これを知らない人は一度でいいから食べてみることを強く、強くお勧めします!!!初めて食した時の感動は忘れられないほど。通常瓶だと、一食でひと瓶食べてしまいます。冷奴などに乗せても美味しいけど、それにはちょっと薄味になります。ご飯のお供に最高です!!! 随分昔、海外にいた時にどうしても食べたくなって、スーパーで桃屋のを見つけられず、海外製の穂先メンマを買って食べたら、どうしようもなく臭くて不味い。日本の桃屋の味付けが如何に良いか痛感しました。 桃屋は味付けが天才ですね。
桃屋 桃屋 穂先メンマやわらぎお徳用 210g の口コミ・評判
総合評価 4.33
- 評価件数:
- 1,262件
- 口コミ件数:
- 596件
- 評価ランキング:
- 231位
- 売れ筋ランキング:
- 64位
- 【中華惣菜】カテゴリ内 2,568商品中
商品情報
カテゴリ | 中華惣菜 |
---|---|
メーカー | 桃屋 |
JANコード | 4902880040588 |
みんなの口コミ(596件)
柔らかい穂先だけのメンマがほど良い辛さで、とても美味しいです。似たような商品はありますが、これが一番美味しいです!大びんを購入しても大好き過ぎて、あっという間に無くなります。もっとお安くなると嬉しいです!
きゅうりやタコと和えたり、ごはんにのっけたり、パスタに和えたり。いろいろ使えておいしいです。普通サイズだとすぐなくなってしまうのでお徳用で!
細切りにしたキュウリとあえて食べてます。 ちょっとピリ辛なのでお酒にも合うようです。
マツコさんがテレビで絶賛していたので、メンマはそんなに好きではなかったけど、きっと間違いないだろうと思い、買ってみました。某スーパーでは、普通サイズでも300円以上したので、高い!と思って、そこでは買わなかったですが、業務スーパーでは、お徳用で300円だったので買いました!まだ食べてませんが、日持ちもするので、何もおかずがない時に備えて取っておきます。どんなお味なのか、楽しみです!
たま〜にスっごく食べたくなる、クセなるやつ。 昔っからあるやつで『やわらぎ』じゃないやつも美味しいけど、『やわらぎ』は食べやすいから、好きな人のほうが多いんじゃないかな? さすが桃屋。 お徳用の方が少し安いけど、小さい瓶の方が売ってるのを見るので小さい方が売れるのかもしれないですね。 ウチはお徳用でも一瞬でなくなります。 お勧めです。
普通のメンマも買いますがこちらの穂先メンマはとても美味しいので最近はこちらをよく買います。少しピリ辛で食感は柔らかめだと思います。そのまま食べても美味しいですがお気に入りの食べ方は、きゅうりを細切りにして穂先メンマとゴマ油を少しで和えます。家族に好評で何度も作っています。ご飯のおかずにもおつまみにもなります。
安売りで 326円 210g。ラーメンの具に最適な一品。やっとこのデカびんを売ってる店を見つけたので、安売り時には買いだめしようと思ってます。カロリーは高めの 183kcal/100g。製造元は桃屋の中国にある会社(桃屋珠江食品工業有限公司)。
メンマなのに単体で食べれるくらい美味しい。食べる前は2週間以内に食べ切れるか心配だったけど、美味しいからもう5日くらいでなくなりそう(一人暮らし) ただ匂いが独特?で癖があるとは思う。 強い漬物の匂いと辛いのが苦手な人以外はいけると思う。
これは本当に美味しいです。ご飯にのせたり、最近はオートミール粥に入れたり、きゅうりと和えたり、ラーメンに入れてもおいしい!安い他のメーカーのも見かけますが、桃屋一択です。味付けもいいし、たまにすごく太いメンマが入ってるのも嬉しくなります。
好きてす。箸休め、おつまみ、まぜそばの具材、あえ物の調味料としてといろいろ使ってます。他商品の穂先メンマも食べましたが、やはり桃屋さんは美味しい!最近TVで話題になったらしいのて、ファンが増えそうですね。
ラーメンに入れることはもちろん チャーハン などにも入れたりしています 冷麺 などを作る時にも入れたりして重宝して柔らかくてとても美味しいです 辛すぎなくて ちょうど良い
友人宅の食卓に出てきてから気に入って買ってます。 つまみに、ご飯のオトモに息子も気に入って買ってと言われて買ってます。高めですが、徳用タイプ?ならオトクなのかな??
家族が気に入って常備していましたが、一度少しお安い似たような別商品を買ってみたところ味が全く違いました。やっぱり高価なものには理由があるんだなと思い知らされました。
有名商品ですが 食べたことなくて はじめて購入しました 正直私は好みではありませんでした 美味しいけれど 何だか変な雑味を感じて 一度に多くは食べられませんでした
これだけでご飯食える マヨと相性が良い 安く売ってたら必ず買い溜めする 食べたことない人はぜひ食べて欲しい 私も知人におすすめしまくったし、みんな絶賛してた
母に勧められ試しに買ってみたところとっても美味しかったです!我が家では必ず冷蔵庫に入ってるくらい常備してます!ご飯がすすんでついつい食べ過ぎてしまいます笑
美味しすぎて困る。 疲れて食欲が無いとき、お粥にこのメンマをトッピングすればモリモリと食べられる。 色んなメンマがあるけどこの穂先メンマが一番好き。
スープに入れたりラーメンに入れたりすると、ラー油?も効いているのでピリッと辛く、もやしとは合えるだけで美味しく食べることができるので、重宝してます!
