梅肉チューブだとあっという間に使いきってしまうけれど、こちらは何回か使えて長持ちします!梅に加えて昆布や鰹の風味も感じられ、和え物がこれ1つで作れてお手軽です。 アスパラ、ゆでささ身、梅ごのみ、ごま油を和えると美味しく、たくさん作っても家族みんなでペロッと平らげてしまいます。 長芋の梅肉和えもサッパリした一品ができていいですね!
桃屋 桃屋 梅ごのみ 105g の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 482件
- 口コミ件数:
- 227件
- 評価ランキング:
- 2,256位
- 売れ筋ランキング:
- 163位
- 【漬物】カテゴリ内 10,936商品中
商品情報
カテゴリ | 漬物 |
---|---|
メーカー | 桃屋 |
JANコード | 4902880051249 |

桃屋 梅ごのみ 105g×12個【梅 ウメ うめ 梅干 梅干し 練り梅 梅肉 ご飯のお供 】
Amazon販売価格:
¥2,776 (¥231 / 個)(2025-01-08時点)
■原材料:梅肉(中国製造)、りんごパルプ、砂糖、梅ピューレ、しそ梅酢、発酵調味料、しそ、かつおぶし、かつおぶしエキス、昆布、食物繊維/調味料(アミノ酸)、酸味料、野菜色素■アレルギー:りんご■商品特徴:梅干本来の風味を活かし、塩味や酸味の角がとれたねり梅になりました。昆布と鰹節、紫蘇を混ぜる工程も少量ずつ丁寧に行い、最低限の加熱で仕上げておりますので、梅干と昆布・鰹節・紫蘇の風味が活きています。■食べ方:ご飯のお供としてはもちろんのこと、うどんや和え物にもピッタリです。
みんなの口コミ(227件)
焼いた豚バラと大葉とこの梅ペーストを合わせたら美味しくて簡単な一品になります。 旨味があり、さらに使いやすいペースト状で、おにぎりやお豆腐などに使っています。 梅干しは食べない子どもでも、これを使ったおにぎりは食べてくれるので、なくなるたびに買っています
暑くなってきて、すっぱいもの食べたくなって購入。 梅納豆にするのが好き~ 最近は特にお弁当で活躍中。 白飯にのせるだけもよし レンチンえのきに和えるもよし 開いたちくわに塗ってチーズぬっけて巻くもよし
便利だし、この味が好きなのでよく買います。 おにぎりや納豆にもあうし、最近はキュウリとサラダチキンを食べやすく切って、梅ごのみにごま油と少し砂糖を混ぜた物と和えたものにハマっています。 5歳の娘も梅干しはダメでもこれならバクバク食べる。
ご飯のお供におすすめです!ご飯だけじゃなくて納豆に混ぜたり、チンした大根の葉っぱと和えて冷奴の上にのせて食べたらとても美味しかったです◎
久しぶりに食べたくなり購入しました。このなんとも言えない甘みや酸味が食欲をそそります。食欲が落ちてもご飯がもりもり食べられる一品です。
子供が大好物で、買い物の度に購入しています。我が家の定番です。おにぎりがメインですが、他にも色々な使い方ができ、大変重宝しています。
チューブより断然美味しい、おにぎりはもちろん、納豆に入れたり、冷たい麺、豆腐、和え物、肉料理、魚にも合う、あると便利なひと瓶です。
暑くなってきたのでムショーーに梅が食べたい!けど、美味しい梅チューブに出会った事がなく……まだ食べてませんが、期待を込めて💗多め!
酸っぱ過ぎずもなく、甘過ぎずもなくちょうどいい味で嬉しいです。手軽で色々な使い方が出来るので、冷蔵庫に常備しています。
梅とかつおの旨味が効いていて、和え物にするのにとっても便利。昔から使っているお袋の味といってもいい商品。使い方無限!
