OK で買ったナスの中で、一番、品質がよくて丈夫でとても美味しかった。 長距離移動でも、傷つきにくい品種かな。 水がよいのか鮮度か、変な癖もなく、軽く水で事前にアク抜きしただけで、調理中のアクがほぼなかった。素敵。 3本入りだが、1本づつしっかり大きくてかなり食べ応えがある。ヘタ部分は身の硬い部分は少なくて感動!! 年間、ナスは買うが、5月になって初めて福岡産長なすを見たので、出荷季節はあると思うが、できたらずっとこちらを販売してほしい。 安定の美味しさだからずっと買いたい。
JA福岡県本部 全農福岡 博多なす 300g の高評価の口コミ・評判
総合評価 4.12
- 評価件数:
- 11,082件
- 口コミ件数:
- 4,066件
- 評価ランキング:
- 5,160位
- 売れ筋ランキング:
- 53位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,558商品中
みんなの口コミ(4,066件)
関東住在ですが、寒くなってきた時期に大きいサイズのなすがお手頃価格で売っていたので購入。鮮度もよく美味しいなすを久しぶりに沢山を食べられて嬉しかったです。
皮にハリ・ツヤがあり、しっかり乾燥したヘタで新鮮でした。包丁で切ると、キメが詰まったサクッとした身で、浅漬けにして生の状態で食べても美味しかったです。
OK で買ったナスの中で、一番、品質がよくて丈夫でとても美味しかった。 長距離移動でも、傷つきにくい品種かな。 水がよいのか鮮度か、変な癖もなく、軽く水で事前にアク抜きしただけで、調理中のアクがほぼなかった。素敵。 3本入りだが、1本づつしっかり大きくてかなり食べ応えがある。ヘタ部分は身の硬い部分は少なくて感動!! 年間、ナスは買うが、5月になって初めて福岡産長なすを見たので、出荷季節はあると思うが、できたらずっとこちらを販売してほしい。 安定の美味しさだからずっと買いたい。
ナスはどんな料理にも合うので便利な野菜かな〜日持ちもするし、火を通してチューブ生姜とポン酢だけで一食がまかなえるし酒のつまみにも最適なので絶対に買う野菜のランキング1位に入ってます!とにかく捨てるところのない野菜でありがたい
長茄子で期待もせず買いましたがとても美味しかったです、麻婆茄子にして焼きそばと合わせました。肉厚に切ったのでまるでステーキのような満足感あり。おすすめです。
アク抜きし忘れて料理してしまったのですが、あまり渋みを感じず美味しくいただけました。小ぶりのものも売っていたけどこっちの方が量はお得な気はします
冬でもおいしいなすが食べられてありがたいです。油をしいたフライパンでじっくり蒸し焼きにして、生姜醤油と鰹節でいただくのが我が家の定番です♪
皮がしっかりしていて、色もハリも良い長なすです。 麻婆茄子にも、天ぷらにも焼肉の付け合わせにも、見映えがして味も良いです。
美味しかったですよ。
いろいろ使います。
以前買ったこちらのナスはおいしくなかったのにすっかり忘れてまた買ってしまいました。 ところが今回は普通においしかった。 時期的には変わらないんですが、以前のはハズレだったのかもしれません。 以前のクチコミ↓ 2.5 安いのに行ったスーパーで大きくて立派なナスでした。麻婆茄子にしたくて購入。 見た目は立派でしたが切ってみたらブカブカで加熱したらヘニャヘニャ。水っぽくなってしまって残念でした。時期じゃないからかな。
「茨城県産 ナガナス」を登録したら、なぜか他の方々が登録された「博多なす」になってしまっていますが・・・ 長ナスを乱切りにし、油で炒めてからめんつゆ・カツオ節で和える我が家の定番おかず&つまみがあるのですが、それを今晩も作りました。 おいしかったです。
買う野菜も作る料理もワンパターン化して来たので、私自身はあまり好きではないなすを買って来ました。 乱切りにして揚げ焼きしてから使うので、アク抜きはしません。 なすのアクって身体に良くないのかな? 水に晒してから使うべきなのかな? わからん。
この色ツヤとボリュームでこのお手軽価格…!?、と毎回手を伸ばしてしまう商品です。 皮が少し固いと感じることがありますが、冷蔵庫にしばらく放置していても鮮度がほぼキープされるのはこの皮のおかげかな?と思ったり。
長なす3本入り158円ですが、しっかりしたナスです。えのき茸も安く、丁度作りたい長なす角切りに、えのき茸適当に1cmに切って、ニンニク、生姜、酒、みりんなどでレンジで副菜が作れて良かったです。
つやつやとした美味しそうな茄子です。 お味噌汁に天ぷらに麻婆茄子にと大活躍してくれます。 最近は茄子も高いので、運良く見つけた半額の茄子のおかげでお正月の食卓がバラエティ豊かになります。
息子宅に差し入れをしようと購入しました。 福岡産にも関わらず、3本入りでしたが、いつもより安価になっており色も良く艶もあり形も綺麗で申し分ないナス🍆でした。味の方は、まだわかりませんが~
私以外の家族はなすがにがてですが、どうしてもなすが食べたくて自分用に購入しました。誰もいないお昼ご飯に食べようと思います。 油で揚げ焼きにした後麺つゆに浸したおひたしが美味しいです。
いつもの大茄子です。いつも焼きナスは、皮に軽く切れ目を入れて妬きますが、最初に皮を剥いてラップに包み電子レンジでチンするととても簡単に出来る事が分かって最近はこの方法でやってます。
しっかりした茄子でした。縦半分に切り、皮目に格子に包丁を入れ電子レンジでチンして、削りカツオと醤油をかけて 食べたら美味しかった。残りを翌日食べましたが、冷たいのも美味しい
いつも購入している、美味しい長ナスです♪リピート購入しました(^_^)ナスを買うときはこちらを購入してるのでおすすめです!なすとピーマンの味噌炒めでいただきました♪
肉のハナマサで購入しています。3本250円はコスパ的に最強! バラ肉と一緒に、ショウガすりおろし炒めするのが我が家の定番です。価格安定してほしいなぁ〜
大きくて安かったので買ってみました。 輪切りに切って少し焼いてから味噌汁に入れたらすっごく美味しかったです。 新鮮で綺麗な色、味も美味しくて満足です。
いつもいくスーパーで安くなっていたので購入しました。今回はお味噌汁に入れました。 なすって色々なお料理に使えますし、体にもいいのでよく買っています。
なす好きです。シーズンの終わりでしたが、煮浸しにしたら、とても柔らかくてジューシーで満点でした!明日は揚げてめんつゆに浸していただきたいと思います。
ナスは通年価格高いので、買うのに躊躇しますが、今回は安く購入できました。 大きくてツヤもよく、良いナスなので、焼きナスにして食べたいと思います。
ロピアで3本100えん。 安くて思わず買ってしまいました。 茄子はこれからの時期美味しくて良いですねー。クタクタに炊いて食べるのが好きです。
長茄子はたまにぼんやりとした味の物があるけれど、これは美味しかったです。豚肉と長茄子を味噌風味で炒めて食べたらご飯をもりもり食べられました。
形も綺麗で安くてよかったです。 薄切りの豚肉を巻いて食べたら、 とってもジューシーになって箸が止まりませんでした。 美味しく食べられました。
暑くなってきたので、夏野菜が安く買えるようになってきました。なすびは麻婆ナスにしたり、カレーに入れたりするのが好きなので、安いと嬉しいです。
麻婆茄子を食べたくなったので買いました。ナスは色んな料理に使えるので助かります。余ったら冷凍したり漬け物にもしやすいので便利だと思います。
この頃は季節問わずお値段が安定しているので、年中食べられるようになりましたね。我が家では麻婆茄子にして食べることが多いです。助かってます。
茄子黒でツヤツヤしていて思わず買ってしまいました。 1本ずつお料理するとちょうど良いサイズなので扱いやすく、何を作っても美味しかったです。
みずみずしくアクも少なめ柔らかい長ナスです。色々と使えそうですがオイルソテーでカレーのトッピングにしていただきました。美味しかったです。
フライパンで焼いてからカレーに入れていただきました。 しっかり焼き色つくまで焼いたからか、 ナスが苦手な子供達もパクパク食べていました。
大きくていい!1本は素揚げにしてカレーに乗せて、残り2本はグリルで焼きなすにして食べました。美味しかった。もー少し安くなると助かるなー!
博多なすなので青森まできたのに新鮮。大きくてつやがあり料理する前からおいしそう。 で、食べましたがとろとろやわらくておいしかったです。
大振りのしっかりしたナスでした。 大きくて太いナスにありがちな 切ったら種がたくさんで食感が..ということもなく大変美味しかったです。
色々な料理に使えて便利です。 焼きナスにしました。焼くとホロっととろけて 生姜のすっきりした風味とお醤油がマッチして 美味しいです。
料理のお兄さんリュウジが ナスのから揚げというのをやっていたので、 大体のレシピで 適当に作ってみたが 美味しくできたので良かった。
歳を重ね毎にナス、美味しいですね。今日はフレッシュトマトとナス、大葉のパスタにします。和洋中なんにでも合い良い味を出してくれます!
九州産の野菜は安心・安全なので、店で見つけるとそれらを選んで買っています。博多なすは大きくて1本だけ食べても満足感がありました。
一本一本が太く長く大きかった。 トゲもなかったし、しっかりしているので皮がむきやすく使いやすい。 味は普通だけど美味しかった。
ナスとピーマンの味噌炒め、仕上げに青じそみじん切りと合わせて完成です。ナスは安くて新鮮なお品でした。とても美味しくできました。
新鮮な長ナス三本入り、半分に切ったところ、中もキレイな色でした。油で炒めて煮浸しにしました、皮の紫もキレイで美味しかったです。
大きくて身がしっかりでもやわらかそうな長茄子です。 安くていい茄子が3本なので、とりあえず買いました。 さて、何を作ろうかな。
ごま油で炒めてから 熱を冷ましご飯時まで 冷蔵庫で冷やしてからいただきます。 生姜とポン酢でいくらでも 食べられてしまいます🎶
Cook Doで麻婆茄子を作るために購入。 太すぎず細すぎず、調理しやすく美味しかったです。 明日は、パスタに入れようかな?
なす自体金額がどんどん上がっているので、安く購入出来たら嬉しいです。 質は全然問題なくしっかりしているので料理も捗ります。