ホントは35とか40Lぐらいが丁度いいとは思うけど、取っ手付きでそのぐらいの量で、透明か半透明で・・・なんていう勝手が良いのが買いに行きづらいとか見付けづらいから、これをリピ。
女性 / 40代代 / 広島県 oGjm さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(73件)
ウエルシア CW-304とって30Lポリ 50P
コア
エルシア
4.50 / 5ヤマザキ ランチパック(たまご) 1個
山崎製パン
ランチパック
4.50 / 5高くて毎回買えないけど
ヤマザキ ランチパック(ブル-Bジャム&マ-ガリン
山崎製パン
ランチパック
5.00 / 5気分で買ったりします。
信和 玉ねぎネット 1P
信和
5.00 / 5違和感無し
アンチョビとチーズ仕立ての絶品ジェノベーゼ 76g
創味食品
4.50 / 5ジェノベーゼ好きです
ヤマザキ ランチパック チョコレ-ト 板チョコ入り
山崎製パン
ランチパック
5.00 / 5チョコが無性に食べたくなりました。
丸美屋 麻婆豆腐の素 甘口 箱 162g
丸美屋食品工業
麻婆豆腐の素
5.00 / 5専ら麻婆豆腐ではなく、担々麺のスープにするために買ってます。
ランチパック(ピーナッツ)
山崎製パン
ランチパック
5.00 / 5昔から好きで食べてます。
ヤマザキ ランチパック(苺ジャム&マーガリン)
ランチパック
5.00 / 5個人的にはこのパターンのサンドイッチが好きなので。
ファミマル 香ばしいコク麦茶500ml
ファミリーマート
ファミマル
5.00 / 5Uber Eatsの配達中、作ったお茶を持ち忘れたので購入
大山 なめこ真空 100g
大山キノコセンター
5.00 / 5豆腐、なめこ、わかめ。 このパターンの味噌汁が好きで買いますが、同居人はその考えがないらしく、いつの間にか違うパターン。
ヤマナカフーズ 岩手産 カットわかめ 10g
ヤマナカフーズ
5.00 / 5三陸周辺で採れた海藻はどれも肉厚なので、見つけたら買うようにしてます。
ソフィ はだおもい特に多い昼用230羽なし 24枚
ユニ・チャーム
ソフィ
5.00 / 5羽なし重宝!! ショーツタイプの上に乗せる時、羽根あるとすごい邪魔!!
ソフィ 超熟睡ショーツML 8枚
ユニ・チャーム
ソフィ
5.00 / 5これに変えてから漏れなくなりました あまりに変えずに放置したときに漏れるぐらいじゃないですかね?🤔
青木 ベルデもやし 250g
あおき
5.00 / 5もやし値上げしませんか? 安すぎてむしろ申し訳ないぐらいです。
緑のたぬき天そば小えび三昧天ぷら 東 101g
5.00 / 5これも2個買いで150円引きだったので。 個人的には緑のたぬきのほうが好き。 天ぷら乗ってるから。
マルちゃん 赤いきつねうどん2枚入お揚げ東101g
マルちゃん
5.00 / 5コンビニで2個買いすれば150円引きとあったので、超久しぶりに食べました。 ぶっちゃけお揚げ1枚で良いんだけどw
クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル 60ml
ハーゲンダッツジャパン
クリスピーサンド
5.00 / 5安いのをたくさん買うんじゃなく、贅沢気分を味わうために買ってます。 夏場、Uber Eatsの配達の傍ら食べる際には、昼食がてら、暑さしのぎに食べたりもします。
ヤマザキ ランチパック(メンチカツ)
ランチパック
4.50 / 5副業中、どうしてもお腹がすいたので。 フードデリバリーなのでガッツリしたものを探してました。
ヤマザキ ダ-ジリン紅茶の蒸しパン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5ダージリンが好きなので、副業後の遅い昼食に。
ヤマザキ ロイヤルバタ-クロワッサン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5クロワッサンが好きなのと、試食した時にフワッフワで買いたい! と思ったけど、見当たらず。 今日ようやく買えました。