やっぱりおいしいなー。酸味もかつお節の感じもとても好き。ご飯も、弁当も進む。もうすこし安かったら頻繁に買えるのにな。
ダシの味と梅肉の組み合わせがだんだん美味しいと感じられるようになってきました。 ご飯にのせて湯漬けにするのが好き。
鰹節と昆布・シソが入っていて、ご飯に合います。 我が家は、おむすびの具として良く食べています。 リピーターです。
梅好きの家族用に 手軽に使えるけど、はちみつ入りの梅干し好きなのでカツオ節風味が強いのでいまいちだったようです
調子に乗って結構ご飯に乗せたら とんでもなく酸っぱくて ちっとにしとけばよかったと後悔するくらい酸っぱい!
山海ぶしをリピートしていましたが、こちらも買ってみました。 しょっぱさが強いです… 山海ぶしに戻します。
カツオの旨みがめっちゃ食べやすいです! 料理のアクセントやアレンジたくさん使えて良きです(〇´°ω°)b
めちゃ好きです。 おにぎりにしたり、お茶漬けに入れたり、納豆に入れたり、ご飯のお供にピッタリです!!
色々入っている練り梅で、最初食べた時えっ?という感じだったけど、食べていくとなかなか深い味でした
おにぎりにも和え物にも何にでも使えて便利で味も昆布などか入っていて食べやすくとても美味しいです。
小さい頃から食べています。鰹のだしがきいていて美味しいです。おにぎりや手巻き寿司に使っています。
調子に乗ってめちゃめちゃご飯に出したら酸っぱい!笑 加減に気をつけて食べればとても美味しいです
おにぎりにと思い購入。 タネをとる手間もなく、甘みとシソの風味が効いてて個人的には好きです!
あえたり ささみまきにしたり 使い方いろいろ!おむすび そのままでも とにかく美味しい!
白米につけたり、蒲鉾で挟んだり、しそや鰹節との愛称もよく汎用性が高いので重宝しています
おにぎりの具に欠かせない練り梅です。 お茶漬けにも使えるし、種もないし、便利です。
このままごはんと共にはもちろん、いろいろな和え物のアクセントにも使っています。
そりゃもう、ご飯のお供と言えば梅ごのみでしょ!もう何十年と買い続けています。
小さい頃から大好き💕です。 レンジでチンした ナスにあえても 美味しいです。
昔から変わらずお気に入りの商品。これと大葉で作るおにぎらずが一番好きです。
鰹節、昆布、梅干しの3つがベストマッチして素晴らしいおかずの共の一品です。
はじめて買います。おにぎりの具に使います。梅と生姜のやつがおいしかった。
野菜にも肉にも魚にも合う。もちろんごはんに乗せても。弁当によく入れる。
初めて見た商品。梅をたたくのが面倒なのでそういうレシピの時に使います。
そのまま食べてもよし、料理の味付けに使ってもよしなのでやめられな~い。
多いかな?って思うくらい入れても、辛くないです。 とても重宝してます。
美味しい!梅の種はめんどくさいけど、これならたくさん手軽に食べれます!
胸肉に挟んでフライにしましたら美味しかったです。残りはご飯のお供に。
いつもおにぎりに入れてる🍙パッと使えて便利なので常に冷蔵庫入ってる♪
ご飯のお供にいつも使っています。なめ茸と一緒に食べるのが好きです。
キュウリにつけて食べてます。 簡単便利で常にストックしてあります。
たまに食べたくなります。 白いご飯にのせて食べるのが1番好きです。
おかゆにいれてもごはんにかけてもきゅうりにつけてもおいしいです。
きゅうりにつけたりしておつまみにするのが好きなので購入しました。
我が家の必需品です。梅は体にもいいので毎日食卓にだしています。
練りの硬さもいいし使い勝手がいい。 酸味もちょうど良く好きです
塩分がちょっと強いなと感じますが 色々な料理に使えて便利です。
概ね期待通りの味だった。かつお成分がもう少し欲しかったなあ。
昔から大好きです お粥や白米にのせるだけで何杯でも食べれます
購入店舗と価格
- カワチ薬品仙台東店¥246
- オーケー町田小川店¥169
- ウエルシア佐倉志津店¥228
- イオン札幌藻岩店¥195
- 京王ストア高幡店¥199
- イオン南平岸店¥195
- イオン千歳¥195
- マックスバリュ恵庭店¥195
- サミット王子桜田通り店¥198
- スーパーオザム代継店¥227