ハウス食品 ハウス 特選 本香り 生にんにく 42g の高評価の口コミ・評判

総合評価 4.15

評価件数:
4,217
口コミ件数:
1,687
評価ランキング:
1,160
売れ筋ランキング:
21
【香辛料(からし・わさび以外)】カテゴリ内 3,149商品中

みんなの口コミ(1,687件)

4.00 / 5
女性 / 30代 佐賀県 購入回数: 1回
2020-09-24 gvdPさん

生のにんにくを摩り下ろすと手に匂いがついてしまうのが嫌でこちらの生にんにくチューブタイプを購入しました。 唐揚げの下味、鰹のたたき、牛肉のたたき、餃子、ガーリックトーストなどに使ってます。無着色なのも嬉しいです。 チューブなので手が汚れる事もなく、匂いも手につかないので楽に味つけができて使い勝手がいいです。

4.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2019-10-01 drXLさん

にんにくをすりおろす事が面倒くさくて今回チューブ入りのこれを、購入してみました。にんにくは料理には欠かせません。もやしナムルなどにもピッタリです。なんといっても最後まで使い切れるので助かります。

4.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-10-23 j07Aさん

生ニンニクが美味しいけれど、やっぱりチューブは楽で手軽に使えるのでとても便利。ニンニクを効かせるとそれだけで、料理が本格的になりますね。

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2021-10-01 hRCQさん

メーカーさんや産地にこだわりがないので、その日に1番お手頃価格な物を購入。美味しかったです。特にニンニクは手で触ると臭いが大変なので楽。

5.00 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-09-04 iANtさん

使いやすいサイズでいいなと思います。にんにくの香りがしっかりするので少し入れるだけでもぐっと美味しくなります。

4.50 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-09-03 hEjLさん

チューブタイプでとても便利です。いつでも使いたい時に簡単に使えるので常に冷蔵庫にある一品です。

5.00 / 5
男性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-11-10 hn6aさん

便利ですね。本当のニンニクは高いので、チューブタイプは重宝しています。

4.50 / 5
男性 / 40代 宮城県 購入回数: 1回
2021-08-10 jdooさん

野菜炒めやカレーの隠し味に入れてます。味が奥深くなり美味しく仕上がる。

4.50 / 5
女性 / 20代 広島県 購入回数: 1回
2021-09-17 kjnRさん

いつも購入してます。手軽に料理にニンニクを使えるので重宝してます。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-05-29 fdXMさん

めったにニンニクは使わないのですが、ほんとごく稀に使いたいことがあります。生を買っても1つ使いきれないので、生と同じ値段だったチューブを初めて買いました。思ったよりもニンニクの匂いがすごいですね。潰す手間がないのは楽だと思いました。味はそもそもニンニクをあまり使わないので違いはよく分かりませんが、翌日の息がニンニク臭くなかったので、少量なら影響しないと思います。

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2022-11-04 l9vvさん

やっぱり生の物には適わないけど、無着色なのが嬉しいのと、キムチ作る時に大量にニンニクすりおろすと、匂いがなかなかとれないのと、爪の間がニンニクで数日ヒリヒリがとれなくなるので、限界を感じるとこちらに頼ってます(笑)

5.00 / 5
男性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2022-06-25 lFJBさん

使うまでは常温保存可能です。にんにくは買ってすり潰した方が当然いいですが、困った。はやく使いたいときは必須です。今日は雨が強いです。早くコメント終わらせてください。長いです。生ニンニクと書いてある。

5.00 / 5
女性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-12-08 n78eさん

オーケーストアだと¥108で特選が購入できるので、だいぶお店まで離れていますが無くなるとわざわざ買いに行きストック分と合わせて購入します。 なんにでも使えて肉の下味には欠かせない存在

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-10-22 jcBaさん

にんにくはチューブしか使いません。挽肉を炒める時や塩ダレを作る時など色々な用途で活用できるので凄く重宝しています。オーケーストアは94円なので必ずオーケーで買うようにしています。

