お家でパンケーキやクレープ、アイスなどのトッピングに使いたくて初購入!メープルシロップは買った事ありましたが、チョコレートシロップも重宝しそうなのでリピしたい商品です。
森永製菓 森永 チョコレートシロップ 200g の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 2,767件
- 口コミ件数:
- 1,211件
- 評価ランキング:
- 144位
- 売れ筋ランキング:
- 2位
- 【シロップ】カテゴリ内 567商品中
商品情報
カテゴリ | シロップ |
---|---|
メーカー | 森永製菓 |
ブランド | 森永 |
JANコード | 49811124 |
みんなの口コミ(1,211件)
家でパフェが食べたくて、初めて買いました。バニラアイスに良くあって美味しいです。ソースの切れが良く垂れないのもストレスフリーで良いです。
バナナにかけたりして食べた。口のサイズが用途に応じて使い分けれるからいいと思う😃
いつもはもう少し安いチョコレートシロップを購入するのですがこれしか無かったので、、 かき氷器で削った氷の上に100均一で購入したマンゴー味のシロップと、こちらをかけて食べると とても美味しかったです。たまに缶詰のパインものせてます。 氷とチョコが好きなので今年の夏の暑さはこれで乗り越えました!
お家でクレープを作るために買いました。そこまでチョコソースを使う機会が無いのでこれからどうやって使い切るかが迷いどころではありますが、森永のメープルタイプシロップと同様小さい口と大きい口があるので簡単なデコを楽しめるのが好きなのでまたデザートを作ろうかなと思います。
主に、ホットケーキやパンに使っていますが、 子供が小さいときは、苦い薬を飲ませるときに、味がごまかせるので、混ぜて使っていました。 用途によって出し口のサイズを変えられるのもいいです! 強いて言うなら、ちょっと甘めなので、ビタータイプがあったらいいなと思います。
チョコバナナミルクレープを作るのに購入。そんなに大量には使わないのでハー〇ーズのよりは割高にはなるけど、少量のこちらにしました。味はハー〇ーズの方がチョコ感あって好きですが。まだ半分以上残っているので、朝食のパンにかけたりしようと思います。
ホットケーキ用にと購入し美味しく使えたのですが、余ったのでどうしようか考えた結果。。。数種類のフルーツを小さくカットしてバニラアイスに軽く和えた上にコレをかけたらかなり美味しくできてちょっとしたチョコレートパフェ完成。オススメです
家で小さなチョコレートファウンテンをする時に、二個あると十分楽しめます。 あとは食パンに塗ってから焼いて食べるのが好きです! 出すときに蓋にチョコがつきやすいので、それだけどうにかしてほしいです。
クレープ作りにと購入。 出番はあまりないかと思いきや、子供に抗生剤を飲ませる際にかなり使えました!! 今まではアイスに混ぜたりしていましたが、このシロップだけで味をカバーできます。
今までホットケーキを食べなかった子供が、これがあったら、食べれるよ🎵と嬉しそうにカゴに入れてました。 大きくなったら、食べれるようになるんですねぇ~。 おかわりして、食べてました🥰
某海外メーカーのチョコシロを買ったら原料に ・摂取しない方がよい・とYouTubeで散々言われているものが記されていたので、こちらをかいました。太さが替えられて、便利です。
ホットケーキ用に購入。ホイップクリームとバナナとこれごあれば背徳感たっぷりのホットケーキが出来ます。余った分はピーナツバターを塗った食パンにさらに掛けたりして使ってます。
おうちカフェごっこをしようと購入。 ソースを出す注ぎ口(?)が、細いタイプと太いタイプ使い分けられるのがすごい!!今まであるようでなかった工夫だなぁ~と思います。
毎回使いきれないのが難点なのですがたまに無性に買ってバナナとかクレープとか作りたくなります 子どももチョコ好きなのでこれより小さいのがあったらありがたいです
ホットケーキやお菓子作りに使います。出し口が2種類あるので使い分け出来て良いです。使い終わった時に出し口の先にチョコがベトっと付いてしまうのが少し残念です。
娘はこれを毎朝食パンにかけて食べています。 休日には、ホットケーキにホイップとカットしたバナナにこのチョコシロップをかけて、おやつにすると、大喜びです!
