タブレットが小さいので仕事中でも口に入れられて便利。のどがすっきりして後味もさわやか。シュガーレスなのも嬉しいポイント。清涼菓子というカテゴリーですが、のど飴的に充分使えます。
龍角散 龍角散ののどすっきり桔梗タブレット 10.4g の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 393件
- 口コミ件数:
- 183件
- 評価ランキング:
- 2,616位
- 売れ筋ランキング:
- 733位
- 【キャンディ・キャラメル】カテゴリ内 11,614商品中
商品情報
カテゴリ | キャンディ・キャラメル |
---|---|
メーカー | 龍角散 |
JANコード | 4987240618478 |
龍角散のハーブパウダー配合に加え、桔梗パウダー、健康成分AVSSを配合した、のどケアのためのタブレットです。
症状アイコン
のどをスッキリしたい、気分をリフレッシュしたいときに。
長崎大学感染分子薬学研究室発のベンチャー企業との共同研究から生まれた健康成分「AVSS」を配合
のどにやさしい桔梗パウダーを配合。
飴より小粒なので、いつでもサッとのどケアができます。
糖分やカロリーが気になる方にも嬉しいシュガーレス。
キシリトール入り。
引用元:龍角散 製品情報サイト
内容量 | 10.4g |
---|---|
栄養成分表示(1袋10.4gあたり) | エネルギー40.6kcal、たんぱく質0g、脂質0.2g、炭水化物9.79g、-糖類0g、食塩相当量0.006g |
品名・原材料名 | 品名:清涼菓子 原材料名:ハーブパウダー(国内製造)、抹茶、小豆エキス、桔梗/ソルビトール、甘味料(キシリトール、スクラロース)、ショ糖エステル、香料 内容量:10.4g |
アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの) | 使用していません。 |
掲載情報更新日 | ※2023年7月13日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(183件)
これは非常に良いです!のどに効きます!ただ、売ってるところが少なすぎです(・_・;コンビニも決まったとこにしかないし、ドラッグストアやスーパーでも売ってほしい。
株式会社龍角散の「龍角散ののどスッキリ桔梗タブレット」となります、おばあちゃんのリクエストで喉の痛みには一番だそうです。
飴とは違った良さがあります。 手軽にのどがスッキリ。
コールセンター勤務なので、こうゆう商品は助かります。が、あまり売っていない。ツルハドラッグで一度購入してあちこちのスーパー探して(他のドラッグストアは行ってないけど)次見つけるまでに三ヶ月ぐらいかかった。 何故、中々ないのかは謎。物凄く人気あるのかしらん。 あまり美味しくはないけど、医薬品の龍角散トローチや粉末の咳止めより安いからでしょうかね?
仕事中に口に放り込んでおくのに丁度良いです。 美味しくもなく、マズくもなく、スッキリします。 他のタブレットとか飴とか、美味しいとガリガリ噛んで無くなるとまた食べてしまうのですが、 コチラはそんなにガツガツ食べたくはならないかな。 期限切れ間近で10円でした、買い溜め。
喉を保護するのに使っています。 冬場は喉の乾きで寝ている時に起きることも多くこれをなめて直ぐ寝れるので重宝しています。以前は龍角散のマンゴー味の高い方を時々使っていましたが、子の商品が出てからはコスパも良くこっちを愛用しています。手放せない商品です。
安くなってたから買った。 飴はよく喉が痛い時や薬が塗れない所に出来た口内炎をちょっとでも良くするために買ってた。 タブレットは口内をスッキリしたい時に良かった。逆に薬ぽいのが龍角散!って感じで良かった。 今度は喉を痛めた時に効くのか買ってみよ
龍角散のど飴とか大きすぎて飽きるしその割には喉がスッキリしないけどタブレットは小さくても1つで十分スッキリするので良いから喉が痛い時とか乾く時によくこちらのタブレットを買います。 小さくてたくさん入っているのでコスパも良い。 おすすめです。
段々慣れて来ますが、初めは結構苦味を感じました。花粉で処方薬を飲んでてもピーク時で喉が痒いので購入しました。喉には鼻程のスースー感は感じられませんが気持ちばかり、鎮静してくれた気がします。
CMを見て気になっていたので購入しました。 龍角散特有の味はしますが舐めていると何だか 効いているような感じがします。小粒なので食べ やすくて手軽に食べられるのも良いです。
いつもの龍角散のど飴と違う色・形だったので試しに購入。 喉が痛いけど、飴をなめられる場面ではない時に重宝。1粒でも効果あり。かみ砕くのもよし、なめるのもよし。
ほんのり甘さがあって、抹茶の味も主張していないので口の中に入れていても違和感なく食べていられます。 キャンディみたいにガツンとした清涼感はないのが逆にいい。
レモン味もあるけど。 やっぱり、桔梗味がいい。 家の近くのコンビニ、スーパー何処にも売ってなかったけど。 OKストアに大量に売ってたので、良かった。
味はまさに龍角散。喉にはよく効くと思います。思ったより小さかったかな。トローチより気持ち小さいくらいのサイズを予想してたけどミンティアサイズでした。
前回の味も気に入って買ってましたが、新しいのがCMで流れてたのでつい買ってしまいました。桔梗も美味しいです。仕事中でもこっそりぱくつきたいです。
職場で喉がイガイガするけど飴ばかりなのもー、と思って買ってみました。小さいのがちょうど良いと思いました。スッキリして良いと思いました。
家族で使用してます。味の種類もいくつかあって飴よりすぐ終わって、仕事中など飴を舐めにくい時でもささっと喉のケアができるので助かります。
色んな のど飴を試したけど、なんだかんだ 私には この桔梗タブレットが一番効きます。なので、ずっと こればかり買ってます。
さすが、龍角散❗効きは本当に良いので、ほぼ毎日なめています。ただ、小さいので、自分的には、もう少し大きいと良いかな…と。
喋る仕事をしているので、水分が取れず喉が擦れてきたら食べます。暇な時、口寂しい時も食べるので常にストックしてます!
