あっさりしていて辛いのが好きな人には物足りないくらいの辛さだと思います。 韓国の物は全部そうですが、麺の量が多くてお腹一杯になります。 昆布が具として入っているのに最初は驚きました。 辛いのが食べたいけど濃いのは嫌だという時に買ってます。スープが薄めなので、濃い味が好きな人はお湯少なめで作ってください。 もう少しコクがあるといいなと個人的には思います。
ノグリラーメン 119g の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 1,753件
- 口コミ件数:
- 810件
- 評価ランキング:
- 662位
- 売れ筋ランキング:
- 52位
- 【インスタント袋麺】カテゴリ内 2,663商品中
商品情報
カテゴリ | インスタント袋麺 |
---|---|
JANコード | 8801043157612 |

農心 ノグリラーメン 120g
Amazon販売価格:
¥456(2025-01-08時点)
494kcal、たんぱく質8.2g、脂肪14.9g、炭水化物81.7g、食塩相当4.6g、ビタミンB1 5.19㎎、ビタミンB2 0.25㎎アレルゲン:小麦・大豆・えび・いかコンタミ:そばᆞ卵・乳成分・落花生・かに・豚肉・鶏肉・牛肉・さば・ごま
みんなの口コミ(810件)
海鮮系のだしで麺も五分煮込んでもちゃんとモチモチとコシがあってボリュームあります(^^)さすが農心さん。農心さんの麺の製法大好きです!個人的に魚より肉。なのですが海鮮もいいなと思わせられる食べやすいだしの風味で美味しかったです。個人的には辛ラーメンの辛さが好きのでまだまだ不動です笑
何も調味料入れないと、結構辛い。うちはクッカンジャンか、醤油と砂糖を大さじ一杯ずつ入れて作ってます。最後に溶き卵を加えるとかきたま汁っぽい味で食べられます。煮込んだ後も麺のコシが🍜続いててよいです。
海鮮系の味とのことだったけど味も薄くて辛さも物足りなかった。わかめがたくさん入っているだけ。
わかめダシがスゴイ。 うどん風ってなってるが、こんにゃく麺みたいで好みの麺ではなかった!
ドンキホーテが韓国系インスタントラーメンを大量に値下げしてて59円、韓国ラーメンで食べた中では一番好きだったので残ってた8袋全て購入、食べてから気付いたホットバージョンで少し辛い! 日本のインスタントラーメンと違って、麺、かやく、粉末スープを一緒に煮込むタイプで茹で時間も5分と長めでモチモチの茹で上がりになり麺に味も馴染んで美味しいです 前に食べた昆布が大き目1枚ではなく小さくカットしたのが複数入ってたので日本向けバージョン?
辛ラーメン、JINラーメン、ノグリラーメン全部好きですが、1番好きなのは辛さが丁度良いJINラーメン(赤)です。 ノグちゃんは麺の太さは好きですが、辛さもコクも少し物足りないので海鮮ちゃんぽん風にして豚や海老やイカ、 アサリなど白ネギと一緒に煮込んで作ります。 勿論、魚系のダシダや韓国の粉唐辛子、ニンニクも入れて作ります。美味しいですよ。
韓国の即席麺は ただ辛いだけな感じ。 コチラのラーメンも とても辛そうだったので たまご2個を溶き 入れました。 他に何かないかなぁと思い わさび味の刻み海苔を入れてみたら… 美味しくなりました✌️ 以前買った即席麺よりは海鮮系のスープで好きな味でした。 昆布が入っていて ちょっとビックリ‼️ ご飯入れたら美味しい感じ♡
業務スーパーで購入。美味しかった。麺は太めでモチモチ。辛ラーメンより辛さは柔らかく、スープもワカメ風味。私はプラス溶き卵とシーフードミックス、玉ねぎ、ニラを追加しました。シーフードミックスと溶き卵合う!追加でチーズ足したけど、チーズは合わないかなぁって感じでした。辛ラーメンより和風な感じ。
とても気になっていて初めて購入、もちもち太めんは食べ応えあって美味しいのですが、スープの旨味に少し物足りなさを感じました。 麺だけを先に食べて、スープ全て飲み干すまでには至らず、そこにご飯を入れて、コチュジャンを入れたら美味しくなりました! でもリピートするほどではないかと思います。
韓国人の友達に勧められて食べて以来、夢中です。中にワカメも入っているのがめちゃあいます。他の袋ラーメンと違って、麺を投入する時に、付属のワカメもスープの素も入れて煮ます。少し辛いですが、チーズを入れたらマイルドになりスープを最後まで完食してしまいます。
ダイソーで100円で買えていた数年前がすでに懐かしい。辛ラーメンも好きなのですが、こちらは辛ラーメンより和風で日本人好みな味な気がします。あっさり旨辛な海鮮スープに昆布の出汁を感じます。麺は丸麺でもちもちで美味しい。うどん風なラーメンで美味です!!
