最近、食べれてないので一日1本飲むようにって母に言われて飲むようにしようと思います。 追記 一時期止めていましたがあるキッカケでヤクルト400Wを宅配で飲むようになり、腸内環境が改善されてきたのですが、元々凄い便秘症なので中々実感を得るときが少なく…それで、朝晩400Wを飲むにはお値段がお高いので朝はスーパーで安く買えるこちらを飲み、夜にヤクルト400Wを飲むようにしました。勿論食物繊維もサプリで取ってます。そうする事で今まで長く飲み続けてきた病院処方薬の便秘薬を飲まなくても、毎日お通じがあるようになりました。それと、便の色が健康的に変わりました。調子いい日は1日3回お通じある日もあります。「腸活」と思って続けていきたいと思います
ヤクルト本社 ヤクルト ヤクルトカロリーハーフ 65ml×10 の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 6,924件
- 口コミ件数:
- 3,442件
- 評価ランキング:
- 91位
- 売れ筋ランキング:
- 5位
- 【乳酸菌飲料】カテゴリ内 597商品中
商品情報
カテゴリ | 乳酸菌飲料 |
---|---|
メーカー | ヤクルト本社 |
ブランド | ヤクルト |
JANコード | 4903080754480 |
ヤクルト Newカロリーハーフ 65ml×10本入
冷蔵ブラント名: ヤクルトメーカー名: ヤクルト内容量: 65ml×10本入
カロリーと甘さが気になる方におすすめ。
「Newヤクルト」に比べ、甘さひかえめ、糖質・カロリーも50%カット、すっきりとした風味の「脂肪ゼロ」のヤクルトです。
乳酸菌 シロタ株が1本(65ml)に200億個含まれています。
※本品は100ml当たりの脂質が0.5g未満であるため食品表示基準に基づき「脂肪0(ゼロ)」を表示しています。
※引用元:ヤクルト 製品概要
内容量 | 65ml×10本 |
---|---|
原材料 | ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、脱脂粉乳、還元水あめ/安定剤(大豆多糖類)、香料、ビタミンC、甘味料(スクラロース) |
栄養成分 | 25kcal、たんぱく質0.8g、脂質0.1g、炭水化物5.7g、食塩相当量0~0..1g〔糖質:5.5g、食物繊維:0~0.4g〕 |
アレルギー 特定原材料(28品目中) | 乳、大豆 |
掲載情報更新日 | ※2023年7月13日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(3,442件)
毎日飲み続けてかれこれ8年目!朝起きて一番にヤクルトを飲むのが習慣です。程よい甘味で脳と身体が目覚める気がします。免疫力がアップするせいか、インフルエンザ、風邪、コロナ症状、全く掛かりません。 以前は便秘気味でしたが、腸内環境が改善されたお陰でお通じもバッチリです。少々お高めですが健康維持には欠かせません。割引品やお安くなっている時にまとめ買いしたいけれど、期限が短く日持ちしないのがつらい、、、 普通のヤクルトは甘ったるくて受け付けませんが、こちらはさっぱり飲みやすいです。
とても良い商品です。もう少し安いと嬉しいですが毎日飲んでいます。ミルミルと一緒に飲むとなお良いとは思いますがミルミルはイマイチ味が…このヤクルトは美味しいので楽しみに飲んでいます。カロリーハーフは嬉しいですね。 本当にカロリー半分なんですか…ヤクルト美味しい。 65ミリが足りないと思ってしまいますが…
ヤクルトレディーさんから「ヤクルト400」を買っていますが、足りないときには安いので、こちらも買っています。 飲み始めてからお通じが良くなったり、ストレスからの胃の痛みが無くなりました。
朝飲むより寝る前に飲む方が腸にはいいとなんかのTVで見た記憶があって正しいかどうかわかんないけど晩ご飯のあとで飲んでます。
カロリーハーフということで、普通のヤクルトより甘さが控えめで、物足りなかった。
毎日飲んでいます。