ハニーレモンよりこっちの方が好きです!喋る仕事をしていますが、食べながらでも問題ないぐらい小粒なのによく効きます!
喉がイガイガするときや、外に出る前などに食べてます。小さいし、気軽に食べられるのがいいです。 子供も食べてます。
龍角散のタブレットより、龍角散くささが抑えられ出るように思います。イガイガしたときに、飴より絶対使いやすいです。
龍角散のハーブパウダー配合に加え、桔梗パウダー、健康成分AVSSを配合した、のどケアのためのタブレットです。
特価になってたので購入。コールセンターで働いてますが食べやすい点は良い。効き目は飴の方が良い感じがします。
飴よりガサバラないからと思って買ってみましたが、薬っぽい感じがちょっと苦手でした。でも喉には効きます。
喉がすぐにいがらっぽくなる主人の為に購入。 主人曰く良く効くとの事ですが、私はこの匂いがダメです。
龍角散の飴の中では、桔梗が入ってるのでオススメと聞いたので購入。 喉のイガイガに効果あります。
効く気がします! 飴ほど大きくないので会話中に舐めていても、ほとんど気にならないのが良いです。
一粒が小さくて邪魔にならないから、仕事中に口に入れても安心です。のどがとてもスッキリします。
ハニーレモン味よりも、こちら抹茶ハーブ味の方が漢方臭さがなくて、甘いし、食べやすいような。
持ち運びしやすくて、トローチから乗り換えようかと思います。渋めの龍角散の香りがします。
普通ののど飴の方が長く持つので、私にはその方がよかったですが、普通に美味しかったです。
この時期乾燥のせいか喉が気になるので購入しました。龍角散の香りは私は好きですね。
4割引だったので、この味も買ってみました。 嫌いでは無いです! 咳がおさまります。
持ち歩きに最適。 飴だと甘過ぎるけど、こちらは口の中がベタつかないからオススメ。
小さくてものどの違和感が軽くなります。売っているところが、少ないのが残念です。
マスクの下で舐めます何となくいい顔し出し飴は違って誤嚥も少ないかな歳なんで!
バックの中で場所をとらないしお口の中に入れても 目立たないしで 助かってます
のどかスッキリする。のど飴よりすぐのどに効くし手軽に口に入れることが出来る。
小分けのど飴かと思ったらタブレットでした。 ミンティアの代わりに食べてます
仕事中に、のどがイガイガいた時に、こっそり舐めています。スッキリしますね。
なかなか独特な味がするのでさすが龍角散が作ったタブレットだと納得しました。
ちょっとクセがあるけどのどがすっきりします。 小さいので喋りやすいです。
リフレッシュしたい時や、のどの調子がいまいちの時になめてます。小粒でいい
喉の調子がイマイチだったので購入して試したらすっきり感有りよかったです
飴より手軽なのに、龍角散が入ってて、喉はたしかにスッキリ 。味もいい
CM見て買いました。まぁまぁ効いてる感じありかな?飴の方がいいかも。
薬っぽい味は、変わらずですね。もう少し美味しくなったらと思います。
購入店舗と価格
- イトーヨーカドー綾瀬店¥213
- クリエイトエス・ディー大和中央店¥178
- クリエイトエス・ディー新練馬西大泉店¥178
- マックスバリュ新戸島店¥198
- ダイコクドラッグ船場店¥178
- スギドラッグ大森町店¥203
- イトーヨーカドー札幌店¥213
- ベーシック島崎店¥169
- ジョイフル本田千葉店¥158
- スギヤマ 香流店¥198