腹痛やお腹を下すことはそんなにないですが、以前過敏性腸症候群と診断されたことがあります。 病院にも行ったりしましたが、なかなか治らなかったので、結局病院に行くのはやめてしまいました。 その後も不調は残っていたので、自分で調べて、市販の漢方を飲むことにしました。 効果てきめん!とまでは言えないですが、飲んでいなかったときよりは良いのかな?という感じがしているので、しばらく続けてみようと思います。
クラシエ薬品 漢方桂枝加芍薬湯エキス顆粒 24包 の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 33件
- 口コミ件数:
- 19件
- 評価ランキング:
- 137位
- 売れ筋ランキング:
- 176位
- 【漢方薬】カテゴリ内 688商品中
商品情報
カテゴリ | 漢方薬 |
---|---|
メーカー | クラシエ薬品 |
JANコード | 4987045050152 |
腸が過敏で腹痛や下痢になりやすい方に
●「桂枝加芍薬湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論(ショウカンロン)』に収載されている薬方です。
●腹が張って痛み、頻繁に便意をもよおすにもかかわらず排便が困難な症状に効果があります。
※引用元:クラシエ薬品 商品紹介
内容量 | 24包 |
---|---|
成分 | 成人1日の服用量3包(1包1.0g)中、次の成分を含んでいます。
桂枝加芍薬湯エキス粉末M・・・1,600mg
(ケイヒ・タイソウ各2.0g、シャクヤク3.0g、カンゾウ1.0g、ショウキョウ0.5gより抽出。)
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。 |
効能 |
体力中等度以下で、腹部膨満感のあるものの次の諸症:しぶり腹、腹痛、下痢、便秘
(注)「しぶり腹」とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すものを指します。 |
用法・用量 | 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上) 1回1包
15才未満7才以上 1回2/3包
7才未満4才以上 1回1/2包
4才未満2才以上 1回1/3包
2才未満 1回1/4包 |
掲載情報更新日 | ※2023年6月22日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(19件)
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
33%
42%
18%
6%
0%
4.50 / 5
5.00 / 5
便秘で病院にかかっていて、こちらの漢方がよく合ってお腹が張ったりもなかったので市販薬を購入。病院になかなか行け無いときにもこちらで対処できそうでいい感じです。
4.50 / 5
過敏性腸症候群っぽい症状が続いており、医者に行く時間が無くドラッグストアの薬剤師に相談した所、こちらを勧められました。効きました。良かったです。‼️
3.50 / 5
値段が高い。漢方は長期間飲んで効果が出る、とお医者から言われたので 続けるなら病院で出してもらうのがいいですね。手軽に買えるのは便利ですが。
2.50 / 5
過敏性腸症候群持ちの常備薬として飲んでますが、やはり過敏性腸症候群持ちの方はきちんと病院での処方箋を私はオススメしますね( ̄▽ ̄;)
3.00 / 5
過敏性腸症候群で調子が悪い時だけ使用。もう少し安いと助かります。
4.00 / 5
腹にガスがたまり気味な時に数日服用すると割と効いた。
4.00 / 5
冷えるとゆるくなるので飲んでみようかと思いました。
4.00 / 5
お試し。そのうちちゃんと病院にかかろうと思う。
3.00 / 5
とにかく高い。効いても高くて続かない。
5.00 / 5
腹痛によくなるので漢方頼ってみた
3.50 / 5
初めて購入、効果を期待して。
4.50 / 5
お腹が痛い時に飲むと和らぐ。
3.50 / 5
お試しで。良さそうです。
5.00 / 5
お腹の弱い人必需品です
3.00 / 5
あまり変化無し
4.00 / 5
効きます
5.00 / 5
持病に
5.00 / 5
必需品
購入店舗と価格
- スギドラッグ吹田清水店¥1980
- ツルハドラッグ函館的場店¥1980
- クリエイトエス・ディー港南下永谷店¥1780
- ディナクリストヘア・エステサロン¥1980
- ツルハドラッグ郡山島店¥1980
- ツルハドラッグ蒲田店¥1980
- ドラッグセイムス鶴ヶ島一本松店¥1980
- スギドラッグ東正雀店¥1980
- どらっぐぱぱす下丸子店¥1980
- キリン堂飾磨恵美酒店¥1980