323円税抜210gさらにクーポン30円引使用、メンマの瓶詰めなので細かくカットされてました!ラーメンにのせるならもうちょっと大きい方が好みです!
私のお気に入りです。 冷蔵庫に必ず常備しています! ピリ辛で、歯ごたえも私にはちょうど良いのだと思います。 1日1回はなんだかんだ食べてます。
某番組で紹介されていたので、ものの試しに買いました。本当に美味しいです。ラーメンのトッピングはもちろん、おつまみにすると止まらなくなります!
久しぶりに購入しました!何年振りですかね? 昔から好きです!これだけで、ご飯が食べれます(笑) 奮発して、一番大きなビンを買いました!
手抜き料理にも重宝してます。 例えば、茹でた中華麺にツナ等と、こちらの瓶詰とめんつゆ少しを混ぜ合わせると おいしい混ぜソバになります。
キスマイの藤ケ谷君が激推ししていたので買ってみたら美味しくてはまった!茹でたもやしとあえたり、ご飯のおかずにも、食べたらとまらない。
細かく切ったメンマで唐辛子も入っているのでピリ辛です。 しっかりと味がついているので、そのままキュウリと和えて食べたりしています。
ん! これは美味しいです😋おつまみにも、おかずにも、どちらにも使えると思います。個人的にはもう少し辛くても良いかなと思いました。
この大きさのビンは初めて見ました。主人曰く『穂先メンマやわらぎと刻みニンニクを混ぜるとウマイらしい』と… と言うわけで2つ購入。
あっという間にひと瓶空いてしまいます。いろいろなメーカーからでていますが、柔らかさや油の味、甘さ、辛さが一番美味しいです。
この間も買ったのですが、大きめサイズで 消費税込み322円はお買い得です。桃屋のメンマはやはり美味しいです。又買いました。
今回初めてレビューさせていただきますが、小学生の頃からこの商品のファンです。今でも大きい瓶を見つけたら、買ってしまいます。
ご飯のお供が欲しくて買ってみたけど、そんなに期待してなかった。 でも、いい意味で裏切られた。(笑) 本当に美味しい!
初めて食べたが、とっても好き。最初はラー油がちょっと辛いかなと思ったが、平気だった。酸味があり、そこが美味しいと思う
安く購入できました。ちょっとおかずが足りない時に食べたり、卵かけご飯やラーメンに入れて味変したり、活躍してくれます。
旦那さんが大好きで購入。高くて悩んだけど、桃屋のメンマとても美味しいらしいので買ってみました。食べるのが楽しみです。
小さい頃からご飯の上に乗せて頂いています。 今回初めてお得用で購入しました。たくさん入っていて食べ応えがあります。
瓶物では1番好きです。食べる度にスプーンでかくはんして味を均一にする事をお勧めします。ご飯は勿論、豆腐や納豆にも!
マツコの知らない世界で取り上げられていた商品の大容量版。 舌触りもいいし、美味しいし、もっと早く買えば良かった!
とても美味しいです!思い切ってお徳用買っちゃいました! 小中の頃、父に初めて食べさせて貰ってからハマってます笑
何も無い時にこれだけで朝ごはんも食べらます。 ラーメンに入れたりほうれん草と和えてみたり、とても美味しいです。
小さい頃から親が食べてた影響で食べてます! 味付けがとても美味しく食感も良し!ご飯の1番のお供はこの子です!
主人が好きなようで、常備しています。 米にかけて食べるのが好きだそう。 見てると油が結構多くて気になるけど…
主人がメンマ好きなので購入!あっという間に間食!ラーメンに乗せてもアレンジしても、そのままでも美味しいです。
おいしいです 他のメーカーの穂先メンマもためしましたが全然おいしくありません 桃屋のがいちばんおすすめです
穂先メンマの柔らかい歯応えと程良い辛さがやめられない。熱々ご飯のお供に、ラーメンのトッピングに最高です。
この商品をマツコの知らない世界というテレビ番組で知り即購入。ご飯のおかずに、酒のつまみに、美味しいです!
桃屋じゃないとダメな家族がいます。 なんとなくわかるけれど。 似ていても他社じゃダメらしい。 ^_^、
これはこれで美味しいのですが、普通のメンマのシャクッ、コリッとした食感が好きなので、柔らかすぎですね。
スーパーで瓶類30%引きでした。 食べ出したら止まらないです☺️ おつまみ、御飯のお供、美味しいです。
鵜殿とかのトッピングにしたり、そのままおつまみにしたりと、利用しています。食べやすくて美味しいです。
購入店舗と価格
- ラルズマート啓明店¥418
- スーパーセンタートライアル恵庭島松店¥399
- キリン堂稲美店¥430
- とりせん高根沢店¥358
- 三和SOCOLA若葉台店¥418
- オーケー所沢店¥296
- ベイシアフードセンター大利根店¥387
- オーケー銀座店¥296
- ベイシアフードセンター日立店¥387
- ジャパンミート卸売市場東村山店¥299