辛ラーメンより麺が太くてモチモチしていて美味しいですよ。具がワカメなのがちょいヘルシーな感じで気にいってます。ゲキ辛いのを求める人には物足りないですが辛さ3倍のノグリもありますのでそちらをお試し下さい。これはそこそこ辛くてモチモチで満足しています。
韓国袋麺は太くて腹持ちも良いですね。 辛ラーメンが辛さに特化したものおとすれば、こちらは海鮮出汁で辛さはやや抑えめ(それでも国産品よりかは辛いですが)。 辛さに弱い人は生卵を溶いて混ぜてマイルドに、辛さを活かしたい人は鍋で掻玉にすると良いです。
1食分が100円ショップにありました。海鮮系の辛いスープと太い麺が美味しかったです!ホットでも辛ラーメンよりは辛くなかったです。付属のかやくだけでも美味しかったです( ̄▽ ̄)味は美味しいけれど、辛ラーメンに比べて割高なのが残念です。
辛さには弱い方ですが、食べてみたかったので購入。スープのパウダーは全部入れると辛そうで食べられなくなる気がしたので、3分の1位残しましたが、それでも十分な辛さ。麺はもちもち、スープは海鮮の旨味があり、あっさりして美味しかったです。
先にangryを食べたので、angryと比べれば食べやすい辛さで美味しくいただけました。残ったスープに、ごはん・溶き卵・とろけるチーズ・黒こしょうを入れてリゾットにしました。もう、お腹いっぱいです。週末のストレス発散になりました。
私が食べたわけではないので、ちゃんと感想は言えないのですが、これを食べた同居人(辛口好き)曰く、けっこう辛かったそうです。 卵あったんだから入れれば良かったのにと思いましたが、次は無い、とのことです。 卵でだいぶ違うでしょうに。
辛ラーメンより辛くないきはします マイルドは昆布 こちらはわかめ他かやく やっぱり海鮮のコクがないので物足りないです 麺は太めのもっちり 出来上がりの異国の臭いが残念です 日本の袋麺は美味しいんだなと改めて思わせてくれました
麺がモチモチで凄く美味しかったです。スープは辛いですが、あっさりとしているので濃い味が好きな人は少し水は少なめにして作ると云いと思います。今回はスープ少なめにシーフードミックスを混ぜ、味変でチーズを入れて食べました。
このラーメンは韓国インスタントラーメンの中で1番好きです!麺のもちもち具合も魚介の味がしっかりするスープも、中に入ってる海草のフレークも全ての比率がいいです!チャパゲティと合わせてチャパグリにするのもおすすめです!
よく買います。 トッピングは野菜等を入れてもいいですが、簡単なので冷凍シーフードミックスと増えるワカメを入れています。 これかなりお勧め! 〆にご飯を入れたり、夜食にスープを温めなおして雑炊にすると美味しいです。
初めて食べました。 とても海鮮の香りと味がするラーメンでした。 韓国のラーメンなので辛味は強いですが、海鮮の旨味も感じて美味しかったです。 麺も日本のインスタントラーメンには無いモチモチ感があって良かったです。
韓国語習い始めたとき先生におすすめされて食べた思い出のインスタント麺。mildは風邪っぴきの時に食べたくなるような優しい味だけど、よく売られてるhotは辛ラーメンより辛いかも。。もちもちの麺がとにかくおいしい。
ノグリラーメンとして普通に食べても美味しいんですけど、たいていチャパゲティと混ぜて"チャパグリ"にして食べちゃいます。そうすると大満足! チャパゲティにノグリ由来の適度な辛み・旨みが加わってイイんですよね。
辛ラーメンほど辛くなく、でも辛くて美味しいです。昆布のおかげかスープに旨味があり、麺はもちもちして満腹になります。辛さを和らげたいときは、200mlくらい水を牛乳に置き換えて作るとまろやかになります👍️✨
農心さんのラーメン。白いスープの青唐辛子ラーメンがなかったので… 辛ラーメンより辛くないです。麺は太めでモチモチとして昆布入りで出汁も出てるはず個人的によくリピしています^ ^水加減少なめが好きです
辛いほうは私には辛かったです。辛ラーメンよりは気持ちましなのかな…カットされた昆布やわかめがたっぷり!海鮮だしの味はなんとなく?私には辛さが勝っていました(笑)分量通りの水の量だと味が薄く感じました。
辛い袋麺の中で一番好きなラーメン。昔から大好き。そのまま作っても美味しいですが、氷を少し入れても美味しくいただけます。麺が伸びてもうどんとして食べられるらしく、時間が経っても味が衰えないです。
韓国袋麺の中で一番購入頻度が高いです。 辛味を強くないと感じる且つ、海鮮の旨味がわかる人であれば絶対ハマると思います。 太縮れ麺の食感が特徴的で、日本製袋麺では味わえない良さがあります。
太麺もちょっと微妙だったしあまり期待してなかったけど、辛ラーメンより好きな味。普段飲まないスープもいただきました!美味しい!農心さんの他のも食べてみたい。←の後にまた買ってしまった。ハマる
辛いの苦手な私にはちゃんと辛いです!ひーひー言いながら食べました。ノグリだけでなく韓国ラーメンは麺が太めでもちもちして美味しいのでつい食べたくなります…。喉元過ぎれば辛さを忘れる……。
HOTと書かれているだけに辛すぎる!!でもこれが旨辛っていうことなんだなと感じました。私はチーズをぶっ込んで食べました。次は甘口買うぞ~と決めたのにも関わらず、また辛口買いました(笑)
リピート買いしました。辛さはそこまでありませんが、海鮮のダシが効いていて麺も太めなのでスープをよく吸って美味しいです。ワカメや唐辛子の粉など自分なりにアレンジしても美味しかったです。
ノグリラーメン大好き!とっても美味しい!!こんなにもちもちな麺、初めて食べました!キャンドゥで売っていてとても嬉しい。他のお店で買うより100均で買った方が安いです。お気に入り♡
韓国のラーメン美味しいですね。 DAISOで100均で購入出来ました。 他店ではもっとしたと思います。 でもドンキだともっと安いみたいなので今度はドンキに行ってみたいと思います。
海鮮の出汁が美味しく、辛ラーメンよりは辛く無いので、韓国ラーメン初心者におすすめ! 映画で話題になった、チャパグリを作るには、ノグリラーメンとチャパネティがあればできゃいます。
安かったので購入しました。水を少なめにして作ったら思ったよりも辛かったです。海鮮系の味で、わかめなどのトッピングが入っていました。もちもちの麺でおいしかったです。また買いたい!
こないだテレビで観て、ダイソーで買った。 麺太麺だけどもちってしていて美味しかった。 ただ、辛い。 粉末半分入れただけだけど辛かった。 辛いの苦手な人は粉末少なくていいと思う。
辛ラーメンより辛さはマイルドです。 辛ラーメンの辛さも好きだけどノグリのマイルドな辛さは私的にはだいぶ好きです! 後味が良い感じの辛さです。 ワカメが入ってるのもポイント高い
辛いものが得意ではないのですが、これだけはもう何年も買っています。 時々無性に食べたくなる。 麺が太麺でコシがあって美味しいです! 韓国の友達もよく食べてるって言ってます。
大好きすぎて、見つけた瞬間買っちゃった! 辛さも全然辛くないし(私個人的に) 癖になる麺とスープで辛ラーメンよりも大好き! 今度、チャパゲッティあったらチャパグリする!
韓国料理店のランチタイムに韓国ラーメンという名前のメニューで提供されていたのを見て知りました。お店で、顆粒だしを追加で入れていたので、自宅でも同様にして食べています。
業務スーパーで購入。辛ラーメンも美味しいけど、私はこっちが好き。ダシの旨みが効いてて辛さも少しマイルドです。数年前から近所のスーパーでも取り扱いが始まって嬉しいです。
リピです! 卵とウインナー、たまにチーズを入れて食べるのがお気に入りです。 かやくにネギが入っていないのも、袋麺では珍しいと思います。ネギが苦手な私にとっては嬉しい。
ノグリ♥たぬきって名前がかわいい!ラーメンというよりは、辛いおうどんのようなお味👍あっさり辛い味を食べたいときには、コレ!昆布がそのまま入ってるのが何度見ても、斬新!
パッケージに惹かれドンキで98円で即買い 作ってる途中から辛味の匂いがいい感じ しかし、一口で辛味が喉にささりすすれませんでした。辛味は大丈夫なのに残念でした。
韓国の袋麺の中で一番好きです。太めのモチモチ麺と海鮮だしのスープがよく合います。卵、キムチ、ほうれん草、きのこ類を入れて食べてます。好きなのでストックしてます。
韓国麺の中で、これが1番好き 辛い中の旨みがスゴイ!大好きな韓国アイドルが、バラエティ番組でコレをいつも食べていると知ってから、もっと美味しく感じてしまった!
韓国袋麺で1番のお気に入りはこのノグリ! 太麺モチモチなので食感がいいし、何よりスープの中に昆布が入ってて、これまた風味アップで美味しいです。まだの方はぜひ!
購入店舗と価格
- まいばすけっと目黒八雲店¥159
- キッズリパブリック天王町店¥118
- スーパーセンタートライアル鹿屋店¥129
- 京王ストア桜ヶ丘店¥179
- ドラッグストアセキ鶴ヶ舞店¥149
- カルディコーヒーファームポンテポルタ千住店¥127
- ドラッグストアモリ大川店¥149
- イオンスタイル西ノ京小町¥138
- 業務スーパー上穂東店¥108
- スギドラッグ春田店¥170