タカノフーズ 北海道小粒納豆 40g×3
5.00 / 5外国産大豆は遺伝子組み換えを使ってるものもあったため、母親は県産品を買ってましたが、私の移住先ではその県産品が売ってないので、遺伝子組み換えかどうかを確認した上で、国産大豆を使ったものを買ってます。 遺伝子組み換えってそんな大事なんですかね?😑 そもそも納豆はそんなに好きじゃないんですが、飲むように食べれるひき割なら好きです。 同居人は極小粒が好きなので、外国産大豆メインで買ってますが、同居当初、私が国産と外国産極小粒をあえて買っても、国産ばかり食べられるので、国産1択にしてます。 ただ、この商品に限らないけど、納豆のタレとカラシ使わないから邪魔なんだよね・・・
広印広島青果 もやし200g
広印広島青果
3.00 / 5イラストインパクト強すぎる(笑)
伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 650ml
3.00 / 5同じ水分補給ならほうじ茶の方が好きですが、ボトルが愛犬の水分補給用に使うのに最適なので、時々購入してます。
マルカン 歯みが木M 1個
マルカン
4.00 / 5うちの子見てると、ストレスを溜めやすい性格の子であれば、犬種問わず高速で削るかも。
神戸 彩り海藻サラダ 70g
神戸物産
5.00 / 5新しく弁当のおかずの定番に加えてみた。 戻してめんつゆで味付けるだけで、すごく簡単に終わるので楽です。
ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 500ml
mizkan(ミツカン)
ミツカン
5.00 / 5あった中で1番安いのを購入。
宮城製粉 バターチキンカレー 170g×3
KINKA
5.00 / 5前に気になって食べたとき、美味しかったからリピ。 売り切れてることもあるから、見つけた時で余裕があったら、ストックを買おうと思うぐらいです。
農心 ノグリラーメン マイルド 120g
農心
4.50 / 5ピリ辛です。 激辛好きならもう片方がオススメだけど、普通に辛口が好きな人、または苦手な人はこっちにしたほうが無難。 お安めなので、ピリ辛ラーメンを食べたい時にリピートしてます。
スーパーキャット かみかみたけの粉アントラーS1本
スーパーキャット
5.00 / 5愛犬の誕生日に。 夢中で齧ってくれます 小さいゴミは出るけど、愛犬の抜け毛を考えると可愛いもんです。
マルサンアイ 調整豆乳 カロリー45%オフ 1L
マルサンアイ
マルサン
5.00 / 5豆乳の中では一番好きです。 ただ最寄りのスーパーでは容器が潰れていたり、高かったりするので、業務スーパーに来たら必ず買ってます。
マルサン 調製豆乳 パック 1000ml
マルサンアイ
マルサン
5.00 / 5ココア、プロテインなど様々なものに使用。 牛乳より豆乳派です。
バファリンA 40錠
ライオン
バファリン
3.50 / 5今までバファリンルナを飲んでたんですが、1年前の期限だったこともあり、買い直し。 初めて買ったので、効果があるかはわかりませんが、頭痛だけじゃなく、整形で診てもらうような怪我があちこちにあって、気圧の変化等で痛いので。
ソフィ はだおもいライナー 無香料 72枚
ユニ・チャーム
ソフィ
5.00 / 5不正出血とかおりものが多くて困ってます
HP消毒エタノールIPスプレ 500ml
健栄製薬
5.00 / 5コロナ前からお世話になってます
SB トイレスタンプ漂白WHシトラス 替え 4本
5.00 / 5トイレ掃除の手間を少しで減らしたいので。
牛乳石鹸 カウブランド 青箱 6個
牛乳石鹸共進社
カウブランド
5.00 / 5世の中いろんな成分入ってる石鹸多くて、本当に必要最低限の成分しか入ってない石鹸を探すの大変なんだけど、これと赤箱は安定的に手に入る。
味の素 コンソメ 顆粒 スティック 5.3g×5
味の素
4.00 / 5本当はプラスチック容器に入ったやつが欲しかったんだけど、諸事情によりこれを購入。
コカ・コーラ ペットボトル 500ml
日本コカ・コーラ
コカ・コーラ
4.00 / 5同居人が好きでよく買ってたから、誕プレに。
スーパーキャット かみかみたけの粉アントラーM1本
スーパーキャット
4.00 / 5すぐ小さくなるのが痛いけど、うちのわんこにはサイズ感がいいみたいです
無添加良品 白むね鶏のふんわりジャーキー 100g
ドギーマンハヤシ
5.00 / 5うちの犬はすぐに飲み込んじゃう子なので、小さすぎ・硬すぎると困るんだけど、硬さはほどほどだった。
スーパーハイウェイ(銀座窯出しフィナンシェ)88g
不二家
5.00 / 5年末年始のおやつに買いました
スーパーハイウェイ(銀座窯出しチーズケーキ)88g
不二家
4.50 / 5ちょっとチーズ臭い後味だけど食べれます(チーズケーキ嫌い)
前原製粉 きねつきまるもち 1kg
5.00 / 5美味しいんだけど、ちょっと残った💦
福助 ニューイージーバッグ50号3L半透明 100
福助工業
5.00 / 5ゴミ袋用とか色んな用途につかえる
神戸物産 かぼちゃ 500g
神戸物産
5.00 / 5仕事用のおかず
神戸物産 冷凍ブロッコリー 500g
5.00 / 5仕事用のおかずに。
奥本 GSホットケーキミックス 1kg
奥本製粉
5.00 / 5何度もリピート。 他のメーカーより安いし、物価高騰の中コレはあからさまな値上げがないので、随分助かってます。
スプーン印 上白糖 1kg
4.00 / 5飲んでるココアがバンホーテンだから、コレか豆乳で少し甘くしてます
南日本酪農 のむソフトクリームいちご 190ml
南日本酪農協同
Sof’
4.50 / 5直ぐにソフトクリーム食べれないときに飲んでます。 でもほんとに食べたほうがいいんだけどね
ノグリラーメン 119g
2.50 / 5私が食べたわけではないので、ちゃんと感想は言えないのですが、これを食べた同居人(辛口好き)曰く、けっこう辛かったそうです。 卵あったんだから入れれば良かったのにと思いましたが、次は無い、とのことです。 卵でだいぶ違うでしょうに。
オカザキ スイングマグネットフック
5.00 / 5職場で、休憩の時に使うものをランチトートバッグに入れてるんだけど、作業場の足元に掛けておきたかったから探してました。 強度も程よくあって、使いやすい!
森永製菓 おっとっとおやつパックうすしお味 50g
森永製菓
おっとっと
5.00 / 5個人的にはコレは好きな商品です。 職場で小腹がすいたとき対策で、10時か15時の休憩用に買いました。 個包装になってる&溶けないお菓子が少ないですよね。 10分休憩に飴やガムは無いだろうし、グミは腹持ち微妙だし。 大容量で売ってるのは煎餅ばかりだし、職場で煎餅食べるのは流石に勇気がいるよ(´・ω・`)
天乃屋 歌舞伎揚 11枚
天乃屋
5.00 / 5子供の頃から好き。 朝ご飯を控えめにしてるので、11時台にお腹が空くのと、仕事でストレスが溜まることもあるので、10時の休憩用に。
クリスピーS ロイヤルカフェモカ 60ml
5.00 / 5時々のご褒美に買ってます。 安いアイスを買って食べるより、高級感のある味。
森永製菓 クックゼラチン 5g×13
森永製菓
森永
4.00 / 5これで6〜7日分のゼリーを一気に作って、職場に持っていってます。 個包装だから使いやすいですよね。
ふりかけるザクザクわかめ 韓国風ごま油風味 50g
理研ビタミン
5.00 / 5ローソンで買ったのがきっかけでリピート中。 同じシリーズの他のもいつか食べたいですね。
ダストクリン(ひもなし)10P
大昭和紙工産業
1.00 / 5今まではウォンツで買ってましたが、ドラッグストアの乗り換えをした事と、ウォンツの方がゆめテラスより高いので、ゆめテラスにそのまま移行。 ウォンツ長束店ではしばらく欠品だったこともあります。 他の店舗では普通に売ってたのに。 私の地元の可燃ごみ用の袋もプラスチック用の袋も、40L前後のビニール袋で雨でも安心、お風呂場で使った物を捨てるにも濡れずにいたから便利だったのに、これは紙なので改良してほしいです。 移住当初、広島の可燃ゴミ用の袋は小さいし、そもそも紙っていうのは、かなり微妙だなって思ったのは昨日のように覚えてます。 同居人が律儀に買おうとするので、仕方なく私もコレを買ってますが、この大きさと枚数でこの値段は、正直高いよね。
バンホーテン ゴールドラベル 400g
片岡物産
5.00 / 5仕事の時は砂糖を、休日の時は豆乳を入れて飲んでます。 やっぱり豆乳入れるとまろやかになるから好きです。 仮に週5で飲んでも2ヶ月ぐらい持つから、安いけど添加物まみれの、他社のココアを買うよりは安いんじゃないかな。 基本的には飲む専用だけど、時々これでガトーショコラを作ることもあります。
アーマッド ダージリン 2g×20
4.50 / 510包あればハート全部。 飲む以外にゼリーにしてます。
アーマッド アールグレイ 2g×20
4.50 / 5これの10包パターンあればハート全部。 アールグレイは美味しいから、普通に飲む以外に、ゼリーにしてます。
セイワプロ マグネット付ミニほうき&ちりとりセット
セイワ・プロ
5.00 / 5職場の作業台を掃除するのに、まさにピンポイントでほしいものでした。
健康ミネラルむぎ茶 ペットボトル
伊藤園
2.50 / 5飼い犬の水飲みボトル用に最近は買ってます。 ただ、水分補給として考えるのであれば、申し訳ないけどリラックス効果がプラスされている、焙じ茶の方が好き。
ちぎって食べれるバターパン(99プラス)
山崎製パン
5.00 / 5良い感じの甘さ。
東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン 11g
東豊製菓
5.00 / 5お金がない時や、少量食べたい時にお世話になってます。
マルサン 調製豆乳 パック 1000ml
マルサンアイ
マルサン
5.00 / 5他所で買うと結構高ったりするので、自宅にまだ残ってたとしても、業務スーパーに来た時は必ず買ってます。 他所のスーパーで一緒に売られてる場合、カロリー45%の方が高いときが多いので、こっちを選びますが、業務スーパーでは一緒なので、選べる嬉しさがありますね。 私が飲んでる青汁やプロテインのお供なので。
宇治の露 伊右衛門炒り米入ほうじ茶TB 2gx20
宇治の露製茶
伊右衛門
5.00 / 5他のメーカーも飲んだことはあるけど、買うなら伊藤園かコレ。 こっちのほうが、伊藤園より若干ほうじ茶っぽさはある。 リラックス効果と体を温める効力がほうじ茶にはあるようで、北海道と東北ではよく飲まれてるようですが、移住先で、ほうじ茶を飲んでる人なんて、まず見なくて笑いました。 北海道や東北ではメジャーな飲み物、それ以外の地域で飲む人はレアなんでしょうね。 私は東北出身です。
バンホーテン ピュアココア GL 缶 100g
片岡物産
ピュア
5.00 / 5本来は400gを買ってるのですが、ジュピター以外で見たことはなく、次に行けるときは10日後くらいなので、つなぎとして100g購入。 他のメーカーと違いココアの粉しか無いので、体に悪い成分が入ってないのが、少量サイズをつなぎにしてまで買ってる理由。
クノールカップスープコーンクリーム3袋 54.6g
味の素
クノール
5.00 / 5味変しながら、このシリーズ飲んでます。 アレンジ利くシリーズだから秋冬は高確率で買ってます。
クノールカップスープきのこのポタージュ 42.6g
味の素
クノール
5.00 / 5色々アレンジ利くので便利。
クノールカップスープ完熟トマト1個分ポタ53.4g
味の素
クノール
5.00 / 5秋冬にお世話になってます。 普通に飲むだけでなく、色々アレンジしてます。
サントリー 天然水 ペット 2L
サントリー
3.50 / 5本当は南アルプス派ですが、広島県内では見たことがなく、コレで妥協しているため、マイナス1.5。 南アルプスを見つけ次第、そちらに変えたいものです。
菊水 札幌生ラーメン 3人前 330g
5.00 / 5時々お世話になってます。 3食入ってるのですが、スープは別売りにしてくれてるので、自分で味変が出来るのが嬉しいです。
口コミを書いてポイ活しませんか?

勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!