ヤマザキ 手巻おにぎり(ツナ)
その他惣菜JANコード:4903110313717
- 総合評価
- 3.8
- 評価件数
- 1,334 件
- 評価ランキング
- 2303位
- 【その他惣菜】カテゴリ内
8039商品中
- 売れ筋ランキング
- 5位
- 【その他惣菜】カテゴリ内
8039商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら定価で80円、夕方の売れ残りだと半額の40円。 買い物ついでについつい買ってしまう。 美味しいとは言えませんが、ツナ自体は美味しいです。 米は夕方になるとパサつき美味しくはありません。
男性 / 50代 / 徳島県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-09-11
コンビニおにぎりより種類も少なく味も落ちますが、安いしお値段を考えたら美味しいです。ドラックストアで販売しているので、お買い物のついでに買えるのも良いかな。
女性 / 50代 / 富山県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-05-23
ご飯があまり美味しくない。 最初の一口で具も一緒に食べたかったので、大きめにかぶりついたが、入らず。 具が偏っていたのと、そもそも具が少なかった。
女性 / 30代 / 島根県 / 購入回数: 1回
2.5
2020-03-28
ツナマヨの味付けが良く、さらっとマイルドなので手軽に食べられました。私はパンよりおにぎり派なので、また機会があれば、ぜひ購入したいと思います。
男性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-10-19
おにぎりはツナがシャケを買えば間違いないと思う
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-06-22
具が少ないけど、このお値段なら納得。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
2.5
2020-11-12
🍙は手巻きが好きで低価格だと🍖系はないからとマヨネーズで満足しようとツナマヨにする事もしば²元々95円を半額で買ったので初めから50円よりは美味しい筈だと思ってた コンビニの様に冷えた棚では無く菓子パンと一緒に常温だったので持った感じ柔らかいから冷蔵庫(つい冷凍庫に入れてパサついたら嫌だと変更) 30分以上はたったのにまだ柔らかい。海苔パケとご飯の間に空間が大きいのかしら‥1、2とセットすると特別美味しい海苔では無いけど取り敢えずパリっと音♪ 冷えてはいるもののお米の粒が潰れて柔らかかったみたい。お萩まで行く?サンデリカ製は🥪とかで食べるけど山崎系列ならパサつきがちなイメージなのにご飯はしっとり🤣 更にツナマヨは?ご飯に同化しつつあって大抵塩分が気になるのに味不足😭ツナの味はどこ?と思っている間に終わっちゃった 柔らか過ぎのお蔭で海苔もヘナ²だしトッピングをどうしたらいいか判らず半額でも思うってどう?
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
0.5
2021-06-24
ドラックストアに仕事帰り寄ると半額シールが貼られています。50円以下なら、ご飯炊くより簡単だしついつい買って帰ってしまう。たまに食べる分には美味しいですが、ちょくちょくは食べなくていいかな。
女性 / 40代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-04-24
コンビニなどで売っているおにぎりと比べると少し味が落ちますが、値段が安いので仕方ないですね❗ 半額シールが張られていたりしているので、買い物がてらつい買ってしまいます❗
女性 / 50代 / 石川県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-04-09
味はコンビニのおにぎりより微妙であるが、何よりも価格が安く、期限が近いシールの貼られたものは味が鮮明に落ちてても40円代で頂けるなら文句はこれ以上言えません。
男性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-09-23