「遺伝子組み換えでない」というところにひかれ購入。味も美味しいので、ずっとこれ一筋。 売り出しだったのでまとめ買いしました。
キッコーマン食品 キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 1L の口コミ・評判
総合評価 4.30
- 評価件数:
- 1,502件
- 口コミ件数:
- 714件
- 評価ランキング:
- 406位
- 売れ筋ランキング:
- 24位
- 【醤油】カテゴリ内 1,838商品中
商品情報
カテゴリ | 醤油 |
---|---|
メーカー | キッコーマン食品 |
ブランド | キッコーマン |
JANコード | 4901515115172 |

キッコーマン 特選丸大豆 1L マンパック×3個
Amazon販売価格:
¥1,558 (¥519 / 個)(2024-12-11時点)
原材料:大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩商品サイズ(高さx奥行x幅):2.68cm×3.01cm×0.81cm
みんなの口コミ(714件)
いつもこれを買っています。わが家のお醤油と言えばこれです。
味がしっかりしている気がします。 似たようなパッケージで別のメーカーの商品を間違えて購入した時に、醤油差しに入れ替えているので、パッケージはわからないはずなのに、家族がお醤油変えたの?いつもより味が薄いと言われてしまいました。 家族のリクエストもあり、うちの醤油はいつもキッコーマン特選丸大豆醤油です。
健康のために減塩醤油を使っていたこともありましたが、味が美味しいのはやっぱりこの丸大豆醤油。 そしてなんと言ってもこのキャップが使いやすい!料理中片手で開け閉めできるこのキャップのありがたさは、購入理由の大きな一つです。 他メーカーで同クラスの醤油が安売りしてたとしても、迷わずこちらを買います!
原材料は大豆、小麦、食塩のみ。醸造用アルコールなど、他の添加物が入っていないので、いつもこちらを購入しています。こだわれば、もっと良い醤油はあると思いますが、スーパーで普通に買える醤油としては良いと思います。
昔からキッコーマンの醤油に慣れ親しんでいます。 他の醤油を試しましたが、やっぱり我が家は「特選丸大豆しょうゆ」これ一択です。 少々お高めかもですが、味、風味ともに良いと思います。
調味料は毎日頻繁に使うものなので、できるだけ無添加の物を使うようにしてます。余計な甘味等も入ってなく、完全無添加の醤油に比べ値段も安く取扱い店も多いので常に常備しています。
離乳食完了期になりそろそろ味付けしてあげようと思ったときに添加物が気になり、今までは安い醤油使ってましたがこちらにしてみました。これからはこちらにシフトします。
甘口やら生醤油やらいろいろ試してまたこのお醤油に戻りました。砂糖とか入ってないですし添加物が少ないほうだと思います。お値段は少し安かったでしょうか?
キッコーマンの特選丸大豆しょうゆをリーズナブルにゲット出来ました。好きな味なので嬉しいし助かります。美味しい料理を作って食べるのが楽しみです。
実家で使っていた醤油なので、私も同じのを使っています。他の醤油の味と比べたことはないのですが、料理の味は美味しくできるので使っています。
醤油は丸大豆が美味しいです。脱脂加工大豆は安いけど大豆の方が美味しいので、高いけどいつもこれです。調味料の中で一番お醤油が大好きかな。
味が美味しい!他と比べたら味の違いがすごくわかります!他に安いものもあるし、少し高めかな?という気はしますが、この醤油以外使えません☆
いつもはもう少し小さいサイズを購入していますが、今回はお値打ちだったので、このサイズにしました。 色々な料理に使っています。
食卓には小さい物をかいますが、煮物を作るのでこれをかいました。わたしは味になれている為かキッコーマン丸大豆醤油がすきですね
昔から醤油はキッコーマンですが、一年位前にこの特選丸大豆にしてみたら、美味さが違うのに驚きまして、それ以来これ一択です。
原材料の、遺伝子組み換えでない大豆というところにひかれていつも買っています。 そのわりに、コスパもよいので大満足です!
原材料の、遺伝子組み換えでない大豆というところにひかれていつも買っています。 そのわりに、コスパもよいので大満足です!
