ハイボールお試し中なので飲んでみましたが、匂いが強いのと甘みが思ったよりあった(やはりアメリカのウイスキーだからか)ので、トリスの方が自分には合ってるのかも 今度は角ハイボールにもチャレンジしてみます
サントリー サントリー ジムビーム ハイボール 缶 350ml の口コミ・評判
総合評価 4.03
- 評価件数:
- 6,964件
- 口コミ件数:
- 2,715件
- 評価ランキング:
- 2,286位
- 売れ筋ランキング:
- 15位
- 【リキュール類】カテゴリ内 4,678商品中
商品情報
カテゴリ | リキュール類 |
---|---|
メーカー | サントリー |
ブランド | ジムビーム |
JANコード | 4901777306578 |
![[SUNTORY'S WHISKY] Jim Beam ジムビーム ハイボール 缶 [ ウイスキー 350ml]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-jbEXkfYL._SL500_.jpg)
[SUNTORY'S WHISKY] Jim Beam ジムビーム ハイボール 缶 [ ウイスキー 350ml]
原材料:ウイスキー、スピリッツ、レモン、糖類、酸味料、炭酸ガス含有アルコール度数: 5%飲みやすさを追求したバーボンのハイボール。2種のレモン蒸溜酒とレモン浸漬酒を使用したすっきりした後口は食事との相性抜群。ブラント名: ジムビームメーカー名: サントリー
みんなの口コミ(2,715件)
レンタルクロちゃん「別冊 ふクロとじ」を見て購入してみた パッケージがオシャレ! バーモンならではの香りを感じられ、甘さ控えめでスッキリとした味わい🍋 アルコール度数5%と比較的飲みやすいお酒です🥂
ハイボールは他のメーカーだとアルコール度数が高くて飲みにくさがあるのですが、この商品はアルコールが5%で飲みやすくていいですね。 もう少し甘さが無いと嬉しいです。
家飲みハイボールで一番好みです。トリスじゃ甘い、角ハイじゃなんかアルコール感強い…と感じる自分的に、色々ちょうどいいので、家ハイボール缶はこれに落ち着きました。
ローラのCMで、購入したのが キッカケになって、それ以来 ずーっと呑んでます。炭酸も程よく 角杯とは、また一味違ったハイボールで 癖になる美味さ
コンビニのクーポンをもらったので購入しました。夕食後に飲みましたが、さっぱりして飲みやすくアルコール度数も5%なのでちょうど良かったです。
他のメーカーのハイボールも飲みましたが、これが一番自分にはあってたかも。アルコール5%だしスッキリとした感じで飲みやすく美味しいです。
旦那が好きで良く飲んでいます。缶のデザインがとても可愛くてよく目に留まります。プリン体もゼロなので健康にも良さそうな感じです。
ファミマアプリで無料だったので購入。飲みやすくて美味しい
景品で、当たったから、交換しに、とっても飲みやすい
結構クセがあって好き嫌い別れると思います。
美味しかった(╹◡╹) Byクーポン
いつ飲んでも抜群に美味い😋
美味しかった(╹◡╹)
静かな雨が降る5月の金曜日21時、出張で訪れた街のコンビニで見つけたジムハイ。「♪コンビニエンスストアで350mlの缶ビール買って〜」ときのこ帝国のクロノスタシスを口ずさみながら小雨を歩いた。大学生の頃、元彼とコンビニで缶ビールを買い、夜の街をただ散歩したことを思い出す。あの頃の私と今の私が繋がっていることが、にわかに信じがたい。それでも繋がっているという事実を教えてくれる夜のコンビニの缶チューハイ。
ハイボールお試し中なので飲んでみましたが、匂いが強いのと甘みが思ったよりあった(やはりアメリカのウイスキーだからか)ので、トリスの方が自分には合ってるのかも 今度は角ハイボールにもチャレンジしてみます
ハイボール系は前から気になっててでも飲めなかったらもったいないし…と敬遠してたけど今回チャレンジしてみようと思い軽めを選びました。まだ飲んでません。レビューで甘めとあったので少し安心?してます
ローソンアプリでクーポンがあったので購入。 トリスより甘くない、レモンの感じはあまりしない、程よい炭酸感。後味に独特な香りが残るが好みでした。アルコール5%なところもいいです。
あたりクーポンでもらって来ました。普段ハイボールは飲まないけど、もらった物なので試しに飲んでみました。意外と飲みやすかったです。サッパリとしてて、ゴクゴク飲んでました。
LINE懸賞で当たり、セブンで頂いてきました。100均の大きめの丸氷作りで作った氷と透明グラスでお洒落に… 飲みやすくて美味しかったので、次はまとめ買いしてこようかな
ハイボールは他のメーカーだとアルコール度数が高くて飲みにくさがあるのですが、この商品はアルコールが5%で飲みやすくていいですね。 もう少し甘さが無いと嬉しいです。
ファミマアプリでクーポン出ていたので引き換えました。 普段はハイボールは飲まないですが試せて良かったです。 缶のデザインもオシャレでお店でもすぐにわかりました。
サントリー ジムビーム ハイボール 安定のジムビーム デザインが変わって新しくなったので写真ともに更新 独特な味なのでクセになるとハマる 何度もリピートしてる
普段はお店で飲むか、ジムビームのウイスキーを買って自分でソーダ割しますが、缶のやつだとちょうどいい濃さでおいしいですね。自分で割って作る方が割安だけど。
甘さ控えめで飲みやすいけどバーボンな感じはしないかも…? ジムビーム初でこれが美味しかったらボトル買ってみようかな〜と思っていました 炭酸も穏やかでした
アルコール5%なので重たくなく、さっぱりスッキリ飲めました。もう少し濃くても美味しいのかなぁと思いますが手軽にハイボール飲むなら全然アリ!と感じました。
あまりハイボールを飲んだ事が無かったので、有名なウイスキーを使ってるから飲んでみました。辛口でグッと酔いが回りましたが、食事に合って美味しかったです。
バランス最高です。ウチで割って作ってもなかなかこの味わいにはならない・・・。氷たっぷり冷え冷えジョッキでいけば、酒場で出てくるのとおんなじです。
ローラのCMで、購入したのが キッカケになって、それ以来 ずーっと呑んでます。炭酸も程よく 角杯とは、また一味違ったハイボールで 癖になる美味さ
クーポンでもらえた。 アメリカ人なので飲み慣れているのか? トリスよりこっちの方が甘さ控えめで美味しいらしい. トリスの方が万人受けしそう。
FamilyMart飲料コ-ナ-で販売中な缶焼酎「JimBeamHighBall🍶+🥫💦」!! 爽快味でサッパリ芽で美味シイデスね!!🍋
お試し価格で購入。 甘さは控えめな感じです。 レモンハイトリスも合わせて購入しましたが、自分的にはレモンハイトリスの方が甘味が強く好みです。
ワイルドターキーのハイボールを飲もうとしたが、店から消えていたので、これにした。 酸っぱいような味がして、妥協するものではないなと思った。
コンビニのクーポンをもらったので購入しました。夕食後に飲みましたが、さっぱりして飲みやすくアルコール度数も5%なのでちょうど良かったです。
サントリーホールディングス サントリー ジムビール ハイボール 缶 350mlは、レモン味のほのかな味と香りがしてとても美味しいです。
普段頻繁にビールを飲みますから、炭酸入りなら、、、と、購入! まだ慣れない味ですが、 不味い勘はありませんでした。 リピ買い検討候補!
父のお気に入りのドリンクです。作る手間が省けるので助かりますが、若干アルコールが弱いと言っていましたが個人差があると思います。
アルコール度数7パーセント以上のハイボールが多い中、これは5パーセントなので、5パーセントの酒を探している方にはオススメです。
ウイスキーを炭酸で割った、甘くない爽やかなアルコールです。好みです。あまりたくさん飲みたくないとき、ちょうどいいサイズです。
ハイボールの中では飲みやすいんだと思うけど もうちょっと甘さがなくて濃いといいんだけどなーと思う、少し物足りない商品でした
手軽に飲めるジムビームのハイボール缶です 私はもっと濃くして飲みたいって思ってしまいます CMの印象が強く残っています…
ハイボールが好きでかなり久しぶりにジムビームを買ったのですがレモンの感じは全く感じられずあまり美味しいと感じませんでした。
アプリに届いた無料クーポンで購入。だけど、飲めないので知人にあげました。貰えるのは嬉しい。でも、貰えるのであれば飲みたい!
ハイボール缶はアルコール7%の物が多いですが、これは5%なので自分にはちょうどいいです。味はクセのないハイボールです。
ハイボール缶はアルコール7%の物が多いですが、これは5%なので自分にはちょうどいいです。味はクセのないハイボールです。
初めて飲みました。少し甘さがあって飲みやすかったです。飲み終わりがさっぱりしていて、食事との相性も良かったと思います。
サッパリとして、少し甘めなところが飲みやすいです。 アルコール度数5%なので、翌日も仕事でも安心(?)して飲めます😊
余りハイボールは飲まないのですが 作ってあるので美味しく試せました。 丁度よい濃さで氷を入れ無くても 良かったです。
サントリー ジムビーム ハイボール 安定のサントリー ジムビームはウイスキーの味がガツンと来てスッキリしてて美味しい
飲みやすいハイボールの1つかなと思っています。 ただ、ハイボールと言っても、風味などあるから、好みは分かれるかも。
購入店舗と価格
- セブンイレブン石巻わかば1丁目店¥170
- オークワ生駒菜畑店¥158
- ビック富士富士店¥148
- セブンイレブン伏見下鳥羽但馬町店¥170
- セブンイレブン紋別大山町店¥170
- セブンイレブン流山おおたかの森西店¥170
- ダイレックス中島田店¥148
- 関西スーパー江坂店¥135
- セブンイレブン横浜南太田駅前店¥170
- オーケー平塚店¥129