やっぱりオーソドックスが1番。安定の美味しさです。両方を食べる場合は、ニッキを先に食べてしまうと香りに負けてしまうので、抹茶をしっかり感じるには抹茶から食べるとより美味しいかと思いました。他にもいろいろな種類があるので相手の好みに合わせて選べるのも良いですね。
井筒八ツ橋本舗 井筒八ツ橋 夕子(ニッキ・抹茶) 10個 の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 145件
- 口コミ件数:
- 69件
- 評価ランキング:
- 5,359位
- 売れ筋ランキング:
- 1,398位
- 【生菓子】カテゴリ内 20,822商品中
商品情報
カテゴリ | 生菓子 |
---|---|
メーカー | 井筒八ツ橋本舗 |
JANコード | 4958824002105 |
京都銘菓 生八つ橋 夕子 ニッキ、抹茶詰め合わせ 10個入 ボックス
Amazon販売価格:
¥914 (¥91 / 個)(2025-01-08時点)
パッケージ重量: 200.0 gサイズ: 10個 (x 1)
みんなの口コミ(69件)
スーパーで販売されていたので普段旅行へ行けていないこともあり購入しました。 薄皮の求肥系のお餅に風味がしっかり。 甘さがあるのでお茶と一緒にいただきます。
職場の人に個人に渡すお土産用に買った 職場にはこういう個包装されてないお土産はコロナ的にダメやし もうちょい生き残るために包装変えた方がいいんじゃないかな
こういうベーシックな生八ツ橋がなかなか見つからなかった。修学旅行の中学生あたりが買い求めるのだろうから、奇をてらうより伝統を大切にしてほしい。
コロナでどこにも行けず、ずっとおたべ食べたいと言ってたらダイエーの特産品店で売っていたので即購入。やっぱり美味しい。
久しぶりに食べました。お土産でいただくことが多く、普段購入はしませんが、「おたべ」懐かしいなぁ〜安定の味です。
言わずと知れた京都土産の定番。 パッケージデザインにもう少し高級感があると更に良くなると思います。
もちもち生地、ニッキ味がとっても美味しい!ただ、食べ比べると、抹茶味がぼやけてしまう…。
フードロスレスキュー隊です。処分されるとかわいそうなので、協力しました。
たまたまスーパーで売っていて購入しました。久しぶりに八つ橋を食べました
こしあん派なので、粒あんだったのが少し残念でしたが、美味しかったです。
京都の土産お菓子で一番好き。スーパーで半額で買えたのがすごく嬉しい~♪
井八ツ橋夕子ニッキ抹茶は、ニッキと抹茶の味がとても良くて美味しいです
美味しい。家族も京都に行くんだったら当然買ってくるものだと思ってる…
手土産に 八つ橋は井筒が好きです 他のメーカーも美味しいのですが
ニッキがやはり一番食べやすくて好きです。 美味しかった。
生協で購入 京都まではもう行くことなさそうなので...
10個しか入ってないので、すぐになくなります
2つのお味がいただけて、本当にお得で美味しい
ニッキと抹茶。 八ツ橋。 京都土産。 夕子
京都といえば!中学の修学旅行でも買いました
美味しい。京都に行ったら必ず買ってます。
京都の王道のお土産。 安心して渡せます。
スーパーで売ってるとついつい買ってしまう
めちゃくちゃ久しぶりに八ツ橋食べました
買い忘れたお土産のかわりに内緒で(笑)
京都お土産用に購入! 安定の甘さ!
たまにどうしても食べたくなります。
大好きな八ツ橋の大好きな抹茶味💓
美味しいのでリピートしています。
京都にいった気分を味わいたくて。
近くのスーパーで買えて旅行気分
有名らしい、京都のお土産はこれ
抹茶味がとても美味しいです。
抹茶と、オーソドックスの八橋
十個入りなので買いました。
いつたべても美味しいしね。
すごく美味しかったです。
インターでお土産に買った
d(≧▽≦*)イイネ❣️
ニッキと抹茶の風味が最高
お土産にも最適。美味しい
京都に行ったおみやげに
家族のお土産に 購入。
美味しくいただきました
いつも通りの美味しさ
定番の美味しさです。
有名なブランドです
甘くて美味しかった
お土産に買いました
購入店舗と価格
- ナリタヤ酒々井店¥420
- スーパーセンターオークワ養老店¥594
- オークワ¥594
- おみやげ小路京小町店¥648
- 丸由百貨店¥648
- 生活彩家びわ湖大津プリンスホテル店¥648
- おみやげ街道京店¥600
- フジ鳥山店¥600
- 井筒八つ橋本舗¥648
- コープさっぽろしが驛前店¥648