地の塩社 地の塩社 よもぎせっけん 98g の口コミ・評判

総合評価 4.58

評価件数:
12
口コミ件数:
8
評価ランキング:
33
売れ筋ランキング:
256
【化粧石鹸】カテゴリ内 733商品中

商品情報

カテゴリ 化粧石鹸
メーカー 地の塩社
JANコード 4982757912019

みんなの口コミ(8件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
58%
33%
0%
8%
0%
5.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2019-08-25 eIqXさん

つい最近、近所の大型スーパーの増税前還元セールのワゴンに半額で売ってて、成分を見たら「石鹸素地・ヨモギエキス・水」のみで作られていてよく分からない横文字の成分が入ってなかったので買ってみました。恐る恐る洗顔してみたら、洗い上がりがしっとりして、3日後には顔に艶が出て驚きました。 とてもいい品だと思ったので、また追加でそのスーパーに買いに行きました。まだ、たくさん売れ残ってたので10数個まとめ買いしてきました。初めて使った石鹸でしたが、どうしてこんないい石鹸が売れ残っているのだろと驚きました。 ちなみに泡だてネットは使わず、石鹸を手の中で転がして、手をこすり合わせるとぬるっとしたクリーム状の泡で洗いました。あまり泡だてなくてもいいと思います。水に溶けやすいので気をつけた方がいいです。

5.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2021-10-12 dyKEさん

顔、全身に使ってます、 よもぎはめちゃくちゃ身体によいのですぐに買いました。 お肌も突っ張らずよい

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-07-01 gEj6さん

メイクを落とした後に、洗顔をするとつっぱるようになってきたので、色々試していました。 そんな時にモデルさんがオススメしてたのをたまたま見つけ、試しに使ったところ、メイク落とし後でもつっぱりませんでした。 このお値段で良いものを見つけました。

4.50 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2019-11-13 fqbiさん

いつもリピートしている石鹸✨ 泡立ちもめちゃくちゃよくて 洗い上がりさっぱり✨

4.50 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 6回
2018-08-24 cAheさん

家族で長年愛用しています。顔がつっぱらないし、肌にも優しいので、おすすめです🙂

4.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2016-11-08 wolさん

シットリします

2.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2022-10-31 mb0kさん

よもぎのみ!

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2018-04-29 bkBkさん

お風呂に

購入店舗と価格

  • オーエスドラッグ新駒川店¥210
  • コープみやざきかおる坂店¥235
  • 神戸ロフト¥300
  • スーパービバホーム豊洲店¥198
  • 江別 蔦屋書店¥330
  • オーエスドラッグ天王寺店¥210
  • 江別蔦屋¥330
  • オーエスドラッグ巣鴨店¥225
  • ホームセンタームサシ久喜菖蒲店¥198
  • モクレンの木¥330

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

地の塩社 よもぎせっけん 98gの購入者属性

地の塩社 よもぎせっけん 98g の購入者の男女比は男性が 7.4%、女性が 92.6%と 女性の方が 85.2%多くなっています。

地の塩社 よもぎせっけん 98g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が0%、女性が100%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち3割がこのスコアで評価しています。

地の塩社 よもぎせっけん 98g の総合評価は現在4.58となっています。

化粧石鹸 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは化粧石鹸の全N/A商品中、256位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

化粧石鹸のランキング

地の塩社のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする