物です(笑) 量は少ないですが途中でやめれないので私にはちょうど良いです。
初めて 購入しました。 美味しかったですよ。
食べ比べ。長年大好きで買い続けてる「ふわっとえび味」と、期間限定「ふわっとあおさが香るごま油仕立て」。まず分量的に、えび味が45gに対し、あおさごま油は38g。えび味の高級感ある優しい味に対し、あおさごま油はもうちょい濃いめなスナック寄りな味。個人的にはやっぱり分量及び味的にもえび味の勝ちかなぁ〜な結論でした。
いつの間にかパッケージ変わりましたかね?ずっと買わずに遠ざかっていたから一瞬アレ?ってなりました(笑)ふわっとの海老味が恋しくなって久々に購入!もう海老味が口の中いっぱいになって興奮して食べてたらあっという間に1袋ペロリと食べてしまいました(笑)
コレが特に美味しいとか、コレは必ず買う一つですみたいな事は少ないかな。 オヤツの一つですから、普段の行きつけ店舗で、特売や広告品、以前購入時の印象、その時の感覚などをきっかけとして購入してます。 味など気に入れば何度かは購入するでしょうけどね♪
ふわっと軽い食感で 元々 海老が好きで海老風味のものは例外なく好きなのですが これは一番好きです。 あればあるだけ食べてしまうので 食べ終わった時 もっと入っていたらいいのにって いつも思います。 あっという間に1袋食べてしまいますから。
クエスト目的で購入。初めて食べましたが、ほんとに「ふわっと」さくさく、味もしっかりついていて美味しかったです。量が少なめに思いましたが、このご時世なので仕方ないかな。リピあり!ですが、延々食べ続けちゃいそうなので気をつけます。
ネーミング通り、ふわっと軽く食べられて、えびの味や塩味も好きです。基本、岩塚製菓さんの おかき類は 美味しいお米のお味がして凄く好きで頻繁に購入しています。国産米使用という所も安心して食べられます。
美味しいです。食感もサクサクでエビの風味もしっかりとしてます。ただ、量が少ないです。(ポテトチップスみたいに袋に対しての量が少ないということです。商品が割れないように、とかの配慮でしょうね)
岩塚製菓の大ファンですが、初めて食べました。お口のトラブルで噛むことができないのにどうしても何か食べたくなり「ふわっと」を思い出しました。 食感もお味も「やわらか」でした。また買います!
初→この物価高いご時世に77円。味はまだわかりませんが、美味しいといいな。主人がスナック菓子、毎日仕事後、食べるので、安価で美味な、お菓子は助かります→主人が美味いと
ふわっと子供が好きで購入しました。 以前リニューアルしたのですが、リニューアル前の方が好きでした。 ちょっと残念な気がしますが子供は相変わらず好きなようです。
長年のふわっとファンです。いろんな季節限定?な、味も販売されてきましたが、やはり断然定番の海老味が風味、味、コク、総合的に一番大好きです(o^^o)
たべた直後に口の中にエビの味がふわっと広がり口の中で消えていくようなしょっかんです。塩加減も絶妙であっという間にたべてしまいました。美味しいです
『ふわっと』を初めて食べた時に、エビの風味がしっかりして。軽くてパクパク食べていた事を思い出します。 何度食べても同じように美味しく感じます。
エビの風味もシッカリあるし、ふわっとした食感もいい。塩加減もちょうどいい。とても美味しかった。カロリーもやや控えめなのもうれしい。リピ決定!
さっくりふんわりな食感がクセになります。口に入れるとエビの風味がして美味しいです。個人的には、もう少し塩分控えめのほうが良いと思います。
息子と食後にもかかわらず速攻で完食。軽くてふんわり、海老の香りも良くとても美味しいけど、あと少しだけ塩分控えめなら言うことないんだけど。
ふわっとエビが気になって買ってみると想像以上に美味しくてリピ買い確定です。販売されているところをあまりみないのが残念なところです。
何かしょっぱ系食べたかったので目についたふわっとが気になり購入 軽く食べれてしょっぱくもなくエビ感はあまりなかったが米粉なので良し
煎餅より軽く、ポテトチップスより罪悪感が無いので(勝手に思っているのですが)よく買います。 えびの風味がちゃんとして美味しいです。
ひと昔前はもう少し大きかったが、小さくなった。 が、一口サイズになって食べやすくなった そして何より味が絶妙にちょうどいい!!
ふわふわした食感が何ともいえない! 少しだけ食べるつもりが、全部食べてしまいました!それくらい軽い口あたり。 また購入します!
サクッととろけるふわっと。 昔はこのとろける感じが良かったけど、前よりもとろける感じが減ったように感じる。 ほのかな海老味。
えびせんよりも軽く、しっかりとエビの味がして美味しかったです。ただ量が少ないので、家族で食べると一瞬で無くなりました。
ほんとにフワっとして、どのシリーズも味がよい。サクッと食べたり口の中で溶かすような感じで食べても美味しい。ハマります。
商品名に偽りなしのふわっとやわらかなえびせんでした。軽い口当たりであっという間に食べてしまいそうな危険な美味しさです。
このふわっとした軽い食感がたまらない!えびの上品な香りも好きです。もう少し1枚1枚が小さいと食べやすいかと思います。
この味は何度もリピートしてますが、最近は中々見かけません。ちょっと量が減った気もする。味は変わらず美味しいですね
エビの風味も、柔らかくてサクサクの歯応えも大好き でもあまりに軽くて食べたかわからないうちになくなっている(笑)
かるい感じで美味しい🎵 あと小麦アレルギーではないけど小麦粉もとりすぎると肌トラブルがおきるらしいので嬉しいです
エビの味が濃くて美味しかった。米でできてるから口溶けも良くて油っこさはあるもののとても軽い。ほんとにふわっと
前に食べたことはありますが今回クエストになっていたので久しぶりに購入しました。味は美味しい。ハマりますよ。
1度食べたら止まらなーい!めっちゃめっちゃ軽くて、まさにスナック!!ポテチよりも罪悪感はないので最高です✨
歯の治療中のため、柔らかい菓子で購入。以前歯の矯正中でも食べることができました。変わらずとろける食感です。
中学生の息子が絶賛していました。サクサクでふんわり!お米だから他のスナック菓子より罪悪感なく食べられます。
1枚のサイズがそんなに大きくなく、丁度よく、ふわふわパリパリ軽く食べられた。エビの香りもしておいしかった
美味しいけどもうちょっと海老を強くしてほしいですね!食べ始めは海老の味するけど慣れてくると薄くなっていく
ポテチほど罪悪感が無く、しっかり塩味と海老の風味もあってとても美味しいです。 ふわっサクッな食感です。
軽くてフワッとしているので、ついつい食べすぎてしまいます。このお値段ならもう少し量が欲しいところです。
新潟県産米100%使用❕ 今時、安心出来るリーズナブルなスナック菓子です。 内容量45g 税込¥95
100円ローソンのふわっとやわらかえび味お米のスナックは、我が家のフェイバリットメニューです。
エビの香りも程よくあり、塩加減もいいです。 ふわっとしているので、1袋を一気に食べてしまいます
とてもフワッとしていて、軽くて、あっという間に食べてしまいました。カロリーが気になる所ですね。
軽い食感なので気付いたらほぼ食べちゃっています。。 エビの味もして好きなお菓子のひとつです!
さくふわ軽い感じで気づいたら1袋食べてしまっていたというほどに 美味しい💮何度も購入してます
えびせんのふわぁっとした感じのお菓子。 歯ごたえがなくちょっと物足りなさを感じるけどうまい。
とても美味しいです!ふんわりとした食感で食べやすく、カロリーもそれほど高くないのもいいです。
ジャンキーな味が食べたくなると買います。 思っているよりカロリーは低め、お値段も安いです。
購入店舗と価格
- タストヴァン浅岸店¥100
- クスリのアオキ松阪中央店¥98
- まいばすけっと下丸子駅南店¥99
- マルアイ大塩店¥80
- CanDo¥100
- ウエルシア上三川しらさぎ店¥108
- ユニバース盛岡南店¥88
- まいばすけっと 新横浜駅東店¥99
- マックスバリュマルヤマクラス店¥108
- アピタパワー大府店¥98