ハウス食品 ハウス 海の幸カレー 中辛 120g の口コミ・評判

総合評価 4.27

評価件数:
230
口コミ件数:
102
評価ランキング:
147
売れ筋ランキング:
101
【インスタントカレー】カテゴリ内 582商品中

商品情報

カテゴリ インスタントカレー
メーカー ハウス食品
ブランド ハウス
JANコード 4902402800676
ハウス 海の幸カレー 中辛 120g×5個

ハウス 海の幸カレー 中辛 120g×5個

Amazon販売価格:
¥1,444 (¥2 / グラム)(2025-01-08時点)

内容量:120g×5個風味:シーフード、 カレー、 辛い商品サイズ(高さ×奥行×幅):150mm×115mm×74mm原料油には植物油脂を使用。シーフードのおいしさを引きだす別添『ミックススパイス』と、濃縮された魚介のうまみと香辛料の豊かな香りで仕あげた『専用ルウ』で作る仕様なので、手軽に本格シーフードカレーを味わうことができる。

みんなの口コミ(102件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
33%
49%
15%
3%
0%
4.00 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-03-26 dEffさん

238円が安売りで 198円 120g(6皿分)。和風カレーに近い味で、シーフード用にスパイス小袋が付いている。中辛からやや甘口あたりですね。ただレシピ通りに作るとドロドロになったので、ポットからお湯を追加しましたよ(笑)。ルウ自体は 110kcal/20g(×6で 660kcal)ですが、1食だと 212kcal。

4.00 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2019-10-06 dEffさん

238円が安売りで 198円 120g(6皿分)。和風カレーに近い味で、シーフード用にスパイス小袋が付いている。中辛からやや甘口あたりですね。ただレシピ通りに作るとドロドロになったので、ポットからお湯を追加しましたよ(笑)。ルウ自体は 110kcal/20g(×6で 660kcal)ですが、1食だと 212kcal。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-09-17 kiMtさん

業スーで買った冷凍の魚介ミックスが余っているので、それを活かそうとして購入しました。こちらは6皿分で、よくある10皿分の値段なのでちょっと割高ですが、魚介に特化した美味しさだろうと期待点をつけます♪

5.00 / 5
男性 / 30代 栃木県 購入回数: 1回
2022-08-24 lFV2さん

昔からシーフードカレーを作る時はこのカレールーを使っています。シーフードミックスと玉ねぎを炒めるだけで簡単ですごく美味しく作れるので重宝しています。 難点は取り扱い店舗が少な過ぎる事ですね。

5.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2023-04-20 miASさん

シーフードカレー用なので買いましたが、冷凍の海老やいか、あさりを使うと水っぽく仕上がるので(自分の作り方の問題かもしれないが)、特別な時に冷凍じゃないシーフードを買い揃え再度作りたい。

4.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-09-23 cUGyさん

魚介を炒めるとき用のスパイスが付いていました。シーフードミックスで簡単に作ったけど美味しかったです。ただ、扱っている店舗があまりないです。近所のスーパーを何件か回って見つけました。

4.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2021-06-03 fVJNさん

なかなかシーフードカレールーって無いのよね。普通のルーを使うけど、やっぱり物足りない。今回は近所のスーパーで買うことが出来て嬉しい。牛肉も良いけどたまにはシーフードです。

4.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-08-18 ckLxさん

普通のルーとの違いはなんなのか?よくわかりませんが、普段は作らないシーフードカレーを作ることになり、購入。シーフードにかけるスパイスもついていて、おいしくできました。

5.00 / 5
女性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2021-11-06 kA8gさん

これは、何回買ったか、わかりません。シーフードミックスと玉ねぎやニンジンだけで、あっという間に美味しいカレーができます。オススメです。

4.50 / 5
女性 / 30代 京都府 購入回数: 1回
2021-03-29 iRFCさん

個人的に、 市販のカレールーの中では 結構美味しい部類に入ります。 シーフードカレーにしたいときは リピしてます。

5.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2021-08-18 f7rFさん

ラヴィットランキングで第一位だったので買ってみました!美味しい!! こんなのがあるんですね!!!また買います!

3.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-03-26 ek6Aさん

海老やホタテやいか等のシーフードかおすすめです。 じゃがいもを入れないので調理時間が短くて作れるのも嬉しいです。

3.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2019-05-13 ek6Aさん

海老やホタテやいか等のシーフードかおすすめです。 じゃがいもを入れないので調理時間が短くて作れるのも嬉しいです。

4.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-09-30 kebQさん

売ってるお店が少ないので見つけた時は多めに買ってます。シーフードカレーを作る時は必ず使ってます。美味しいです。

4.00 / 5
男性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2022-01-22 hFSxさん

なかなか魚介だけで作ろうとは思わないので、なかなか試すことができてませんが楽しみにしています。

4.50 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2023-11-04 mf4gさん

すっごく美味しかったー。シーフードカレー作る時は今度からコレを使おうって思いました。

4.50 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-08-18 jkg3さん

情報番組のカレーランキングで1位に選ばれていたので試してみました!おいしかったです。

5.00 / 5
女性 / 20代 京都府 購入回数: 1回
2025-01-30 br3qさん

市販ルーがあまり得意ではないのですが、すっごく美味しかったです。また買います。

4.00 / 5
女性 / 50代 高知県 購入回数: 1回
2022-07-08 hhnzさん

海の幸用のカレーって家の周りにはこれしか売ってません。美味しいです。

4.00 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2020-03-26 eMZwさん

シーフードカレーならこれ!簡単においしくできる!スパイスも入ってる。

4.00 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2019-09-27 eMZwさん

シーフードカレーならこれ!簡単においしくできる!スパイスも入ってる。

5.00 / 5
男性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2023-06-18 m4TCさん

