高いですが買わないといけないので仕方なく。大容量バージョンも作って欲しいです。ちまちま買うのがめんどくさい。
京都市 京都市 資源ごみ中袋 30L の口コミ・評判
総合評価 3.46
- 評価件数:
- 315件
- 口コミ件数:
- 148件
- 評価ランキング:
- 3,242位
- 売れ筋ランキング:
- 60位
- 【ゴミ袋】カテゴリ内 5,018商品中
商品情報
カテゴリ | ゴミ袋 |
---|---|
メーカー | 京都市 |
JANコード | 4908161240562 |
みんなの口コミ(148件)
買いたくないけど、京都の生活必需品。もっとたくさん入れて。20枚くらい。同じ値段で。高すぎる。
黄色い袋よりは安いけど、旦那がビールをよく飲むので 空き缶ですぐにいっぱいになります
もう少し枚数が入っていればいいのになと思います。枚数の割に値段が合わないかと。
今の時代は分別収集は当たり前ですが、1袋5枚入りは少ないように思います。最低10枚からにしてほしいです。
75円。割引対象にならないゴミ袋はウェルシア月曜日(ポイント倍付け)に購入するようにしています!
決まっているものに入れるのは助かりますが、量がたくさん入っているともっと助かりますね
20リットルを使っていましたがら思うように入らず…結局30リットルに戻ってきました
45リットル以上のタイプもあると助かります!もう一声安価だと助かります。
黄色い袋よりは安いのかもしれんけど、お高い。でも買わなければならん。
袋にこだわる必要があるのか…と思いつつ買わなくてはいけない商品。
30Lがちょうどええです!量もそこそこ入るので助かってます!
義務だから仕方ないとは思うが、袋の中が引っ付いて開けにくい
5枚で75円。 せめて、10枚入りで75円にして欲しい。
資源ゴミが生ゴミよりも多いので、このサイズを買いました。
京都市民としては仕方がない プラゴミの減量を考えないとね
プラスティックゴミや缶ペットボトルを捨てるのに必要なので
入れ方が悪いのかもしれませんが破れやすい気がします。
これがないとプラスチックの処分ができないので仕方ない
高いです…大阪はこんな指定ゴミ袋ありませんでした。
意外と入る。けど、1枚1円くらいにならないかなぁ。
カンビンペットボトルを出す時はいつもこのサイズ
資源ゴミ用の袋を初めて買いました。分別します。
まとめて捨てるのでこのサイズになってしまう…
もう少し枚数欲しい。分別的によく使うから不便
空き缶がたくさん入らないし、閉じるのも面倒
燃えるごみに比べたらまだ安いがやはり高い。
この大きさだと缶とプラ、2週間で2枚使い。
買うしかないんですけど、地味に痛い出費です
ペットボトルなども多いので結構使います。
ものによっては破れやすいのが気になります
もうすぐなくなりそうなので買いました。
このサイズが我が家にはちょうどいいです
それなりに沢山はいるのでありがたい。
ゴミを出すのに必要で、購入しました。
まぁこの価格なら…耐久性は微妙だけど
これでないとゴミが出せませんので!
京都市専用でいるゴミ袋お金がかかる
ゴミ袋何回なんでもいい、金取るな
まとめてゴミ出しする時に使います
このサイズがいちばんちょうどええ
価格がもう少し下がるとありがたい
買い置きしておこうと思いました。
購入しないと、ゴミが捨てれない。
高いです。必需品だから仕方ないか
必要に迫られて。買うしかない。
価格が高すぎる。すぐに破れる。
京都に引っ越したため買いました
燃えるゴミの復路は高いなぁ〜。
我が家には丁度いい大きさです!
購入店舗と価格
- マツモト北山店¥75
- キッチンランド サンさん¥75
- イズミヤ¥75
- マツモト 桂東店¥75
- ライフ宝ヶ池店¥50
- セブンイレブン西京極運動公園店¥75
- キッチンランドサンサン¥75
- 業務スーパー御陵¥75
- ダックス下京西七条店¥75
- グルメシティ北山店¥75