ホットケーキにかけるいいなと思い買いました。いつもは蜂蜜をかけるので、たまには違うものを…と思い。 子供は凄く喜んでホットケーキにかけて食べてました。
これよりも安いチョコレートシロップを使っていましたが久々にこちらを買うとやっぱり味が違うので多少高くても買う価値があるなと思いました。美味しいです。
パフェやクレープなどの時に使用しています。 コーンフレークにこのチョコソースをかけて食べても美味しい! 子供に薬を飲ませるときにも使えるので助かる。
お家でクレープを作るとき、ホイップとの相性バツグンです。バニラアイスにかけてもおいしいですし、お勧めです。チョコレートシロップは、これが1番です。
パンケーキにかけるために購入しましたが、ヴァンホーテンのチョコシロップと比べるとやはり味が落ちます。甘さがもっとあってドロッとしたのが好みなので。
ぱんに塗るチョコホイップを買いに行ったらなくてこれを買いました ホイップとホットケーキに載せたり家でパフェとか作るのもいいなあと思いました
バーベキューで、チョコフォンデュに、溶けているので、ラクで便利! 使いたいだけ、かけて、食べられる!ホットケーキにもかけて、子供は食べてます!
クレープように買いました。 結構甘いかなと思ったのですが、苦さも感じられて、美味しいです。 チョコソースといったらいつもこれを買っています。
今回買ったお店だけなのか、ちょっと高くなったように感じた。クレープを作るときに必須アイテム。パンに塗って、チョコパンにして食べたりもします
もう!このチョコレートシロップがあれば、なんでもできちゃいますよね!クレープとか、ホットケーキに乗せてデザートで食べても美味しいし!!!
チョコレートを食べている感じの美味しいチョコソースです。お菓子にアイスに使ったり、コーヒーに少し入れて甘くしたり、いろいろ使えます。
久しぶりにクレープを作ろうと思いチョコレートシロップを買いました。キャップの口が細口と太口に使い分けができるようになってて便利です。
お値段が一番安かったので買ってみました。キャップが太め、細めとあって、つかいやすい感じです。パンケーキ、パフェなどにつかってみます。
子供たちがよくホットケーキなどを作ったりお菓子を作ったりするのでそのときにとても役立ちます 細いのと、太いのがあるのでいいと思います
クレープ作り用に購入しました。他にも色々使えるので楽しみです。 甘すぎなく、ココアの味がしっかりとしているところも気に入っています。
ホットケーキを作ってかけたり、食パンにのせたり、愛用しています。太さの違うチューブが2つついているのも工夫されていてよいですね!
久しぶりにこの手の商品を買いました。甘さが強いですね。ビターチョコレートシロップって無いのかな? 作って欲しい。探してみます。
冷凍チュロスを購入したので、それに添えるために購入しました うーん、当たり前なんだけどかなり甘ったるい…… ビター感が欲しい
パフェを作るのに購入をしました。 甘くて美味しくて大満足です。 他にも色々と使えるので、ひとつあると便利だと思いました。
キャップが細口と太口があって使いやすいです。チョコレートの味より砂糖っぽい甘さがつよいですが美味しいのでよく買ってます。
ホットケーキにかけて食べる用に購入。 とても甘く、チョコ好きな甘党の人にぴったりだなと思います。 結構甘くておいしい。
細くかけられるので、綺麗にトッピングできます。また、たくさん使うときも大きな口もあるからまどろっこしくなくていいです。
買ってから 細口、太口のキャップがあることに気づきました。便利な機能なので、ぱっとみてわかるようになったらいいのに
いつもは外国産の買ってましたが保存料が入ってました。 なので森永さんのに変えてみました。安心で美味しく満足です。
パンやホットケーキ、バニラアイスなど、チョコレートシロップをかけるだけで子供の喜びようが違います!常備してます!
手を汚さず 塗る手間も無いので 簡単に出せるので最後まで使いやすい。開封して 時間が経っても固まる事も無いです
少し高いですが ホットケーキやバニラアイスにかけたりして 楽しめます 森永さんの商品なので 安定のおいしさです
ケーキ用に購入。しかし使わず、コーヒーに足して飲んだりしてます。ちょっと甘い物が食べたい時にちょい足しで使える
食パンにもホットケーキにもバナナにも合うチョコは必須!! 小腹がすいた時にバナナにかけて贅沢気分を味わってます
子供がアイスにかけるのに必要だったから買ってみたけど、アメリカのチョコシロップと違い、甘過ぎなくて良かった!!
ちょっと甘すぎるかな?と思いましたがヨーグルトやホットケーキに使って食べるといい感じの甘さになり美味しいです
パンケーキのトッピングでよく使っています。出し口が2種類あり、用途によって使い分けられるのでとても便利です。
こどもが薬を飲まないので、このシロップに混ぜて食べさせたら、ぺろりと食べてくれました!とても重宝しています。
購入店舗と価格
- マックスバリュ御幸笛田店¥298
- エブリイ駅家店¥298
- ドラッグユタカ宝ヶ池店¥323
- クスリのアオキ松浜店¥298
- アコレ 弁天1丁目店¥298
- 阪急オアシス総持寺店¥279
- アピタ木更津店¥298
- 生鮮市場 西みずほ台店¥268
- オーケー西葛西店¥241
- ウエルシア練馬早宮店¥268