珍しいシーフードカレー専用のルー。あえてチキンを入れて作ってみる。

4.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-05-14 kAYZさん

時々食べたくなる美味しさ!シーフードを入れると出汁が出て美味しい 

4.50 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2020-03-26 ehQnさん

シーフードカレーが簡単にできちゃう。煮込まなくて良いので時短で簡単

4.50 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2019-05-11 ehQnさん

シーフードカレーが簡単にできちゃう。煮込まなくて良いので時短で簡単

5.00 / 5
男性 / 60代 広島県 購入回数: 1回
2023-08-30 jIBFさん

家族が好きな海の幸カレー!最近コクがあって美味しいと言われます!

4.00 / 5
女性 / 40代 福島県 購入回数: 1回
2021-04-30 hADcさん

美味しかったです。たまにはシーフードも作ってみようと思いました。

5.00 / 5
女性 / 40代 山口県 購入回数: 1回
2024-07-17 n2Dzさん

夏は暑くて煮込みが大変なので、シーフードカレーをよく作ります。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2023-06-23 iIljさん

あまり売ってる所がなくてビッグにあったので3個買ってしまった。

3.50 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-10-30 nbFxさん

魚介のカレー、牡蠣カレーなどこちら使用して作ると美味しいです

4.00 / 5
女性 / 30代 愛媛県 購入回数: 1回
2020-09-25 hcG5さん

サッとできるのにスパイスが効いていてお気に入り商品です!

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2022-01-12 iPs0さん

値段が高いだけあって、お店のカレーのような美味しさです

3.50 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2021-08-20 gmuzさん

朝の情報番組で美味しいって言ってたけどどうなんだろう。

5.00 / 5
女性 / 70代 北海道 購入回数: 1回
2025-02-04 mwpbさん

シーフードカレーのルーです このルーは美味しいですよ

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-01-16 hppKさん

シーフードカレーを作るのは、いつもこれ! 美味しい!

3.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2023-07-19 kg5kさん

はじめて買いました。シーフードカレーにしたいです。

4.50 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2021-05-22 iKSzさん

シーフードカレーでいつも使う定番のカレールウです。

3.00 / 5
女性 / 40代 山梨県 購入回数: 1回
2021-01-23 wZoさん

食べたくなった(≧∇≦)(≧∇≦)(*^ω^*)

4.50 / 5
女性 / 50代 広島県 購入回数: 1回
2017-07-17 zqjさん

美味しいと聞き勧められて買ってみた美味しいです

5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2024-03-08 mnLKさん

シーフードカレーのルウはこれが一番美味しい。

4.00 / 5
女性 / 60代 長野県 購入回数: 1回
2022-05-05 hm3dさん

煮込まなくてもすぐ出来るので重宝しています。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2021-06-16 jPpqさん

具がシーフードでなくてもこれが美味しい❗️

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2020-03-26 dBK1さん

具材用のスパイスが付いてて、とても美味しい

4.50 / 5
男性 / 40代 香川県 購入回数: 1回
2020-03-26 ced1さん

我が家の定番のシーフードカレーに使います。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2019-02-18 dBK1さん

具材用のスパイスが付いてて、とても美味しい

4.50 / 5
男性 / 40代 香川県 購入回数: 1回
2018-08-13 ced1さん

我が家の定番のシーフードカレーに使います。

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2024-01-17 nvT0さん

シーフードカレーに、良く、使います!!

5.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2023-06-12 mSscさん

これとシーフードミックスあれば 激うま

3.50 / 5
女性 / 30代 香川県 購入回数: 1回
2020-03-26 mhtさん

辛すぎず、ちょうどよく、おいしいです。

3.50 / 5
女性 / 30代 香川県 購入回数: 1回
2018-06-09 mhtさん

辛すぎず、ちょうどよく、おいしいです。

購入店舗と価格

  • マルキョウ新貝店¥239
  • フジ宿毛店¥298
  • コノミヤ 滝の水店¥288
  • マイヤ千厩店¥278
  • トライアル島松店¥299
  • メガセンタートライアル大津店¥299
  • ライフセントラルスクエア西大路花屋町店¥288
  • イオンスタイル河辺¥278
  • トライアル川端店¥299
  • コノミヤ中切店¥288

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ハウス 海の幸カレー 中辛 120gの購入者属性

ハウス 海の幸カレー 中辛 120g の購入者の男女比は男性が 13.3%、女性が 86.7%と 女性の方が 73.4%多くなっています。

ハウス 海の幸カレー 中辛 120g の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、50代、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が11.5%、女性が88.5%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

ハウス 海の幸カレー 中辛 120g の総合評価は現在4.27となっています。

インスタントカレー の平均スコアが4.20となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはインスタントカレーの全N/A商品中、101位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

インスタントカレーのランキング

ハウス食品のランキング

ハウスのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする