mizkan(ミツカン) ミツカン プロが使う味 白だし 1L の口コミ・評判

総合評価 4.27

評価件数:
1,204
口コミ件数:
504
評価ランキング:
789
売れ筋ランキング:
74
【つゆ】カテゴリ内 3,805商品中

商品情報

カテゴリ つゆ
メーカー mizkan(ミツカン)
ブランド ミツカン
JANコード 4902106650201
ミツカン プロが使う味 白だし 1L×2本 めんつゆ

ミツカン プロが使う味 白だし 1L×2本 めんつゆ

Amazon販売価格:
¥754 (¥0 / ミリリットル)(2025-01-08時点)

原材料:食塩(国内製造、韓国製造)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、濃縮鶏がらだし、濃縮だし(こんぶ、かつおぶし)、たんぱく加水分解物(小麦・ゼラチンを含む)、こんぶエキス、粗砕かつおぶし、粗砕そうだがつおぶし、酵母エキス(大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、アルコール栄養成分:100ml当たり エネルギー:53kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:0g、炭水化物:8.8g、食塩相当量:14.8gアレルゲン:小麦、大豆、鶏肉、ゼラチン業務用商品の「地鶏昆布白だし」と同じ味わい。プロの料理人が使用する味わいの 白だし ( 白出汁 )です。昆布と鰹のあわせだしに鶏がらのコクと旨みを加えた だし ( 和風だし )が自慢です。薄い色合いなので、料理がきれいな色に、上品に仕上がります。麺つゆ ( めんつゆ ) 同様、お好みの濃さに希釈してお使い下さい。希釈倍率10倍の高濃縮タイプ。おでん 、 鍋つゆ 、 出汁巻き玉子 、 お吸い物 、 うどんつゆ 、炊き込みご飯 等、幅広いお料理にお使いいただけます。

みんなの口コミ(504件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
38%
42%
16%
3%
1%
4.50 / 5
女性 / 30代 岐阜県 購入回数: 5回
2020-10-11 Hfsさん

500mlを使い切ったので1Lを購入。 味付けこれだけで、じゃがいもや大根を煮るとすごくおいしいです。 おでんもこれだけでお店の味。 白だしの中でこれが一番のお気に入りです。

5.00 / 5
女性 / 70代 東京都 購入回数: 1回
2025-02-27 khXNさん

わざわざだしを取らなくても美味しいので煮物や、うどん、そばつゆに重宝しています

4.50 / 5
女性 / 40代 岐阜県 購入回数: 5回
2023-10-12 Hfsさん

500mlを使い切ったので1Lを購入。 味付けこれだけで、じゃがいもや大根を煮るとすごくおいしいです。卵焼きも卵スープもこれだけで味が決まります。 おでんにはこれとオイスターソースでお店の味! 白だしの中でこれが一番のお気に入りです! 【追記】 コスモスでも取り扱うようになったみたい。税込298円でただでさえ安いのに、今週はクーポンで20円引き!冬は消費量が増えるのでまとめ買いしてきました♪

4.50 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 7回
2023-12-05 fDviさん

上品な味で美味しいです。 これで作るもつ鍋スープが簡単で 美味しいのでオススメです! 水を入れた鍋に シャンタンやウェイパーとこちらを 1:1で混ぜてにんにくや醤油をちょろっと 入れるだけで、もつ鍋スープが簡単に出来ます(^ ^) おでんにもスープにもいろいろ使えて便利すぎます 塩味が少しきついので、少しずつ使っています。

4.50 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2023-02-03 lDVBさん

業務用ス-パ-野菜売場で毎回定番で販売中な「ミツカン、プロ使う味/地鶏昆布白ダシ」!!💁‍♂ 今迄ノ白ダシが余りコク無い故、今回、少しでもコクを+シタイ意味で、此ノ「地鶏昆布入リ白ダシ」をワザワザSelectシマシタ💁‍♀ 更に1㍑税込¥321はお得で、色々な料理でアレンジも可能な万能白ダジですネ🥪

4.50 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2024-01-24 nIdbさん

いつも白だしはこれです。 うどんのおだしはこれだけで完成。 また豆腐と野菜だけの一人鍋もこれだけで何も足さなくても美味しい。 なのに他の白だしのほうがよくスーパーで見るのは何故? みなさん、わかってないなあって 思っちゃいます。

4.00 / 5
女性 / 30代 宮城県 購入回数: 1回
2020-12-30 hefWさん

料理で白だしを使うようになりました。500ミリリットルの小さめのものを使っていたのですが、減りが早いので、大きいものを買ってみました。冷蔵庫に入れても邪魔にならないくらいの大きさなので、しばらくはこれを使おうと思います。

3.50 / 5
女性 / 40代 栃木県 購入回数: 3回
2024-02-12 mId2さん

鶏と昆布のダブル出汁の白だし。 他と比較すると10倍濃縮なので塩分強め。使う時は注意❗️ 鍋や卵焼き、塩肉じゃがのような肉入り煮物には◎。でも個人的に、うどんや魚にはあまり合わないと思うので使い分けしている。

5.00 / 5
女性 / 40代 鹿児島県 購入回数: 1回
2023-01-20 mxzUさん

白だしは絶対これ!先日切らしてしまい別の白だしを使って茶碗蒸しを作ったのですが、いつもよりコクがなく、やっぱりこちらに戻りました。これさえあれば、お鍋も煮物も炊き込みご飯も、全て料理上手に見られます(^-^)

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-04-03 d44qさん

白だし、色々ありますがコレが1番味が好きです。 刻んだ大葉と長芋を漬けたり。 すりおろしニンニクとごま油入れて小ネギを5センチに切ってサッと和えるだけで即席ナムル。 卵スープにも最後しめるために入れます。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-07-07 d44qさん

いつも小さいのを使っていますが、最近すぐ使い切るので大きいのを購入しました! 白だしの中で1番美味しいです。 長芋と大葉を千切りにしたものをこのダシで1〜2時間程度漬け込むものを良く作ります

5.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-09-28 jjUDさん

鍋のつゆ、おでん、卵焼き、煮物…… なんでもこの白だし使います。 おいしいです! 冬場は特に 1リットルでもすぐ使い切るので、 リピートしまくりです。 常に冷蔵庫にストックしてます。

5.00 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 4回
2024-12-08 cDxSさん

これで豆腐を煮るだけで子どもが喜ぶし、サラダにごま油と共に掛ければご飯も食べれそうなサラダになるし、紫蘇漬ければご飯無くなるし、これが無いと何も出来なくなるレベルで使ってます。

5.00 / 5
女性 / 40代 奈良県 購入回数: 9回
2022-11-07 lPTvさん

うちは、白だしと言えばいつもこちら。10倍濃縮なので、長持ちするし味も良い。こちらに慣れてしまい、他の白だしだと調理しにくくなってしまいました。なので、ずっとこちらを買います。

4.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 2回
2022-06-27 k50Dさん

いつもは違う白だしを買ってたのですが、初めて見たのでこちらにしてみました! ミツカンさんなので間違いはないだろうと… 出汁の味も効いてて美味しかったので買ってよかったです!

4.00 / 5
女性 / 30代 香川県 購入回数: 10回
2021-05-19 hhpdさん

このサイズはなかなか置いていないので、業務スーパーまで行って買います! 以前売り切れで購入出来ず他のを買いましたが、ミツカンの方が味がしっかりしていて美味しいと思います!

5.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2022-05-21 k5PWさん

けっこう塩分が他社さんのよりありました。同じ感じで使ったらしょっぱすぎて大変でした。量はしっかり確認した方が良いです。味は悪くないです。大容量で助かります。

4.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2021-02-23 iLyvさん

動物性の旨味と植物性の旨味が合わさると美味しさが倍増するらしいいので、この白だしを使っています。蕎麦つゆにもおでんにも煮物にも何にでも使えて重宝しています。

5.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2024-12-06 inK0さん

鍋つゆがない時に、白だしで味付けしポン酢をかけて食べます。コチュジャンをプラスすると大人の味です。冬は出番が多い白だしなので量が多いのが助かります。

5.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 3回
2023-03-07 l9IEさん

今までは安い白だしを使っていましたが、こちらは料理のコクが全然違うなと感じて変えました。我が家は出汁系の料理が大好きなため色々なものに使っています。

3.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-01-05 igsCさん

本当は500mlの別の物が欲しかったが、なかった為1Lの物を購入。茶碗蒸しや煮物など様々な料理に使用出来る為1Lでも問題なさそう。

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-12-01 miQVさん

いろんなメニューに使えます。 お弁当の卵焼きにも使うので、ほぼ毎日使っています。 我が家で一番口に合う白だしがこの商品です。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-11-04 kk6zさん

いつもはにんべんの白だしを使ってますが 売り切れだったのでこれを初めて買いました。こちらも良さそうなので選択肢になりそうです。

4.50 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-05-06 nSnpさん

冷凍庫の場所をとるのでこのサイズは悩みました。 今回初めて買ったので、使ってみて次回からの使用サイズを検討しようと思います。

5.00 / 5
女性 / 20代 福井県 購入回数: 1回
2020-11-28 hO5Fさん

いつも小さいのを使ってましたが、よく使うので1リットルのを購入しました! 玉子焼きに入れるととても美味しいです( ¨̮ )

4.00 / 5
女性 / 70代 東京都 購入回数: 3回
2023-02-09 fXFdさん

今まで、にんべんの白だしでしたが 売り場に無かったので ミツカンがあり、地鶏昆布と書いてあったので お試しに買いました!

4.50 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 5回
2021-12-02 eTFuさん

美味しくてたっぷり入っているので大変重宝しています。お味噌汁から野菜炒めまで、更にはだし巻きなんかにも使えて便利です。

3.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2021-01-27 f8eJさん

うどんやみそ汁、煮物、茶わん蒸しなど、和食の幅広い料理に使っています。すごい使いやすく、なくなったら、また買います。

4.50 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2020-12-13 cxo4さん

いつもは小さいサイズですが、お鍋に使ったり、そろそろお正月でお雑煮も作りたいので大きいサイズを購入。良いおだしです。

3.50 / 5
女性 / 10代 広島県 購入回数: 1回
2023-12-14 hW9zさん

ちっちゃいやつを使っておいしかったので、大きいやつを買いました。炊き込みとかするときに使ったりするとおいしいです。

5.00 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-03-01 k6w1さん

だし巻き卵。うどん汁。鍋の出汁。など単体では使わないこともありますがこの白出汁ベースで難しくなく味付け出来てます。

5.00 / 5
女性 / 30代 島根県 購入回数: 1回
2021-09-12 ipLQさん

煮物やお吸物と幅広く使ってます。 他のお出汁も使いますが、鶏出汁も入ってるので、よりダシ感を出したい時に活躍です。

5.00 / 5
女性 / 30代 京都府 購入回数: 2回
2024-05-11 joXFさん

1リットルサイズの白だしを発見して購入しました。 前に小さいサイズを購入しましたが、煮物など美味しくできました。

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-11-23 gbitさん

煮物や鍋物など、使うのに便利だと思い1リットルを購入。できるだけ薄めて、味が濃くならないようにして使っています。

4.50 / 5
女性 / 20代 佐賀県 購入回数: 1回
2019-05-01 bFFlさん

CMでも度々目にするので、今回初めて買ってみました。 見た目は薄そうな感じでしたが、味がしっかりしていました。

4.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 4回
2024-06-11 ogERさん

こちらの出汁は地鶏昆布で鳥の出汁が効いていて和洋の料理に使える! 味もしっかりしてるのでコスパがとても良い!

3.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2023-10-23 mAFaさん

初購入。いつも使うやつなくなってしまったので、試しに買ってみました。味はまだ使ってないのでわからないですが…

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2024-07-13 onN3さん

プロが使う味のフレーズで 購入しました 温かいうどんをつくったら 買ってよかったーっておもう 味だったよ〜

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2022-07-07 yuQさん

今まで、小さいサイズを買っていましたが、すぐ、なくなるので、こちらが、値下がりしていたので、買いました。

3.50 / 5
男性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2024-02-02 f3Baさん

前回、安かったので購入し遣ってみましたが自分の口には合いました。なので今回は予備用リピ買いしました♡

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 2回
2023-03-09 b7Kqさん

色々な白だしを使いましたが…ミツカンの白だしが一番好みで何度も購入していて冷蔵庫に常備しています!

5.00 / 5
女性 / 20代 長崎県 購入回数: 4回
2021-04-21 hRcUさん

茶碗蒸し、豚しゃぶ、もつ鍋、おでん等何にでもサッと使えて一品作るのに重宝しています。味も美味しい。

5.00 / 5
女性 / 60代 山形県 購入回数: 1回
2021-01-01 mlIさん

いろいろ使えて便利です。 おみ漬けや青菜漬けにも、補助的に使ってみました。 美味しく出来ました。

3.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-11-15 eosNさん

他と比べて余分なものがあまり入ってない感じがしたので購入しました。使いやすくて便利だと思います。

2.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-08-17 fxjOさん

安くなっていたので、違うメーカーの白だしも使ってみたくて買いました。少ししょっぱい気がします。

5.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2019-05-23 ej5Pさん

いつもつかっているものと希釈率が違ったのか味が濃い目に感じましたが、とてもおいしかったです。

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 4回
2023-01-24 hEYUさん

白だしは我が家の必需品です。汁物、煮物、炒め物などに使えます。便利で、味に深みが出ます。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 3回
2022-12-16 kSXCさん

コスパが良くて何にでも使えるので重宝します。また買いたいと思います。しっかりした味です。

4.00 / 5
女性 / 30代 福井県 購入回数: 1回
2021-01-29 9Vmさん

牛丼などを作る時によく使うので、大容量を買いました。だし巻き玉子も作るので大活躍です。

5.00 / 5
女性 / 40代 高知県 購入回数: 1回
2024-07-22 mJfsさん

コスパも良く、使いやすい。料理によって、好みの濃さにすれば、自分の食べたい味になる。

購入店舗と価格

  • ベルクス新豊四季店¥399
  • ディスカウントドラッグコスモス高松西町店¥298
  • ライフ大倉山店¥358
  • スーパーマーケットバロー千曲店¥358
  • ジャパンミート生鮮館千代田店¥298
  • 業務スーパー北方店¥285
  • ディスカウントドラッグコスモス周船寺三丁目店¥298
  • 業務スーパー那珂川店¥285
  • ミラベル¥298
  • ディスカウントドラッグコスモス那珂店¥298

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ミツカン プロが使う味 白だし 1Lの購入者属性

ミツカン プロが使う味 白だし 1L の購入者の男女比は男性が 14%、女性が 86%と 女性の方が 72%多くなっています。

ミツカン プロが使う味 白だし 1L の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が11.3%、女性が88.7%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

ミツカン プロが使う味 白だし 1L の総合評価は現在4.27となっています。

つゆ の平均スコアが4.17となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはつゆの全N/A商品中、74位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

つゆのランキング

mizkan(ミツカン)のランキング

ミツカンのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする