外はサクサク、チョコチップはカリカリとしていて美味しいです。中の生地にもう一工夫(生地に何か練り込むか、粉をアレンジするか)あれば最高です! でも既にコスパ的にはかなり良いです。
ヤマザキ チョコチップメロンパン の口コミ・評判
総合評価 4.13
- 評価件数:
- 4,508件
- 口コミ件数:
- 1,706件
- 評価ランキング:
- 8,160位
- 売れ筋ランキング:
- 72位
- 【菓子パン】カテゴリ内 26,900商品中
商品情報
カテゴリ | 菓子パン |
---|---|
ブランド | ヤマザキ |
JANコード | 4903110016915 |
みんなの口コミ(1,706件)
山崎製パンのヤマザキチョコチップメロンパンを買いました。 他のパンの値段と比べると安く販売されていて更には通常の価格より安く購入できるので買いました。 味に関してはメロンパンのそとの生地は少しサクッとした食感で中はしっとりとした食感になってますね。 チョコチップはかなりチョコを主張しているのでメロンパンを食べているというよりもチョコチップパンを食べてる感じですね。 普通に美味しいと思います。 安く購入できたから家計にも助かります。
子どもが朝ごはんに買いました。 チョコチップメロンパンなどは子どもにとっては、商品の差別化を図らなくてもシンプルで値段の手頃なチョコチップメロンパン。というだけで良い気がします。なので、小洒落たネーミングなどは必要なくシンプルイズベストとは、この事だと思うのです。
普通のよくある市販のメロンパン。パサパサ生地だがトーストするとサクサクカリカリ食感に変身。チョコチップもバランス良く練り込まれ、甘味もほどよい。
クッキー生地がサクサクで、チョコチップも多くて本当に大好きなパンです💖
安かろう悪かろう
メロンパン
メロンパンよりもチョコチップメロンパンでしょ!ただ、以前よりビスケット生地にサクサク感が少なくなったような気がします。チョコチップ量は頑張っているのか、変わらない気がしますが、直径が心なしか小さくなりましたかね?中の生地のフワフワ感は変わらない美味しさ。これ以上お楽しみを減らさないでー!という感じです。
子供が、好きなので買いました。メロンパンがおやつと分かった途端に、大はしゃぎでした。チョコチップを、パンからつまんで 後で食べるみたいで「チョコチップメロンパン」として買ったけど、食べた感じではメロンパンだったのかなと(笑) 楽しみながら食べられるのも良いかなと思います。
マルエツ購入。 たまに無性に食べたくなるメロンパン。 その中でもチョコチップメロンパンは大好きだから 割引あるとつい買ってしまう。 中の生地はしっとり系ではなく、少しパサつく硬めの感じだけど、そちらの方が噛みごたえがあって好みだから美味しかった。
チョコチップが入っているメロンパンが好きなのです。 前はもっと メロンパン生地がザクザクしていた様な気がするのですが… ¥78でお買い得でしたが やっぱり価格通りのお味なので、 たまに無性に食べたくなる時が来たら買ってます笑
まわりのコーティングも薄くて、チョコチップも厚みのないものでサクサク感は全くなかったです。更にパンはパサパサで口の中の水分がなくなりました。パッケージの「外はサクサク中はふんわり」とは程遠いパンでした。
菓子パンはご飯(食事)ではなく、おやつ(お菓子)ということは重々承知しているのですが、朝にコーヒーと一緒に食べるのが好きです。そして、その中でもこのチョコチップメロンパンが大好きです。
チヨコチップメロンパン大好きなので購入しましたが…中のパンがパサパサで好みじゃなかった〰️😣💦💦 食べてからPASC○のチョコチップメロンパンと間違えって購入したのに気が付きました😢
新商品や目玉商品など「これ食べたい」というパンがないときに、このチョコチップメロンパンを買っているような気がします。安いし美味しいし、ボリュームがあるので満足感があります。
ふわふわサクサク系の菓子パンですね。 他者メーカーさんで出してたビッケット生地にレーズン入ってるしっとり系が好きでした。ヤマザキさんでも作ってくれたら嬉しいなぁ。
子供がメロンパンでアイスサンドを作りたいと言って購入しました! 外は砂糖がまぶしてあり、クッキー生地がサクサクでチョコチップもしっかり入ってお得感満載でした。
時々メロンパンが食べたくなります。ノーマルのメロンパンが売り切れてて今回チョコチップにしました。 久しぶりのチョコチップメロンパン、これまた間違い無しです。
期限が近いと、パサパサメロンパンになりがちです。 しっとりパンが好きなので、購入頻度は低いのですが、 チョコチップ入りに惹かれて子供がたまに購入します。
メロンパンの生地に入ってるチョコがとってもいい感じ。食べたらチョコの食感が、いい感じだと思います。よく買って食べます。何回買って食べても嫌になりません。
メロンパンが好物で、スーパーで見掛けたら1つは必ず購入しております!今日はチョコチップのメロンパンを見かけたので購入しましたが、とっても美味しいです!
変に調味料を揃えるより、ちゃんと考えてくれてるクックドゥさんに任せた方が絶対いい。変に買った調味料を使い切るためのレシピを考えることがめんどくさい。
チョコが入って、食べやすい、味もいいですね クッキーでない部分が少しぼそぼそしています 大きさも少し小さくなったみたいですが、あまり気になりません
ちょっと甘すぎでした。普通のメロンパンの方が良かったと思います。 あと、チョコチップがポロポロ落ちて、食べにくいです。 リピートはしないかな。
子供が好きでよく購入します。普通にがっり食べたり、指でチョコだけ先に取ってパンを食べた後に集めたチョコを摘んでおいしく楽しそうに食べています。
5歳の子供が時々食べています。チョコが好きなので普通のメロンパンよりこちらを好んで食べています。もう少しサクサク感があるといーなと思います。
チョコチップも沢山入ってるのにしつこくなく美味しく食べれました。中の白いパンの部分も多くてもチョコのおかげで嫌にならず食べれて美味しかった!
前食べたときは、パサパサしていて美味しいと思わなかったのに、久しぶりに食べたら、あれ?美味しい。となりました。 また食べたいと思います。
主人が困ったらこれを買ってといってくるメロンパン。メロンパンなのにカロリーもそこまで高くないらしく食べ応えもあるのでよく買います。
自分のオヤツに購入しました。チョコがプチプチで凄く美味しい!お昼ゴハン食べて、我慢出来ず追加で食べてしまった…美味しかったです!!
チョコチップ入りのメロンパンです!いつものメロンパンの味わいは最高ー!さらに、チョコチップの甘さが見事にマッチ!オヤツにどうぞ!
賞味期限ぎりぎりだったので、外側がちょっとベタついて、内側はぱさついたかんじになっていました。とにかく安かったので、満足です。
山崎製パン ヤマザキ チョコチップメロンパンは、一口、二口と食べると口の中にチョコチップの味わいが広がりとても美味しいです。
メロンパンよりチョコチップメロンパンの方を良く買う位大好き。ただ暑い季節になる外のカリカリが日をまたぐとなくなってしまうー
軽い生地のお菓子感覚のパンです。サクッと食べられるのでついつい買ってしまいます。人によっては中がパサパサと感じるかもです。
メロンパンにチョコチップが入っているので夏場は冷やしてチョコチップ食感を感じるので、またいつもと違って美味しかったです。
たまに食べたくなります。メロンパンは特に好きではないけれど、チョコチップが入ると、好みの味になるのはなぜなんだろう?
たまに無性に食べたくなります。 メロンパン生地のサクサク感とチョコチップの アクセントがマッチしていて美味しいです。
こんなに大きなメロンパンはあまり見かけない! なのに、コスパ良き~ メロンパン大好き星人(自分)にはたまらんです😊
本当はプレーン派なのですが、時々チョコチップ入りを買います。意外とクッキー生地にマッチしてこれもこれで美味しいです。
普通のメロンパンもいいけど、チョコ入りはもっとおいしい!若干中身はパサついてますが、やすい菓子パンならまあそんなもん
中身がパサパサなのが残念ですが、安かったので、仕方ないです。 チョコチップはまんべんなく入ってるのはよかったです。
思っていたよりパサパサしていなくてよかったです。時々、チョコチップの甘さと感触がいい感じです。美味しかったです。
普通のメロンパン、チョコチップの量も大きさも普通、パン生地はパサパサ。素朴で何の特徴もない、普通。半額で妥当。
チョコチップが多くてすごく美味しいです ぺろりと食べられてしまうので、複数個買ってもすぐなくなってしまいます
ヤマザキのチョコチップメロンパンの思い出は丁度販売開始が高校生思い出の味今でも食べている美味しさNo.1❣️
大きくてボリュームあります。シール集めもあるので、買いました。朝から満腹です。サクサク感も感じられ満足です。
昔からよく食べてます。大きいので食べ応えあるし、クッキー生地とチョコレート生地がよくあっているので美味しい。
値段も安いですが、味もそこそこです。 値段に見合っている味だと思います。 本格派の人にはオススメ出来ません。
軽食の一品で食べたいと感じたのが購入のきっかけ。チョコレートの味が効いていて、適切に食べられる。美味しい。
購入店舗と価格
- ランドロームフードマーケット山王店¥99
- ave 海老名店¥79
- マックスバリュ泉店¥88
- クリエイトエス・ディー横浜シンフォステージ店¥68
- ツルハドラッグ湧別店¥116
- オーケー尾高橋店¥90
- やましろや伊勢崎韮塚店¥78
- マックスバリュ盛岡駅前北通店¥88
- ベイシア山梨店¥106
- ゲンキー 桜木店¥79