調味料の値段が上がり コストパフォーマンスが良いものを探して こちらを購入 味も悪くないので 煮込み料理に使ってます
お醤油はやっぱりキッコーマン!! しかも赤いキャップじゃない方! これしか買わないし、他社の物を貰っても使いません!
毎日のように摂る調味料は、なるべく体に良さそうな物を選んでいます。これは値段も高すぎず我が家ではちょうどいいです。
一時期もっとお手頃価格な醤油を使っていたのですが、やはり丸大豆醤油のほうが圧倒的に料理が美味しくなります。
直接醤油を掛けて食べるものは、やっぱり丸大豆醤油です。味がしっかりしているので冷奴は特に美味しく感じます。
キッコーマンのコクのある味わいが楽しめるしょうゆです。 他のものよりもやはり美味しい深みがある気がします。
特売日で減塩タイプと迷いましたが、余計な添加物が入っていないこちらにしました。しっかり濃い味で良いです。
高めなので、少し安いものも数本試してみましたが、 やはりこれに戻りました。 煮物をすると味が違います。
安くて良いのですが、使っているうちに蓋にしょう油が垂れて閉めるときに飛び散るので改良して欲しいですね。
安くて良いのですが、使っているうちに蓋にしょう油が垂れて閉めるときに飛び散るので改良して欲しいですね。
何となくいつもこれを買います。 クセもなく、薄くもなく、刺し身でも料理にも使えて美味しいと思います。
アルコール、脱脂加工大豆を使った醤油ばかりでしたが、思い切ってお高い醤油に。 ぜんっぜん違いました。
母がずーっと使っていたのもあり、私もこれです。 いろいろ使ってみたけど、やっぱり美味しい気がします。
醤油と言ったらこれじゃないとダメです。他のだと味が変わる…他のより高いけど、やっぱりこれが好きです
醤油と言ったらこれじゃないとダメです。他のだと味が変わる…他のより高いけど、やっぱりこれが好きです
これ以外使わない。醤油の定番。混ぜ物がなき本物の醤油。これよりおいしいのもあるけど、基本はこれ。
母が使用しておりずっとキッコーマン特選丸大豆醤油を使い続けています。これでないと味が決まらない。
焼いたり煮たり、そのままでもどんな料理にも使っています!旦那がこれがいいと言うので買っています。
醤油はこれでなければ、ってくらい。特に冷奴は。ただ、生醤油苦手な県民の方はダメかもしれません。
キッコーマンの特選丸大豆、安心感しかありません。 お刺身の時も使います。濃くて美味しいです。
値上げしてしまいましたが味もよく おいしいのでいつも購入しています 醤油といえばこれ一択です
ちょっと高いのですが、コクがあってまろやかで美味しいのでリピートしています。原材料も安心。
値段が安いので購入しました。うちはこれが必需品です。昔からこれだけしか使ってないです。
いつもは安い方のを買いますが、ロピアで198円だったので買いました。かなり安いと思う。
醤油はキッコーマン丸大豆醤油にかぎる!!! この商品は関東向けなのかな?私は好きです♪
アルコールふくまない醤油えらびます。料理用はアルコールはいっててもやすい醤油つかいます
しょうゆといえば昔からこれなので! お料理も美味しくなると思う。ちょっと高めだけど、
しょうゆといえば昔からこれなので! お料理も美味しくなると思う。ちょっと高めだけど、
お値段は少し高いですがやっぱりこの醤油を使って料理する時が一番美味しいと感じます。
このしょうゆ以外は使わない。何かのテレビでも美味しいしょうゆとして紹介されてた。
しょうゆは、コレと決めてます。大豆と小麦と食塩しか使ってないから。おいしいです。
以前小さいサイズの買いましたがよく使ったから大きいサイズの買った。美味しいですよ
購入店舗と価格
- オオゼキ府中店¥299
- ライフ相模大野駅前¥398
- ロピア黒川店¥299
- 西友サンシャイン西友¥399
- スーパーセンターオークワ幸田店¥328
- ベルク光が丘店¥399
- MEGAドンキホーテ春日井店¥398
- スーパーマルハチ名谷店¥398
- ドラッグストアモリ筑紫野店¥495
- MEGAドン・キホーテラパーク金沢店¥398