三幸のおせんべい…しばらく醤油味しか見つけなかったけど、久々に旨塩味を発見したので購入しました。どちらも黒豆の食感もあって美味しいです‼︎
三幸製菓 三幸 丸大豆せんべい旨塩味 10枚 の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 512件
- 口コミ件数:
- 167件
- 評価ランキング:
- 3,045位
- 売れ筋ランキング:
- 403位
- 【米菓】カテゴリ内 9,837商品中
商品情報
カテゴリ | 米菓 |
---|---|
メーカー | 三幸製菓 |
JANコード | 4901626036731 |
みんなの口コミ(167件)
三幸さんのお煎餅は、どれも美味しい。 特に、これは大好き。 食べ応えもあり、飽きない。 ずーっとリピート中。
大変美味しいです。
家族の好物で購入。あまり豆入りのおせんべいは好みではなかったのですが、なんとなく食べてみたら、とってもおいしい!豆との相性も個人的には断然塩!子供も醤油味は食べませんが、塩ならなぜか取り合いになります。純粋な何も入っていない醤油煎餅も好きですが、こっちがあればこっちを購入すると思います。しっかり『おせんべいが食べたい』ときは醤油で、『あっさりしたおせんべいか、おやつが食べたい』ときは塩を選んでる気がします。
いつもお醤油のお煎餅を購入するので気になって塩味を購入! 黒豆?が入っているので食感もありお醤油と違った美味しさでした。 また購入したいです!
母が好きなのでお土産に(*^ー^*) お煎餅の食感と大豆の食感が違って、じっくり味わえます♪ いつも醤油味ですが、旨塩味も良かった!
日本人はやはりせんべいは醤油か塩味でしょう。とてもおいしいです。日本人はやはりせんべいは醤油か塩味でしょう。とてもおいしいですへ。
三幸のせんべいは裏切りませんねぇっ。 お醤油味も良いけど、この旨塩味もなかなかいけます‼︎おすすめします‼︎
醤油味が好きなんだけど、見当たらず買ってみました!優しいお味で美味しかった! 醤油味の方が食べ応えあります
同等品の『岩塚黒豆せんべい』と比べ 塩味が濃く食べ応えがあります 塩分を気にされる方は岩塚製をお勧めします
食べ応えがあり、10枚入りなのが良いです。他社の類似品は9枚入りになったので、買わなくなりました
ポテチ食べるよりいいかと思い初めて買いました。 豆がアクセントになって美味しかったです。
材料に中国産のお米が使われていました。 国産やタイ産のお米はよく見かけるのですが・・・
10枚入りを継続しているのが良いし、慣れるとやや薄めなのもかえって食べやすい
旨塩味が一番好きです。なかなか店頭で見かけないので、購入できて嬉しいです。
価格も手頃だし 大好きで何度も買っています ちなみに醤油味も大好きです
こちらのお煎餅好きなのですが、塩味初めて食べたけどこちらも美味しいです
丸大豆せんべい、3種類の味がある中でこの旨塩味が一番美味しいと思います
豆の部分の香ばしさと程好い塩味で、ついつい食べ過ぎてしまいます。
サクッとした食感と思ってかったら、ふんわりでした。美味しいです。
豆のせんべいではこちらが一番おいしいかと。しょっぱさが最高。
軽いので気に入って買って来ました。 味も、気に入りました。
大人も子供も大好きです。豆が大きくて食べごたえがあります
しっかりと豆の味もしてとても美味しいのでたまに買います。
塩気がちょうどよく豆 も香ばしく大好きなおせんべいです
大豆もちゃんと入っていて塩味も丁度よくとても美味しい
冬になったら食べたくなる‼️ 安定の美味しさです🍘😋
柔らかいお煎餅で、豆の味も美味しくて、ハマりました!
あっさりした味で、とても食べやすいおせんべいです。
塩味もほどよく、豆もたくさん入ってて美味しいです。
しょう油味もおいしいけど、塩味もシンプルでおいしい
丸大豆のコリコリとしたところと塩あじが美味しいです
これとても好きです!是非また買いたいと思います!!
もう少し安いと助かります。このシリーズ大好きです
安くて美味しい三幸製菓。1番好きなお煎餅です。
豆が入っているお菓子が好きなので購入しました。
豆入り美味しいせんべいでした。塩味大好きです。
黒豆せんべいの方がすきですけと、個人的には。
黒豆のお煎餅の中では食感も味も一番好きです
大豆が沢山入っていてとても美味しいです。
たまに食べたくなります 美味しかったです
めっちゃ好き。美味しくてとまらなくなる。
三幸製菓の丸大豆せんべい、大好きです❤️
大豆入りで塩味でたまに欲しくなります
塩気がちょっと強めだった、おいしい。
塩加減がちょう良く美味しかったです。
黒豆入りの煎餅が好きで、買いました。
醤油味とどちらにしようかと迷います。
醤油もありますが塩が好みで好きです。
しょう油味もおいしいが、塩味も最高
購入店舗と価格
- ドンキホーテ原木西船橋店¥80
- ドンキホーテ東名横浜インター店¥108
- まるたか生鮮市場富の原店¥100
- ウエルシア亀山東御幸町店¥138
- ウエルシア寒河江南町店¥138
- ウエルシア豊橋曙町店¥138
- ドラッグユタカ長森店¥181
- ウエルシア潮来須賀南店¥138
- クスリのアオキ黒沢尻店¥89
- ツルハドラッグ新栃木店¥181