4.50 / 5
男性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2022-03-18 jGw2さん

チューブ薬味使い勝手が良くて大変便利!!モヤシとワカメを湯がいて天かすとこのニンニク&醤油で味付けしたものを酒のアテにするのにハマってます。美味しいのでお試しあれ

4.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2021-06-17 iODxさん

いつも大きいタイプを買っていたのですが 子供達が自立してしまったので使いきれずダメにしてしまいました。これからは小さいのをちょくちょく買いたいと思います。

4.50 / 5
女性 / 50代 山口県 購入回数: 1回
2022-03-03 dlMzさん

毎朝、レンジでカレーを一人前作るときに使っています。この前入れ忘れたら、とぼけたような味でした。隠し味的ポジションですが、とても良い仕事をしてくれます。

4.00 / 5
女性 / 30代 長野県 購入回数: 1回
2020-02-25 cpPaさん

普段は丸々ニンニクをおろしたりしています。味や風味はやはりおろしたての丸々のニンニクに勝てませんが、ササッと使いたい時はとても便利なチューブです。

5.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-08-27 gqJMさん

生のニンニクを調理に使うといつまでも手に臭いが残るのが嫌でチューブを使ってます。生姜のチューブは薬っぽい味がして苦手ですがニンニクはおいしいです

5.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2020-09-30 boXQさん

特選にんにくは美味しいです。98円だったので。←と自分の感想を見たら2018年は98円だったのに2020年は138円に値上がりしてました!!

4.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-01-20 iliLさん

私の中でストックが無くなると地味に不安になる調味料です。常に未開封は1本ないと嫌なので、いつも生姜とニンニクと一緒にまとめて購入します。

4.00 / 5
女性 / 30代 奈良県 購入回数: 1回
2023-12-17 hurpさん

にんにんをほとんど使わないのでチューブにんにくは便利です。 チューブにんにくもあまり使う機会がないので使いきれるかわからないですけど。

4.00 / 5
女性 / 20代 広島県 購入回数: 1回
2020-10-23 g1Ooさん

から揚げ、炒め物、煮込み料理、タレ、なんにでも使えて便利です。にんにくはチューブしか使ったことないですが今のところはこれで良いです。

5.00 / 5
女性 / 10代 福岡県 購入回数: 1回
2018-12-19 bFFlさん

ニンニクをあまり使わないですが、よくレシピに使用してあるので買いました。手軽に使えて、手も汚れないので良いです。量の調節も簡単です。

5.00 / 5
女性 / 20代 熊本県 購入回数: 1回
2018-04-07 Ytvさん

にんにく大好きマンなのですが、いちいち潰さなくて済むので簡単で良いですね。しかしもっと辛味があっても良いかなと思ったり思わなかったり

4.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2022-04-05 k2gXさん

一人暮らしなので生のニンニクだとなかなか使い切れない時もあるが、これは消費期限長いし、冷蔵庫に入れてねにおいがこもらないのも良い。

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2020-12-08 idjIさん

にんにくはいつもこれを買っています。香りもいいし味もいいし、臭いもあまり気にならないです。美味しくて安くて楽なので愛用しています。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2018-12-21 bde0さん

我が家の常備品です。 焼き肉やうなぎの時期には白焼きにしてにんにくと醤油で食べたり、シンプルに食べたいときにもサッと使えます。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-08-06 khObさん

