ハウス食品 ハウス 一味唐がらし 袋入り 12g の口コミ・評判

総合評価 4.23

評価件数:
2,267
口コミ件数:
1,009
評価ランキング:
820
売れ筋ランキング:
40
【香辛料(からし・わさび以外)】カテゴリ内 3,173商品中

商品情報

カテゴリ 香辛料(からし・わさび以外)
メーカー ハウス食品
ブランド ハウス
JANコード 49716603

みんなの口コミ(1,009件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
37%
40%
19%
3%
1%
4.50 / 5
女性 / 30代 福井県 購入回数: 1回
2020-03-26 co1Jさん

瓶に詰め直すときに、6割くらいまでしか入らないのが気になる。 味は申し分なく、The一味です。

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 4回
2022-11-23 ftshさん

おいしいです💕

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 4回
2023-12-16 ftshさん

必需品です💕

4.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2022-12-29 fOmFさん

お正月は人数が増えて出番が多いのに、スーパーも休みのところばかりなのでとりあえず買い置きです。 無いと困るものなので買い忘れないように気をつけてます😅 遠くのスーパーへ車で行くのも面倒だし…コンビニには詰め替えはないので新品を定価で買うのも悔しいので( ̄▽ ̄;)

5.00 / 5
女性 / 20代 広島県 購入回数: 2回
2021-05-03 jm3Aさん

いつもこちらを購入しています。本体の瓶を毎回洗って詰め替えますが、長く使っていると本体の蓋の白い部分が一味の色で赤くなってしまうので、詰め替え3袋分くらいで瓶も買い替えます。お味噌汁、おうどん、お好み焼き、きんぴらごぼう等何にでも使うので結構すぐに無くなります。

5.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2024-08-20 ouIBさん

辛いものが好きで、一味は必需品です。 すぐなくなります。3袋ぐらいはストックしてます。 お好み焼き、焼きそば、カレーの辛味などによく使います。

4.50 / 5
女性 / 60代 香川県 購入回数: 1回
2020-05-07 dAmfさん

以前は 七味を使っていましたが 麻の実がニガテで 一味だと 料理にも入れられるので 詰め替えをしっかり使っています。68円はお得‼️

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-05-20 iDZvさん

辛いのが好きで、うどんや蕎麦など、その他に使ってます。七味唐辛子は香りがあり良いのですが、一味唐辛子の減りかたのが多いです。

4.50 / 5
女性 / 30代 宮崎県 購入回数: 1回
2020-07-29 e0Spさん

大きい袋がなかったのでコレを。一味は常備品だから詰め替え安くていつも利用しています。量の多いのがもっとあるといいな。

4.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2018-07-21 66Vさん

子供が辛いの好きになってきたので在庫が無くなりそうで探してたら、詰替え用を発見!そんなのあるんだと初めて知った。

4.50 / 5
女性 / 50代 栃木県 購入回数: 3回
2022-11-30 iMfYさん

家族が一味好きで、あっという間になくなってしまいます。安くて美味しいので、鍋、味噌汁など、何にでも使います。

4.50 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2021-10-02 e0eNさん

前から一味が好きで毎回これをリピートしてます。安くて美味しいので味噌汁系には必須。またなくなったら買います!

3.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-10-16 hnQZさん

我が家はバカみたいに一味を使うので 本当は大きな袋で買いたいけど 間に合わせにかいます 2日でなくなります

4.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2020-03-26 eoTGさん

家の一味唐辛子がもう古くて。でも捨てるタイミングがなくてそのままだから、安いのになんで買わなかったのか。

4.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2019-06-04 eoTGさん

家の一味唐辛子がもう古くて。でも捨てるタイミングがなくてそのままだから、安いのになんで買わなかったのか。

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2016-02-29 hJKさん

辛いのが大好きでこの一味はからさが大好きです!いつも買わせて貰ってます!辛いもの好きにはオススメです!

5.00 / 5
男性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-12-10 j5Pwさん

何にでも使ってしまうシンプルだけど美味しい一味唐辛子🌶よく瓶が空いてしまうので、詰め替え用に購入!

4.00 / 5
男性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2020-07-04 gpYHさん

香りが良い一味です。辛味もいい感じだと思います。煮炊きもの、おうどん何にでも合う薬味だと思います。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-06-06 fU3aさん

お味噌汁に毎日入れるほど大好きです。ストックに良く購入します。こちらはコスパが良いので助かります。

4.50 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2018-01-22 bghRさん

辛い物好きの旦那と長男がやたらかけるので、沢山ストックしています いれやすいし、幅もとらなくてよい

5.00 / 5
女性 / 30代 鹿児島県 購入回数: 1回
2023-01-06 mo8Tさん

何にでもかけるのですぐなくなってしまいます!買う時は2つづつ購入してます♪ 私は一味一筋です!笑

5.00 / 5
女性 / 20代 北海道 購入回数: 1回
2018-07-23 ciV1さん

辛いのが大好きで週一ペースで 詰め替えてます。 切れやすいし詰め替えやすさで 言うことなしです。

5.00 / 5
男性 / 60代 山口県 購入回数: 5回
2023-03-08 he0uさん

旦那が異常な程なんでもかけるので辛すぎ味分からんし。やめろー。お惣菜にもなぜ?旦那は一味好き。

4.00 / 5
女性 / 50代 鳥取県 購入回数: 1回
2021-05-05 jyrcさん

辛いもの、特に一味が好きでよく購入します、量が少ないのですぐなくなります、大袋があるといいな。

5.00 / 5
女性 / 50代 滋賀県 購入回数: 1回
2021-04-16 hC2Lさん

辛いのが好きなのでよく購入しています。詰め替えるのもストレスなく入れられるのでいいと思います。

4.50 / 5
女性 / 30代 福井県 購入回数: 1回
2019-08-02 co1Jさん

瓶に詰め直すときに、6割くらいまでしか入らないのが気になる。 味は申し分なく、The一味です。

4.00 / 5
男性 / 60代 熊本県 購入回数: 1回
2024-11-16 j6hOさん

その時の気分で一味だったり七味だったり…。 辛いのが好きな自分は、いつもリピ買いしてます。

5.00 / 5
女性 / 50代 青森県 購入回数: 1回
2022-02-25 lbNgさん

めん類はもちろん、納豆、焼き魚、焼肉、お味噌にも!! ハウスさんの一味ばかり愛用してます😊

4.50 / 5
男性 / 40代 岐阜県 購入回数: 2回
2023-12-18 nA0Mさん

以前からこの一味が好きで毎回買ってます。詰め替えも出来、とても安いので私の必需品ですね❗

5.00 / 5
女性 / 50代 広島県 購入回数: 1回
2021-12-22 kQh7さん

一味をよく使うので、いつも詰め替えて使っています。お安いし、環境にもやさしい気がします。

4.00 / 5
男性 / 50代 山形県 購入回数: 1回
2020-12-12 fQz8さん

日本人の食生活に欠かせない薬味!麺類を食べることの多い自分とってもなくてはならない一品!

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-11-27 fUQBさん

ツルハドラッグで。一味がそろそろ無くなる頃で、詰め替え用の方がお得だったので買いました。

5.00 / 5
男性 / 60代 富山県 購入回数: 1回
2020-11-15 hFamさん

他社のSBさん、プライベートブランドではダンチですが、長野の善光寺のには、負けています。

4.00 / 5
男性 / 50代 広島県 購入回数: 10回
2023-05-14 b9mqさん

うどんや蕎麦など麺類によく使っています。詰め替え用なので余分なゴミが出ないのが良いです

3.50 / 5
男性 / 40代 広島県 購入回数: 10回
2022-04-19 b9mqさん

うどんや蕎麦など麺類によく使っています。詰め替え用なので余分なゴミが出ないのが良いです

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2020-08-31 gTTEさん

主人が、何にでもかけます。 七味では、辛さが物足りない様で、この一味を愛用しています。

5.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2020-03-26 dVsYさん

詰替が、エコが出来てありがたいです。 味は、マイルドな辛味で何にでもかけやすいです。

5.00 / 5
男性 / 40代 広島県 購入回数: 10回
2020-03-06 b9mqさん

うどんや蕎麦など麺類によく使っています。詰め替え用なので余分なゴミが出ないのが良いです

5.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2019-05-07 dVsYさん

詰替が、エコが出来てありがたいです。 味は、マイルドな辛味で何にでもかけやすいです。

2.00 / 5
女性 / 50代 愛媛県 購入回数: 1回
2022-07-09 hWCfさん

ずっと一味唐辛子使ってましたが、見直すと、無くても大丈夫そうなので、もう買いません。

4.00 / 5
女性 / 30代 山形県 購入回数: 1回
2020-10-31 fsDyさん

小瓶ぴったり量なので詰め替えに便利です。辛味もしっかりあってどんな料理にも使えます。

4.50 / 5
女性 / 30代 長崎県 購入回数: 1回
2020-03-26 gnさん

これまで、七味派でしたがこちらの一味を間違えて買ってしまい試してみたら美味しかった!

4.50 / 5
女性 / 30代 長崎県 購入回数: 1回
2019-06-02 gnさん

これまで、七味派でしたがこちらの一味を間違えて買ってしまい試してみたら美味しかった!

5.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 2回
2023-11-02 d59gさん

手で切れて、詰め替えやすい形状になるのでとても便利です♪ 我が家は七味より一味派!

3.00 / 5
女性 / 60代 鳥取県 購入回数: 1回
2022-01-01 cxQNさん

いつも使い切れないです後半は色が変わってきてしまって 仕方なく新しいのに変えます

3.00 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2021-04-20 iCUOさん

詰め替えで値段も安いので買いました。料理に足すとちょうど良い感じの辛さになります。

3.50 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2020-12-16 euC7さん

カクテキを作るのに、大量に欲しかったんですが、小袋しかなく…でも美味しくできました

5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2020-11-15 grYzさん

焼き鳥、うどん、いろいろ活躍しはります。ちょいと入れるとキュッと味が締まるもんね。

5.00 / 5
女性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2020-05-29 gBnMさん

辛いのが大好きなので七味より一味派です( ﹡・ᴗ・ )b 安いしバンバン使えちゃう

3.00 / 5
女性 / 20代 大分県 購入回数: 1回
2020-11-24 hFj5さん

七味より一味派。 詰め替えようを買ったほうがいいのは 言わなくでもわかるかな🤔w

購入店舗と価格

  • ツルハドラッグ柏崎駅前店¥116
  • ラ・ムー葛城忍海店¥88
  • コープ祝園駅¥118
  • コープ 和泉中央店¥98
  • タイヨー大竜店¥118
  • (株)ライオン商事¥118
  • ダイレックス小松島店¥79
  • アタックス高鍋店¥74
  • マルイアルティ店¥108
  • エコス小平店¥99

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ハウス 一味唐がらし 袋入り 12gの購入者属性

ハウス 一味唐がらし 袋入り 12g の購入者の男女比は男性が 15.6%、女性が 84.4%と 女性の方が 68.8%多くなっています。

ハウス 一味唐がらし 袋入り 12g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が13.9%、女性が86.1%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

ハウス 一味唐がらし 袋入り 12g の総合評価は現在4.23となっています。

香辛料(からし・わさび以外) の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは香辛料(からし・わさび以外)の全N/A商品中、40位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

香辛料(からし・わさび以外)のランキング

ハウス食品のランキング

ハウスのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする