内池醸造 内池 キムチの素 420g の口コミ・評判

総合評価 4.22

評価件数:
9
口コミ件数:
5
評価ランキング:
168
売れ筋ランキング:
332
【いりぬか・漬け物の素】カテゴリ内 674商品中

商品情報

カテゴリ いりぬか・漬け物の素
メーカー 内池醸造
JANコード 4970964013292
内池醸造 キムチの素×2個

内池醸造 キムチの素×2個

Amazon販売価格:
¥786 (¥1 / グラム)(2025-01-08時点)

内容量:360g×2本カロリー:(100gあたり)139kcal原材料:砂糖、にんにく、還元水あめ、植物たん白加水分解物、りんご、魚醤、食塩、唐辛子、醸造酢、しょうが、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工でん粉)、酸味料、紅麹色素、パプリカ色素、ビタミンB1商品サイズ(高さx奥行x幅):160mm×120mm×60mm

みんなの口コミ(5件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
22%
56%
22%
0%
0%
4.50 / 5
男性 / 30代 福島県 購入回数: 1回
2021-04-09 gwC9さん

すごく好きなキムチの味。酸味の強い本場というより国産キムチの甘めな風味と言うのでしょうか。きゅうりのような水分の多い野菜を下処理なく漬けても浅漬けの様に美味しくなりました。 レンチンしたもやしにかけたり味付けのソースとしても優秀。

4.50 / 5
女性 / 50代 福島県 購入回数: 1回
2021-03-12 MsYさん

白菜 大根を適当な大きさに切って キムチの素をかけて揉み しんなりするまで数時間おくと 簡単にキムチが作れます! 

4.00 / 5
女性 / 40代 福島県 購入回数: 1回
2022-06-30 hJZ6さん

思ってたより美味しいです。 でも小さくてすぐなくなります。 もうちょい安いとリピしたい商品です。

4.50 / 5
女性 / 40代 福島県 購入回数: 1回
2021-07-09 g6Onさん

桃屋のものよりも辛さがマイルドで食べやすいです

3.50 / 5
女性 / 40代 宮城県 購入回数: 1回
2019-11-06 e4rnさん

はじめておためしでかいました。万能です

購入店舗と価格

  • ヨークベニマルエブリア店¥321
  • 大玉村役場 産業振興センター¥350
  • 福島さくら農業協同組合 郡山地区 旬の庭大槻店¥420
  • おーばん山形東店¥398
  • ヨークベニマル門田店¥321
  • いちい¥349
  • ヨークベニマル相馬黒木店¥321
  • ヨークベニマル¥321
  • ヨークベニマル町北町店¥321
  • 株式会社二本松市振興公社道の駅安達・智恵子の里¥432

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

内池 キムチの素 420gの購入者属性

内池 キムチの素 420g の購入者の男女比は男性が 16.3%、女性が 83.7%と 女性の方が 67.4%多くなっています。

内池 キムチの素 420g の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、60代以上、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が5.9%、女性が94.1%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち9割がこのスコアで評価しています。

内池 キムチの素 420g の総合評価は現在4.22となっています。

いりぬか・漬け物の素 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはいりぬか・漬け物の素の全N/A商品中、332位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

いりぬか・漬け物の素のランキング

内池醸造のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする