旅行に出掛ける時など、外出用にとても使いやすいです。 沢山飲む子には少ないですが、うちの子にはちょうどいい量です。 温めないと飲まないので、いつも哺乳瓶に移し替えてから、サーモスにお湯入れて暖めてから飲ませてます。 一度、パックのままお湯に浸けて温めましたが、ストロー差したときに中身が暴発し、中身がほとんど無くなってしまいました…。 温めて飲むにはやはり、手間が必要なのでしょうか?
江崎グリコ グリコ アイクレオ赤ちゃんミルク125ml の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 445件
- 口コミ件数:
- 280件
- 評価ランキング:
- 2,740位
- 売れ筋ランキング:
- 369位
- 【デザート類】カテゴリ内 7,810商品中
商品情報
カテゴリ | デザート類 |
---|---|
メーカー | 江崎グリコ |
ブランド | グリコ |
JANコード | 49335804 |
小さな体と心を想い、赤ちゃんに理想的な栄養である母乳に近づけた乳児用液体ミルク。 愛をこめた品質を、赤ちゃんとお母さんお父さんへ。「無菌パック製法」で無菌化された状態でつめるので、常温での長期保存が可能です。いざという時の備えにも安心です。
引用元:江崎グリコ 製品情報サイト
原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中) | 乳成分・大豆 |
---|---|
原材料名 | 調整食用油脂(分別ラード、オレオ油、大豆油、ヤシ油、パームオレイン)(国内製造)、ホエイパウダー、乳糖、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、ガラクトオリゴ糖液糖、エゴマ油/V.C、レシチン、炭酸K、塩化K、水酸化Ca、V.E、イノシトール、タウリン、5’-CMP、硫酸亜鉛、ウリジル酸Na、硫酸鉄、ナイアシン、5’-AMP、パントテン酸Ca、硫酸銅、V.A、V.B1、イノシン酸Na、グアニル酸Na、V.B2、V.B6、カロテン、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む) |
種類別 | 調製液状乳(常温保存可能品) |
内容量 | 125ml |
栄養成分 100ml当たり | エネルギー 68kcal たんぱく質 1.4g 脂質 3.8g 炭水化物 7.1g 食塩相当量 0.043g ビタミンA 70μg ビタミンB₁ 0.09mg ビタミンB₂ 0.14mg ビタミンB₆ 0.05mg ビタミンB₁₂ 0.1~0.4μg ビタミンC 39mg ビタミンD 1.3μg ビタミンE 2.6mg ビタミンK 4μg ナイアシン 0.8mg 葉酸 26μg パントテン酸 0.63mg ビオチン 3μg カルシウム 41mg リン 32mg 鉄 0.4mg カリウム 92mg マグネシウム 5mg 銅 0.04mg 亜鉛 0.4mg セレン 1.4μg 参考値 100ml当たり β-カロテン 25μg イノシトール 6mg リノール酸 0.5g α-リノレン酸 0.09g 塩素 39mg コリン 8mg リン脂質 34mg タウリン 3.1mg ガラクトオリゴ糖 0.05g |
保存方法 | 常温を超えない温度で保存 |
賞味期限 | (メーカーの製造日より)9ヶ月 |
掲載情報更新日 | ※2024年7月27日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(280件)
月年齢が小さい子には、無駄になる量が少ないので助かる。紙パックなので軽いし、飲み終わったあとも畳むとかさばらないので嬉しい。粉ミルクをアイクレオにしようか悩んでたけど、普通の粉ミルクより少し高いけど、紙パックの少量で赤ちゃんが飲んでくれるか試せてよかった。保存料使ってないので安全なのでこれからも利用します。
常温保存できるので、購入してみました。量は少ないので、たくさん飲む月齢の子には1つでは足りないので、割高です。普段温かいのを飲み慣れているからか、あまりすすみませんでしたが、非常時に良いと思います。
孫の為に購入しました。
ほほえみの缶と違い、紙パックのこちらの商品は賞味期限が短いので期限間近のものが安売りされてました。ちょうどいいと非常時のために飲めるか試してみようと購入。結果、うちの子は温めずともグビグビ飲めました。あまりにも楽なので外出用に買い足そうかと思います。うちの子は8ヶ月で離乳食が進んでいて、離乳食のあと1パック、合間のミルクタイムで2パックという感じです。外出となると離乳食とミルクどちらも必要だから荷物が多くて本当に大変。液体ミルクならゴミはでるけど捨てて帰れるので帰りの荷物が少し減るのでありがたい!開発が進んで欲しい分野ですので売り上げに貢献したい。
ほほえみの缶タイプのものを非常時用にストックしているのですが、そちらは4ヶ月の娘には量が多すぎるし開けたら使い切らないといけないので、使えるようになるのはまだまだ先だし購入しなくても良かったかも…と後悔してましたが、こちらは125mlとちょうどいい量。紙パックなので冷たくなりすぎず、ごくごく飲んでくれました。 アイクレオはずっと試してみたかったので、買って良かったです。 スキャンした時に正しい商品名を選択したのに、ここでは品名が「なめらか絹プリン」なのはなぜ?
旅行用にと買ってみました。試しでストローで飲ませてみました。(付属のではなく他のを使いました)普段哺乳瓶だと足らないと泣く量でしたが、これは残しました。常温でもとりあえず大丈夫そうだし楽です!(長男1歳前?頃) 次男が生後3ヶ月、基本完母ですが外出時長男連れだと中々授乳ができず重宝してますー!紙パック用の乳首もセットで持ち歩き鞄を圧迫しないので助かります。
常温で飲む液体ミルクは初めてで、最初はあまり飲まず…何度かチャレンジしようやく飲めました。慣れかな?慣れてくれたら粉ミルクより楽でいいなと思いましたが、もう少しお値段が下がるとなおありがたいです。それから、うちは1回量40〜60ml程なので、残りを捨ててしまうのはもったいなくて。キャップで残しておけたらいいなぁと。衛生上難しいのかもしれませんが^^;
アイクレオは粉ミルクの中でも高いので普段は買いませんが、ドラッグストアで賞味期限が近くなっていて半値だったので試しに購入しました。紙パックなので外出時にゴミは捨てられるので荷物が軽くなっていい。125mlと少なめですが、離乳食が始まっているので補給分にはちょうど良かったです。 災害時用にも念の為備えておくと安心かも知れません。
離乳食もだいぶ進んで、ほとんどミルクを飲まなくなっている娘ですが、液体ミルクに興味があったので購入! おやつ代わりに飲ませてみたら、ゴクゴクと飲んでいました! 美味しいみたいです。 ただ贅沢を言うと、ストローから哺乳瓶に移し替えるのではなく、液体ミルクの容器に使い捨ての乳首をつける感じにしてくれるともっと便利かなと思いました
外出時は絶対コレです!直に飲めるアタッチメントも売っていますが、それだと最後まで飲みきれないのが難点。飲みきったかな?というところで振るとまだまだあるようで、結局アタッチメント外して哺乳瓶に移し替えたら20mlくらい出てきて、125mlのうちの20はデカいよ…と思いました。改良されれば最高ですね…。
お出かけ用に購入してみました。 上の子の時はまだそのまま飲める ミルクが売られていなかったので 旅行や災害時に役立っていいと思います。 いつもは違うメーカーのミルクを飲んで いるので飲んでくれるか不安もありますが 使ってみるのが楽しみです。 また、割高感はあるのでもう少し 安いと嬉しいです。
なめらか絹プリン?ではなく、液体ミルクのアイクレオです。お出かけには必ずこれを使ってます。コスパはいいとは言えませんが、準備不要ですぐ使えてゴミが少ないのでとてもオススメです。ChuChuから出ている別売りの紙パック用の乳首を買って使うと◎です!ただし、コスパは△です・・・。
普段は母乳なのでミルクは使わないのですが、実家や夫に子供を預ける時に使用するために購入しました。 液体なので手間もかからず夫でも簡単にあげられましたが、うちの子には液体ミルクが合わなかったようでアレルギーがでました。 他の会社からの液体ミルクも期待しています。
お出かけの時にとても便利です。今は飲む量が増えたので、缶のものにしていました。が、3.11のこともあり、非常用に購入しました。ストロー飲みができるので、紙パックについているストローで、哺乳瓶がなくても、もしもの時に飲めるのでは?と思い、また購入してみました。
缶のやつは240ミリで哺乳瓶にうつしても余ってしまうし処分も大変だったけど、こちらはちょびちょびのみのうちの子にはちょうどいいサイズ! 最近少しずつストローでも飲めるようになってきたし、処分もパックの方が楽だなぁ。ちなみに6ヶ月の女の子です。
らくらくミルクのにおいが苦手+こぼすと色がついてしまって洗っても取りづらいためアイクレオを試してみました。うちの子には量が少ないけど色、においも問題なく食いつきもこちらの方がいいのでお出かけ用にもっと買っておきたいと思います。
非常用に購入しました。試しに飲ませてみましたが、やはり常温では飲んでくれず…非常時が来ないことを願います。また、まだストローでは飲めない月齢なので哺乳瓶に移し替える必要があり、その際、ハサミでないと紙パックが切れませんでした。
パックに残ってたものを舐めてみたら、いつものミルクより甘い感じがしました。こどもは最初、嫌がってましたが、何度か哺乳瓶をくわえさせていたらゴクゴク飲んでました。出かける時に良いし、ゴミも小さくできるのでいいなと思います。
常温でも飲めるので外出時にとても便利で どうしても、ミルクが作るのが出来ない時や 子供がミルク欲しくて泣き止まない時など 急にあげる時にも、すぐ飲ませられるので とても助かってます。 これがないの困るってかんじです。
やっと日本でも発売されたそのまま飲めるミルク。 まだ値段が高めがマイナスですが…いつか安くはなるだろうな。 子供がストローで飲めるので、そのままあげてます。 常温で良いし、リュックに入れてて予備にしてます。
最近話題になっていたので試しに購入してみました。ただ、常温のままでは飲まなかったので、普段のミルクと同じくらいの温度まで温め直したら一応は飲んでくれました。需要が多くなってもう少し安くなると助かります。
上の子達の運動会で旦那が1日抱っこ。(私は役員で動き回るから)3人目の子で初めて液体ミルク!なんでもっと早くから日本は導入してこなかったのか…しかし…もう少しお安くなると気軽にちょこちょこ買えるのに!
この量なら飲み干せるので、良さそう。紙パック式で 空になったら折りたたんで小さくなるので、持ち歩きやすい!キャップつきのだと 少量ずつあげられるので、もっと助かります。他社も出したら嬉しいなぁ。
いつもはほほえみらくらくミルク缶を使っていましたが、試しに購入。 洗い物も出ないし我が子はストローで飲んでくれて助かりました。 量がほほえみより半量分で同じ価格帯なので、量で使い分けています。
旅行用にと買ってみました。試しでストローで飲ませてみました。(付属のではなく他のを使いました)普段哺乳瓶だと足らないと泣く量でしたが、これは残しました。常温でもとりあえず大丈夫そうだし楽です!
産院でもらったのでたまに飲ませていました!数ヶ月ぶりにミルクをあげると哺乳瓶拒否がすごかったので、これをあげてみました!ストローだからか飲んでいましたが、このストローは移し替え用なのですね!
賞味期限があまり長くないので、安くなってました。 うちの子はそのままでは飲んでくれず、100mlをおゆで作って、この液体ミルクを入れて適温にしています。出かけの時は荷物が減るので楽です。
以前飲んでいたアイクレオで液体ミルクが出た!ということで購入。今ははいはいしか飲まない息子が、飲むか分かりませんが、長い外出や避難時に、最後の手段として、持っておきたいと思います。
お出かけ用に買いました。常温ですがごくごく飲んでほぼ残しませんでした。外出時にはオススメだと思いました。西松屋で安売りされてたので、お乳をあげれない外出時はまた購入したいです。
前から気になっていた商品でドラッグストアで安くなっていたので購入してみました。まだ飲ませては無いのですがお湯などを持ち歩く必要がないので荷物が減らせていいなと思いました。
常温でも飲んでくれる子にはとても便利です。 新幹線やお出かけ時にお湯や湯冷ましも いらないですしすぐにあげれるので(^^) ただ125mlなのでもう少し量が欲しいです。
完母でミルク拒否しましたが、これなら飲んでくれました。大人が味見しても他のミルクよりクセがなく飲みやすいと思いました。 少し温めた方が飲みっぷりが良いです。
台風前に購入。普段ほほえみを飲んでるのでそちらが良かったが無かったのでこちら購入。高い。ほほえみも高いと思うが、こちらはほほえみの倍。なかなかの高級品。
持ち運びに便利ですが、冬はやはり温めないと飲んでくれません。賞味期限が短いのと、余った分も保管出来るようにしてほしい。あともう少し安くなってほしい。
旅行や病院などの時間がかかる外出時に使っています。粉ミルク、お湯を使わなくて良いので便利。混合なので量も缶のミルクほどいらないのでちょうど良いです。
イベントで試飲をやっていて、7ヶ月の息子に試しに飲ませたら常温でもゴクゴク全部飲みました。旅行先などで便利そうなので、今後も買ってみようと思います。
旅行のときに持っていきました。お湯が要らないので便利でした!出先で泣き止ませるために、パックから哺乳瓶に移すだけなので1分位用意出来て助かりました。
荷物を少なく持ちたいときの外出用に買いました。 常温ですが抵抗なく飲んでくれました。 欲を言えば1パックの量をもう少し多かったらなと思います。
哺乳瓶とお湯と湯冷し持ち歩かなくて済むので、とても便利! ですが月齢によっては125mlでは足りないのでもう少し容量を選べると有り難いなと!
外出用に買いました。うちの子は常温でも飲んでくれたので、お出かけする時の荷物が減ってありがたいです。 もう少し安くなってくれたら嬉しいです。
賞味期限が近いとか関係なくすぐに使うので缶より値段が安いのでよく購入しています。すこやかのミルクも液体ミルクが商品化されたら尚嬉しいですね
外出時に本当に助かる!常温のまま哺乳瓶に入れてもよし、パックに直接取り付ける乳首をつけてもよしです。金額がもう少し安くなればより嬉しい!
飲んでくれるかわからないですが、お試しで購入。3本1セットもありますが、こちらはバラ売りで賞味期限も4ヶ月あったので買ってみました。
産院でほほえみのミルクを飲んでいたためか、一度飲ませた時は飲んでくれなかったのですが、安かったので再チャレンジするために買いました。
哺乳瓶にうつしかえしやすく、2ヶ月の息子は特に嫌がることもなく飲んでくれます。長時間の移動や、授乳室のない場所への外出時に便利です。
お出かけ時や備蓄など、色々と用途があってママのお助けになる事間違いなし‼︎ でも、glicoの商品である事にはビックリしました‼︎
産後ボケか哺乳瓶はあるのにミルク粉を忘れたので購入。子どもは普段から冷たくてもちょい暑くても飲んでるのでこちらも普通に飲みました。
いざという時の必需品。 旦那にベビーを任せて外出する時など、育児に慣れていない人でも簡単にミルクを飲ませてあげる事が出来ます。
台風がきていたので買いました。中身が少なめで余りを捨てずに済むかとこちらを買いましたが、日にちが短く、備蓄にはできないです。
購入店舗と価格
- スギドラッグ太秦店¥224
- ウエルシアルピア函南店¥210
- どらっぐぱぱす青戸店¥226
- クリエイトエス・ディー川崎向ヶ丘遊園店¥210
- ドラッグストアセキ新杉戸店¥149
- スギ薬局南千里店¥224
- ハックドラッグピーコック高野台店¥210
- MEGAドン・キホーテ港山下総本店¥198
- スギドラッグ御器所西店¥224
- ウエルシア住之江東加賀屋店¥210