一人暮らしではまぁまずニンニク1玉は使い切れないのでチューブのニンニクは重宝しています。冷蔵庫にないと不安になるアイテム。

4.50 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-11-28 hHS0さん

生のニンニクは一人暮らしだと多すぎるし、刻むと手に匂いが染み付くのが気になってました。これだと調理が簡単で助かってます

5.00 / 5
女性 / 20代 静岡県 購入回数: 1回
2020-05-06 fVK8さん

ニンニクはすぐになくなっちゃうから大きいもの探してたのに小さいのしかなくてなくなく買いました。 味は普通にニンニク笑笑

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-03-11 iK4sさん

にんにく丸ごと買っても使い切らない事が多いので最近チューブタイプに落ち着いています。手に匂いがつかないのもいいです。

4.50 / 5
女性 / 20代 静岡県 購入回数: 1回
2020-05-04 dPVhさん

本当はニンニクをすりおろして使う方がいいのは分かっているんですが、手も汚れず楽なのでついついこれに頼ってしまいます。

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-12-14 jo9wさん

ラム肉を焼く前にニンニクをと思い購入。臭みも抜くことができ美味しく食べてました。チューブタイプは手軽で良いですね。

4.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-11-01 g2T6さん

唐揚げの下地、ラーメンの時のトッピングに。生にんにくはたいてい使いきれないので、にんにくはチューブが良い(^ ^)

5.00 / 5
女性 / 40代 三重県 購入回数: 1回
2021-03-09 iPS2さん

特選と言う言葉に惹かれて、チューブのニンニクはこればかり使ってます。ニンニク大好きなので必ず冷蔵庫に入ってます。

4.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2020-10-12 gB9cさん

にんにくを買っても使い切れないので、いつもチューブを購入しています。香りがしっかりあるので、料理に使いやすいです

4.50 / 5
男性 / 50代 和歌山県 購入回数: 1回
2023-10-14 hPExさん

チューブを使いだしたら 自分でおろすのは 億劫になりますね 味も本格的で 美味しいです 色々使えて重宝してます

4.00 / 5
女性 / 30代 愛媛県 購入回数: 1回
2021-04-30 hmxFさん

ニンニクチューブは冷蔵庫必須なのでもっと容量が大きいのがあっても嬉しい!それと粒が大きいみじん切りタイプとか!

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2018-07-22 cnNpさん

風味が本物(塊)より薄い感じ。ま、本物は高いですからペペロンチーノなど作るときに併用して使わせてもらってます。

4.50 / 5
女性 / 50代 富山県 購入回数: 1回
2022-11-29 lgqDさん

急いで食事を作る時にチューブに助けられる事が多いですが、炒めると若干風味が飛んでしまいますね。仕方ないけど。

5.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2022-05-07 lfBFさん

以前はニンニクを買ってもだめにすることがおおかったのですが、これにしたらいつも新鮮なニンニクを使えて便利です

4.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2021-05-24 doRHさん

生のにんにくを買ったんですがなかなか無くならなかったのでこちらを買うようにしました。 気軽に使えて便利です。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-12-28 h0suさん

特選は、味も香りも良いので料理に沢山使います。手にニオイも付かないし、いつでも使えるので、我が家の定番です。

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2020-11-01 hnMHさん

おろしにんにくが必要な料理にとても便利です!油跳ねはすごいですが、、チューブタイプのものはどれもそうですね。

4.50 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2019-10-25 eQEjさん

にんにくをするのは面倒だったり手が臭くなるのでチューブタイプが嬉しい!! 料理で使う事が多いので助かります。

4.00 / 5
女性 / 40代 群馬県 購入回数: 1回
2017-07-09 TYWさん

素麺のツケダレに使いたくて初めて購入しました。生のニンニクを使うより後味がさっぱりしてて食べやすかったです。

5.00 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2022-11-18 jDudさん

おろすのが面倒だったり、頻繁に使うことがないので、チューブタイプで全て賄っているが、これで十分だと思える。

4.50 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2022-03-30 lilVさん

チューブ式なので手を汚さず 手軽に使えるのがいいんです。 必要な時に必要な分だけ。 とても重宝しています。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-11-02 hykXさん

肉料理の下味でよく使います。にんにくは入れるのと入れないのでは仕上がりが違うので切らさないようにしてます。

この商品をシェアする

香辛料(からし・わさび以外)のランキング

ハウス食品のランキング

ハウスのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする