安売りで 70円。栗の甘露煮入りのつぶあんぱん。和風な味でかなりうまい。つぶあんは小豆の皮がおいしくないと作れないため、材料の選別が必要になる。なので「高級こしあん」は無い。これはちゃんと選別された小豆を使用した贅沢な一品ですね。ただしカロリーはちと高めで一個 354kcal。 増税後に買ったらカロリーが微妙に減っていた。以前は 357 → 354kcalが現在。
山崎製パン 高級つぶあん の口コミ・評判
総合評価 4.13
- 評価件数:
- 10,682件
- 口コミ件数:
- 4,057件
- 評価ランキング:
- 8,044位
- 売れ筋ランキング:
- 20位
- 【菓子パン】カテゴリ内 26,900商品中
商品情報
カテゴリ | 菓子パン |
---|---|
JANコード | 4903110029014 |

ヤマザキ 高級つぶあん 山崎製パン横浜工場製造品 ×15個セット
Amazon販売価格:
¥2,780(2025-01-08時点)
本物志向の方にぴったり 日本生まれのパンとして、多くの方に愛され続けている「あんぱん」をグレードアップ!餡と栗のおいしさを引き出すために、丹誠込めて炊き上げた栗粒入りのつぶあんを丁寧に包み、ふんわりと焼き上げました。幅広い年齢層にファンを持つ、ヤマザキの自信作です。山崎製パン横浜工場製造品。安心のヤマト運輸、宅急便での配送となります。ご注文確定後に工場へ発注をいたしますので ご注文確定後のキャンセルはできません。
みんなの口コミ(4,057件)
昔から美味しくて大好きでよく食べていました。でも最近食べると「あれ?こんな味だったっけ?」と味が変わったように感じました。原材料を見ると「ナチュラルチーズ」と表記が。チーズって昔から入っていましたか?チーズが嫌いな私は一口食べてパン生地に「あ、無理」と思ってあんこしか食べられなくなりました。栗入りと書いてても思ったより栗は少なめ。好きな人にはわからないと思いますが、嫌いな人からしたらチーズの味がきついので、もう買わないと思います。残念です。。
むかーしむかし、買ったのかもしれませんくらい久しぶりにお見かけして、購入。 100円超えなので私的にはなかなか奮発しましたが、クチコミみあるように生地がちょっと想像しているあんパンのシンプルな味ではなかったです。 塩味があるような感じがあんこと、結構ケンカします。 残念ながらもう買わないかなと思います。
リベイクしてみた。ただ温かくなるだけでなく、ふっくらした! 断然、リベイクした方がいい。ほんのちょっとで、見てないと焦げるので気をつけて。中の餡子が少ないかな?と思いましたが、十分でした。大きいので子供と半分こにしましたが食べ応えあります。
大好きなアンパンですが、色々原材料入りすぎ 美味しいと思ってましたがちょっとこわくなりました マーガリンチーズ 寒天❓❓ 原材料こんなに入ってるなら安心して食べれません パンは手作りの町のパン屋さんに買えます
学生の頃からお世話になっているあんぱん!栗入りで大きいなにお小遣いで買えていたので好きです。 今は中身が減っているのかな?昔よりボリュームがない気がしてますが味は変わらず美味しいです(*´∀`*)
安いあんパンよりはつぶあんも良いようには思いますが、高級とまではいかないかな。 思ったより量はありました。 栗入りとなっているのに、小さな栗が気づかない程度にしか入ってないのが残念でした。
高級つぶあんはわりと見るけど、普通の(ヤマザキの)つぶあんは逆になかなか見ない。この高級つぶあんは栗が入ってるのはちょっと嬉しい。市販のあんぱんの王道といえばこれ。
HIKAKINさんがYouTubeで紹介されていて買いました。YouTubeは凄く経済効果ですね!素晴らしい!これで日本が回復したら。
あんパンの皮の「けしのみ」が好きでめちゃ久しぶりに半額だったし買いました!食感がたまりません(≧∇≦)b牛乳と合う!
安定の美味しさ。 中のあんこが程よく甘くて美味しかったです! スーパーで見つけるとつい買ってしまします。
パンの上に付いているつぶつぶがアクセントになっていて、意外とこれが付いているあんぱんの方が美味しいです。
何が高級なのかは分からないシリーズ ふんわりしてて美味しかった
美味しかったです( ´∀`)
不味い
狙っていたドーナツが売り切れでしょんぼりしていたところ、こちらが割引きになっていたので初めて購入してみました。 リベイクの表記があったのですが、トースターが無いので途中からレンジで軽く温めてみました。 温めずに食べると餡子の甘みをかなり強く感じましたが、温めるとケシの実のこうばしい香りと粒あんの豆の風味がしっかり感じられ、生地もふんわりと柔らかさが出てきます。栗はしっかり入っていて時々ほっこりとした餡子とは異なる食感が楽しめますが、餡子の風味が強いので栗自体の味はあまりわかりません。 少し塩気のある生地は餡子との相性が良いのですが、餡子自体の甘さがもう少し控えめな方が栗の存在をもっと感じられそうですし個人的には好みかなと思いました。 家族と半分ずつ食べましたがなかなか満足感があったので、甘いものをしっかり食べたい時のおやつにピッタリではないでしょうか。 ほうじ茶と共に頂きましたが、緑茶や珈琲なども間違いなく合うと思います! あんぱん自体久しぶりに食べましたが、温めると餡子の風味がよく感じられて美味しかったですしなんだかほっこりしました。
久しぶりに食べたら、あれ?こんな味でしたっけ?となりました。 パン自体しっとり感がなくなり(パサパサまではいかないけど)あんこも水分量が多くかなりゆるめになっていて栗の存在もわからなかった。自分の中でこれは間違いないパンの一つだったのでとてもショック!以前は少しちぎって食べても満足感があったのに、こんなに質が落ちてるとは…。もう「高級つぶあん」として売らないでほしい。全く別物になってしまったようで残念すぎます。多分もう買わないかなと思います。
あれ?何年ぶりかに食べていますが、何だか美味しくなってますね。 一口目から感じました。 以前よりパンがもっちりして噛むほどに口の中でまとまります。そして水分取られる感じありません。 あんこも以前より甘みが抑えられてるようです。 後口あっさりしています。 だけどこのあんこを商品名にある『高級つぶあん』と呼ぶには 自分であんこを炊いたりする私からすると…粒感足りませんし、小豆の風味ももう少し引き出してほしいと思います。
高級つぶあん。しかも砕いた栗入り 普通の山崎あんパンよりも、餡がしっとりしていて、多く詰まっている。 途中で「あー、もういいや。また後で❗️」と半分は残しておく。 ……そんな時もありました。 記憶は美化されるのかもしれませんが、中身がスカスカ。餡も味が落ちている感じ。なんだか、普通のあんパン買った方が値段的にマシ❗️と思ってしまいます
凄くロングセラーでいろんなの出ましたね母がこれが大好きでたまに安くなってると買います 母が言うには中のあんは上品で美味しいけど栗が減って来てると言います 私はあんこ苦手で食べないのですが 文句言いながら美味しいと食べてくれるので また買いたいです
あんぱん、たまに食べたくなるので買いました。 近所のまいばすけっとだと、あんどーなつや、ミニサイズだけで、 あんぱんが置いてない時もあるのでこれからもたまに買います。 美味しいかといわれるとそれほどではないですが、消えてしまっては困るので。
ヤマザキの「高級⚪︎⚪︎パン」シリーズの粒あんパンです。高級シリーズはとても美味しくいただいてます。高級と言ってもお値段は100円ほど。 ひとつ不満点があり、中の粒あんが片側に寄っています。端から端までまんべんなく入っていてほしいです。
確かに高級と表示してもいいんだが栗入りと表示するのはいかがなものか…… あんこに黄色い小さい破片が入っているがおそらく栗なんでしょうね。あんこを食べてみると少し栗の味がしますし。特売で100円で購入したが普段はいくらなんだろう?
早朝勤務で、朝ごはんの時間がゆっくり取れない時に選ぶ。だいたいこれ。他のあんぱんでは何か物足りない。パン生地の甘さや柔らかさ、歯切れ、粒あんの甘さと適度な重さ。この商品がしっくりくる。これからもきっとちょくちょく選ぶ。
ヤマザキパンの中では高いあんパン ヤマザキパンでは小倉あんパンがあるがそれよりもつぶあんの量が多い パン生地はちょっとパサパサしているところもあるがそれよりもゴマの風味や栗入あんの味がとてもあう
何も伝えられずに喰えば、栗入りってことには気づかないだろうな。 パンもパサパサ。 同じメーカーの薄皮あんぱんのほうが、 出来がエエかもね。 出来の悪いコッチは買わんで、 薄皮あんぱんを買うわ。
今回はあたりが良くしっとりした生地でした。たまにパサつく生地にあたる時もあるのでラッキーでした。中身の餡は普通の餡と比べ甘さ控えめ。生クリームをトッピングして食べるのも美味しかったです。
たっぷりのあんこが入っていて食べ応えがあります。甘すぎず、栗の食感、パンの生地などバランスが良いと思います。でも、ちょっとだけ食べたい時に、小さいサイズで販売されていたらいいと思います。
久々にヤマザキのあんパン買いました。近頃ヤマザキのパン生地がパサパサして美味しくないような気がします。栗入りですが以前から栗の存在感もなく普通のあんパン 値段が値段なので仕方ないのかも
つぶあんを買ったつもりでした。栗入りだったんですね。間違って買ってきました。つぶあんはカロリーが高いけど、脂質が少ないので抵抗なく食べれます。今日は旦那のおやつに買ってきました。
小豆が違うそうですよ旦那の好物 たくさんアンパン買わされてコスパと味No.ワンらしいです たしかにパンに艶もあるし あんこもしっかりしてます♪なるほどおすすめされるなと思いました
学生時代かなり好きだったパン。久しぶりに食べるとかなり甘めやけどやっぱり美味しかった😊 あんこの中に栗が入ってるのが良いアクセントであんぱんはこれが好きやったのを思い出しました😊
いつもは同じ山崎製パンの薄皮つぶあん(4個入り)を買ってますが、今日は大きい方のつぶあんパンを買ってみました。栗も入っているし、餡も程よい甘さでとても美味しいかったです
このシリーズは大好きでお世話になっています。 久しぶりにあんぱんを食べましたが、栗が小さくなったかな???という印象。 軽く焼いて食べるとふわふわになって美味しいです!
たまにあんこが食べたくなります。今日は88円だったこのあんぱんを買いました。栗の粒が入っていて、とても美味しいです。あんこもたっぷり入っているので、ありがたいです。
高級つぶあんが79円! ビックリの値段でとても美味しい! 栗が🌰小さいけど入っていて粒あん甘過ぎず パン生地はしっとりしていて一個ぺろっと食べられてしまう お得です
スッゴク久しぶりに購入しました! つぶあんが美味しいですが…栗は若干少なめなのが残念💦 食べ応えがありますがカロリー高めなのが気になり半分ずつ食べました(>_<)
スーパーの広告の高級粒あんに釣られて購入、栗が入っていてこれが高級と言うわけかと思った、見た目で栗が入っているのがわかったが味は感じられない。粒が小さすぎた。
あんこ🫘が大好きでよく買っていますが、ちょっと❗️小腹が空いた時用にしてはちょい‼︎ 大きいかなー(笑) 栗入り🌰あんパン美味しいですねー (*´∀`*)ノ
つい最近、値上げのニュースを見かけ、近所で安めで売っていたので買いました。つぶあん派で長く親しんだ定番アンパンです。これとミニのアンパンはよく食べましたね。
あんこの中にあるささやかな存在感の栗が意外と忘れられませんちょっとした塩味もあんの甘さを引き立たせているようですふんわりもっちりしたパンも美味しかったです
一時は毎日の様に食べていましたがなかなか安売りにはならないので最近は薄皮アンパンをよく食べますが久しぶりにこちらを購入。やっぱり食べ応えがあり美味しい。
パン生地はしっとりして、中に細かな栗と小豆つぶあんがたっぷりと入っています。商品名通り、高級感があります。つぶあんの量はなかなか多く、満足感があります。
高級シリーズはクリームパンを買うことが多いのですが、久しぶりにあんパンが食べたくなったので。 栗はそれほど感じませんが😅やっぱりおいしい高級シリーズ💕
アンパン自体、久々に買いました。 前も何度も食べた事もあるので、かなり好きでした。ヤマザキのアンパンさすがに、王道ですね。 また買いたいなぁって思う。
久しぶりに食べました。 前は白いパンに栗入りのつぶあんだったのに パンにライスブランが入っていて美味しさが半減で残念です。 私は前の方が好きでした。
あんパン大好き❤️でも栗があんまり好きじゃないので、正直栗抜いて欲しい。高級粒あんって言ってんだからあんパン好きとしては粒あんだけで勝負して欲しい。
普通です。『高級つぶあん』ではないです。 『リベイク』は、トースターではなく、レンジで20秒くらいにしました。ふっくらしてパン生地がおいしいです。
ついつい手軽にて購入します、私は味が重すぎて どっかりくるのですきではないのですが、夫が大好きなパンです。饅頭みたいだから好きといってよくたべます
甘い系のパンは購入しないが、頂き物で食べてみたら美味しかったです。高級かは不明だが、酒飲みでも普通に美味しく頂けました。次回は自分でも購入します。
購入店舗と価格
- ツルハドラッグ南花屋敷店¥149
- フレスコ上桂店¥108
- バロー多治見南店¥78
- ドラッグストアウェルネス北田町店¥149
- 船引パーク¥128
- MrMax美野島店¥129
- バロー 下恵土店¥98
- フレスコZEZE店¥108
- オークワ大和郡山柳町店¥128
- ave平成町店¥108