税別335円で週末の安売りになっているようだと気付き購入。正直、ヤクルトは高価だけど せっかく飲むなら、やっぱりヤクルト菌シロタ株? 外装と容器を見てもシロタ株数が書かれていない ので調べたら1本に200億個含まれているそうです。 特に変化は感じないけど、細く長く続ける事に 意味があると信じて飲み続けようと思います。 ヤクルト1000って商品があるそうですが 今まで一度も店頭で見かけたことがありません。 噂では、もうメルカリでの販売は禁止になって いるそうだから、そろそろどこかで発見出来ても 良さそうなのに気になります… ただ1本150円程だとか… いつも買っている10本入りの価格で約2本の価格か〜 今はなんでも値上がりしているから、実際見つけても手を出せないかも… 😅
腸活のために購入。初めてカロリーハーフを飲みました。後味さっぱりあまり甘くない。ノーマルヤクルトより酸味がかなりあるかな?昔ながらのヤクルトを知ってる私としては あのまとわりつくような独特の甘さと比べるとちょっと物足りないです。でも カロリーが半分だからね‥若くないからね‥無駄なカロリーは我慢 我慢笑 大腸検査をしたタイミングで 腸を空っぽにし 毎日 ヤクルトかミルミルを一本飲んでいるせいか お通じ快調です。と言っても 元から快調なのですが さらに快調です。とりあえず 続けてみます。
鼻炎に効くと聞いたので始めてみた当初は普通のタイプの物を飲んでいましたが、できるならカロリーハーフの方が嬉しいのでこちらに切り替えてみました。 最初こそ「普通のよりコクがないな~」と残念に思っていましたが10本入りなので6本目あたりを飲む頃には味にも慣れて十分美味しいと感じるようになりました。 多分次に普通のタイプを飲むと「あっっま!!」となるんだろうなぁ~と思います。 味にも慣れたしこれでカロリーハーフなら更に体にいいと思うのでカロリーハーフで続けていこうと思います。
ヤクルトハーフ!! 随分毎日飲んでましたが、値段みるみる高くなり効果あまり感じないのでトマト🍅ジュースに変えました🥺 クエストで出て、たので又購入してみました、、、相変わらず高価品になっていました😑 あちこちのスーパー巡りしました 478円、マルエツ 468円、アコレ 468円、イオン 358円、RGENkI でした。ちなみにヨークマートの500円がビックリでした😱
少し高いですが、子供たちが最近お腹の調子が良くなかったので試しに。風邪やインフルも続いたので、免疫力UPにも効果があると聞いて家族で1日1本飲んでみてます。効果が出たのかはわかりませんが、10日程飲み続けて、子供たちのお腹の不調は治りました。味は普通のヤクルトよりさっぱりしていて、甘すぎる味は子供たちが飲むのにも気になってしまうので、我が家はカロリーハーフです。
風邪を引きにくくなった。毎日飲み始めて3年になるけど、その間に一度位しか本格的な風邪にはなっていない。あと、たまたまかもしれないけれど、主人がインフルエンザにかかったとき、ずっと一緒にいたけれど、私は症状が全く出なかった。 最初はノーマルのものを飲んでいたけれど、カロリーが気になってコチラにしたところ、今はこちらの甘さの方が美味しく感じる。
息子が小さい頃から便秘気味で困った時には森下仁丹のビィフィーナをヤクルトで飲ませていました。大人になってからは甘くないカロリーハーフの方が良いというので特売や値下げ品を見つけると買っています。風邪やインフルエンザにも罹らなくなっている様に感じます。田舎の祖母が長生きだったのはヤクルトを毎日飲んでいたからだと信じて自分も時々飲んでいます。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
以前はヤクルト400を配達してもらってましてが、今ではずっとこれです!乳酸菌が200でカロリーも少ないのでヤクルト400の時は1日1本でしたがこれだと2本飲んだりしてます!あっという間に飲み切ってしまうので買う時は2セットにしてます! 娘はヤクルトを飲む様になってお腹の調子が良くなりました!
息子の快適な腸ライフのために買っています。ヤクルトを飲んでいるおかげで腸の弱い息子も調子がよいと言っていますが、その言葉にのせられ、切らすことなく買っています。(笑)カロリーが気になるのでハーフにしています。じわじわと値上げしているのは、家計にひびきますが、健康のため買い続けます。
数年前まで月に一度ぐらいのペースで風邪をひいたり体調を崩していましたが、友人に勧められてヤクルトを飲むようになってからは風邪をひかなくなりました。 朝起きたらまずヤクルトを飲む、が習慣になっています。 カロリーが気になるのでハーフを飲んでいますが、甘さや味など不満はありません。
飲み続けるようになって3ヶ月くらいですが、この冬は家族全員がまだ風邪を引いていないのが奇跡的です!うちの場合、初めは朝食時に飲んでたのを就寝前に飲むように変えたところ、お腹の調子が悪かったのがスッキリするようになりました。本当に続け良かったし、これからも飲み続けます。
トライアルで税込399円。 1年以上ヤクルト1000➡️2ヶ月ヤクルト400W。キャンペーンの為こちらを購入しました。 お腹にガスが溜まる事もなく、甘さ控えめでさっぱり飲めます。が、シロタ株が200億個なので、1000億個のヤクルト1000に戻ると思います。
ヤクルトハーフを飲み始めた時は甘さ控えめで酸味が強めに感じていましたが,毎朝飲み続けるとこの味に慣れ飲みやすくなりました。今はハーフの方が好きで普通のヤクルトだと甘すぎて苦手になってしまいました(笑) お値段は高いデスが腸の為にも飲み続けようと思います。
ここ何年もずっと毎日飲んでいます。最初はお腹の調子が悪くなりがちな息子に飲ませてたのですが、これを飲むと良いようです。プラス、娘は多少アレルギー症状の改善、息子は寝つきが良くなった気がすると言っていました。 個人差あると思いますが参考までに。
毎日1本は飲みたいのですが 価格が高いので あまり飲めません。 夫が職場で ヤクルトさんから 買って飲んでいる そうなんですが すごく高いです。 やめてほしいけど みんな飲んでいるので しょうがないです。 でも 毎日は飲んでない そうです
ノーマルヤクルト10本入りが売り切れていることが多く、こちらを購入しました!味の差はノーマルとの違いを感じさせません。 ヤクルトの効果がノーマルと遜色ないのか気になります! 違いがないときはその辺をもっとアピールしてほしいです(^-^)
以前ずっと飲んでましたが糖質オフブームで すっかりご無沙汰してました。 一本の糖質、1日トータルで考えると そこまでないし… 飲んでいた頃は肌が綺麗だったな、お腹を壊す事もなかったな…別に太ってなかったなぁと また飲み始めました^_^
ヤクルト。以前には毎日飲んでました。 良いか悪いかは気にせず、、😅案外価格が高いのでしばらく止めていました。 野菜ジュース🍹に変更してました😭 クエストで久しぶりに出てたので買いました。10本で400円するのは考えますね (^_^;)
ヤクルト5本が240円+税! 高くなった!毎日飲みたいけれど、半分ずつ飲んでます。 昔は100円だったそうな。 ストローもなくなったからミニボトルじゃなくて紙ボトルやペットボトル容器でよいから量をまとめて安くして欲しいです!
2歳の子のエネルギー源です。 相当気に入ってるらしく、これじゃないとだめです。ハーフではない赤い蓋の方のヤクルトは多分甘すぎるのか、違う‼️と言われました(笑) 値段が少々するので、なるべく358円の時に買うようにしてます。
なんとなくいつも飲むようにしています。お通じがよくなるようにと。 でも頑固な私には効果は?? 土曜日にはヤクルトさんがうちに来るのでそのときに1パックだけ買いますがすぐなくなるのでスーパーのも買いたします。子供も飲んでます。
お腹の調子を整えてくれ、しかもカロリーがハーフという安心感。我が家では毎日欠かせない商品です。 呑み忘れると逆に不安な気がする程、皆気に入っており、本当に調子が良いと思います。 ハーフだからなのかサラッと飲みやすいですし。
腸活のために毎日飲んでます。 カロリーが気になるのでハーフを買った所、最初は、物足りない感じがしましたが、今は、普通の方は甘すぎるようになってしまいました。ハーフの方がさっぱりゴクゴク飲めます。甘味料は気になりますが…。
いつもは普通のヤクルトを飲んでいますが カロリーが気になり出したので 今回はカロリーハーフを購入しました。 普通のヤクルトは トクホ表示がありますが こちらはないのでカロリー以外にも 違うことがあるのか気になります。
健康のため、ヤクルトのカロリーハーフにしました。 両親が、暑い夏、夏バテ防止に飲んだりします。 難病の父は、なかなか食事をするのが大変。介護疲れにならないように、体力維持が本当に大切。共倒れにならないように必死です。
お肌とお通じに効果てきめんとネットで話題になっていたので毎日飲んでます。毎夕食後に1本飲み続けて肌荒れが治りました。お通じも毎日順調です。大満足の結果です。ただ値段がもう少し安ければなぁと思います。類似品に注意です。
三年位前からヤクルト愛飲していましす。呼吸器形が弱くすぐに風邪を引いていましたが病院にかかることが減つたような‥‥ 最近、ヤクルトハーフに変えました。 もう少し甘さを抑えても良いかもでした。これからも飲み続けます😊
ヤクルト1000との効果の違いが気になりますが、毎日続けるとなるとお財布に優しいこちらで十分かなと思ってます。 ただ、こちらの商品も価格改定があったので、以前ほどお得には感じられなくなってしまったのは残念です。
シロタ株が最近良く聞くので買ってみました。 ヤクルトは子供の時飲んでました。家にはいつもありました。 白田さんが見つけた乳酸菌だからシロタ株というのは知らなかった。カロリーハーフが出てる事がさすがに時代です。
子供が毎朝飲むので買っています。 毎週買うけど子供が飲むのは1日に1本なので、余りは私が飲むためにカロリーハーフの方にしています。 たまに買い忘れて切らした時は、子供が文句を言います。 味が好きみたいです。
今、爆発的な人気のヤクルト1000と比べて、この量でこの値段。もちろん内容は違いますがありがたいです。元々ひどい便秘症だったのですが、ヤクルトを飲み始めて改善されました。腸内環境って本当に大事なんですね。
値段は高めだけど子どもが大好きで、便秘気味なことや、お薬を飲むときに呑みやすくて一緒に混ぜてあげたりもしているので助かっています。サイズも小さくて持ち運びも楽ですし、子どもも飲みきれるので助かります。
本当は宅配で頼みたいのですが、高くて無理なので。あと、宅配にすると飲み忘れしたときなどどんどんたまっていって配達員さんに減らしてとか伝えるの面倒ですがスーパーなら自分のペースで飲めるのもいいですね。
理想は毎日飲みたいけど実際には平均して週の半分くらいは飲めてるかな?それくらいのペースではありますが飲み続けて数年、風邪など全くひかなくなりました。カロリーハーフはあっさりしてて飲みやすいですね。
1ヶ月程普通のヤクルトを飲んでいたのですが、今回初めてカロリーハーフを購入。飲みやすいです。ヤクルトを飲み始めてからお腹の調子も良く、また価格が手頃なので他の食品に比べて継続しやすいのが良いです。
免疫力を上げるのと、腸活のために3年前から始めたヤクルト。以前に比べて、風邪が悪化しにくくなったのと子供の胃腸炎をもらいづらくなったように思います。また、カロリーも半分なので気にせず続けられる。
何時もはヤクルトさんから買ってますが、来週はお盆でお休みの予定です。スーパーでカロリーハーフを見付けて買いました。カロリー、糖質が少ないのが良い。甘さ控えめですが、私はこれぐらいが好きです。
クエストにあって、イオンで20円引きで398円でした。1本当たり39円。これで腸活出来るのは、お得🉐。美味しいしカロリーハーフだから、ダイエットにも良いです。 また、クエストにして下さい。
乳酸菌シロタ株が生きて腸に到達するNewヤクルトに、カロリーハーフ1/2が登場。甘さ控えめで、脂肪ゼロです。健康を気にされている方にはピッタリです!10本入り1パックで、お得感満載です!
本当はヤクルトレディからヤクルト1000とか買いたいけど高価なので、スーパーで売ってるこちらのヤクルトを毎日飲んでます。 どこかでヤクルトは夕飯後が一番効果があると聞いたので飲んでます。
乳酸菌、腸活は良いと言う中で簡単に取り組めるのを考えて、ヤクルトを買う事にしました。 子供は普通に風邪や色々ウイルス貰いますが、便通はとても良いです。 安くは無いですが、毎朝飲んでます。
リピートしてます。 直接効果を感じることはありませんが、身体にいいと信じて続けてます。 飲みはじめた頃は甘さが物足りないと感じましたが、今ではこのくらいで十分だと思うようになりました。
購入店舗と価格
- スーパーセンタートライアル恵庭島松店¥509
- カワチ薬品茨城町店¥470
- フレスコベンガベンガ長沢店¥398
- サミットストア南加瀬店¥478
- スーパーセンタートライアル久留米店¥499
- ディスカウントドラッグコスモスとなみ店¥458
- Aコープ鹿児島谷山店¥478
- カワチ薬品相馬店¥470
- マックスバリュ浜松立野店¥458
- カワチ薬品守谷松並店¥470