ヒガシマルからお蕎麦のスープが出たなんて!!早速購入してみました。うどんスープ同様、薄味だけどしっかりした出汁が効いていて凄く美味しかったです(≧∇≦)bこれで今年の年越し蕎麦は楽できます(笑)
ヒガシマル醤油 ヒガシマル そばスープ 11g×4 の口コミ・評判
総合評価 4.11
- 評価件数:
- 697件
- 口コミ件数:
- 262件
- 評価ランキング:
- 1,861位
- 売れ筋ランキング:
- 115位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,819商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | ヒガシマル醤油 |
JANコード | 4902475212093 |

ヒガシマル醤油 そばスープ 4袋 ×10個
Amazon販売価格:
¥1,530 (¥153 / 個)(2025-01-08時点)
原材料:食塩(国内製造)、砂糖、ぶどう糖、粉末醤油、粉末だし醤油、宗田かつお節、さば節、たん白加水分解物、むろあじ節、かつお節、酵母エキス、香辛料、昆布粉末/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
みんなの口コミ(262件)
うどんスープは買うのですが、そばスープは初めて見ました。うどんスープが美味しいので、そばスープと美味しいに違いないと思い購入。ヒガシマル食品は関西の会社なのでどのスープも関西風だと美味しいです!
そばのつゆは、一人前ずつの液体パックもありますが、この方が8杯分だったかな?入ってるのに、軽く持って帰れるし、どーせ液体パックも鍋で温めるなら洗い物の数も変わらないし、粉派です。
液体だと日持ちもしないし、冷蔵庫でかさばるので、粉末は買い置きに便利です。 普段あまり見かけないので、あったら多めに購入します。
いつもはうどんスープしか置いてませんが、年末だけに少しだけ陳列されます。 うどんスープより濃いです。 年越し蕎麦用に高いけど買いました。 うどんスープの倍の値段でした。
初めて買います今までうどんスープしか知りませんでしたが同じヒガシマルの商品なのできっと美味しいと期待してます❣😄
うどんスープも美味しくて便利ですが、そばスープも美味しいです。なかなか見つからないので見つけたら買っておきます。
うどんスープはよく購入しますが、こちらは初めて購入。 そばスープの方が味がしっかりしてますね。
そばスープは初めて購入しました 味は分からないけど ヒガシマルの商品なので 美味しいかしら?
お正月に温かいお蕎麦を食べたくて購入。 美味しければ、普段使いにまた購入したいです。
そばつゆ無かったので購入です。 ずっとうどんの出汁で食べてましたので
年越しそば用に。関西はそばつゆがあまり売ってないので嬉しい。
液体じゃないので長持ちして便利です。味も良かったです。
そば好きの私にとって簡単で美味しいのでよく買います🎵
うどんスープしか知らなかったので買ってみました
困った時にサッと使えるので便利です!!
大晦日の年越し蕎麦用に買いました
美味しかったです( ´∀`)
いつも自作して濃すぎたり甘すぎたりしてたので これ初めて買ってみました うどんは前食べて美味しかったけどうどんは自作しても美味しいと思える味だせるんですよ そばつゆって難しいので頼ってみました これからはこれですね 間違いなく美味しいです
ヒガシマルさんの定番商品である関西風うどんスープの素のそばバージョンは初めて見たので購入しました。 年末に食べる年越しそばのスープとして美味しくいただけました(^^)
うどんだしはよく見かけますが、蕎麦用のだしを見つけました。今年の年越し蕎麦に使いたいです。まだいただいていませんがうどんだしとの違いが楽しみです。
うどんスープでソバも作っていましたが、やっぱり、違いました!ソバスープの方が美味しかったです。量が少ないですが、そばの時はこちらがオススメです。
CMで見て以来、ずっと気になっていたので年越しそば用に購入しました。規定量だと少し濃い気がしたので薄めに作りました。美味しかったです。
そばスープ!✨️✨️ …初めて知りました。口コミを見ると以前から存在するのてすね。 見つけてすぐに購入しました!めっちゃ嬉しいです!
これは美味しい。 簡単に作れるし、薄味で優しい味。 子供もお気に入り。 温かい蕎麦が気軽に作れるのが嬉しい。 また買いたい。
年末の帰省に持参するため購入。液体タイプより軽くてお湯に溶かすだけの簡単さが良きです。出汁が利いて美味しかったです。
さすがヒガシマルさん!いつもうどんスープ使ってるけど、年越し蕎麦用に買ってみました。めっちゃ美味しくて、満足でした!
一回分になっていて便利。 めんつゆで蕎麦つゆ、てなんかうまくいかないので、此方を利用しています。価格も優しいので。
うどんスープは 前に購入した事があるのですが そばスープ初めて購入 うどんより 少し濃い目ですね 味は 美味しい
ヒガシマルシリーズのスープの素は美味しい!蕎麦は初めて購入しましま。やっぱり関西風かなぁ〜。美味しいと良いな。
うどんスープと間違えて買いました((T_T)) ゴマ油を入れて中華風スープみたいに仕立てたら美味しかったですよ
一箱買っておくと安心する商品 お湯を注ぐだけで香りの良い蕎麦スープが ちなみにおうどんのスープも常備しています
うどんもこちらで食べてます。年越しそばの時期以外扱う店が少なくて残念です。見つけたらストック買いしています。
手軽に使えて、個包装が使いやすいけど、箱のなかが、4つなのでもう少し入ってる物かあれば良いのにと思います
128円税抜11g×4袋26kcal(1袋当り)、いつもの自分の味付け以外の味で食べてみたくなりました!
箱は大きかったのに4つしか入ってなかったのでエッと思ってしまった。よく見て買わないのが悪いのですが…。
年越しそば用に買いました。そば用はなかなか売ってないと思てたら、近くのスーパーにあってラッキーでした。
うどんスープは美味しかったので、そばの方はどうかな? と思い、購入してみました。 美味しかったです!
東丸に蕎麦つゆなんてありましたっけ?でも間違いないだろうということで、購入しました。楽しみです。
ヒガシマルのうどんスープは常備していてよく使うのですが、今回はそば用に購入。美味しかったです。
まだ使ってませんが 年越しそばにと思い購入。 うどんスープの横に置いてあり 買いやすかった。
ヒガシマルさんのうどんスープはよく見かけるけど、そばスープがあるのを初めてみたので購入しました
今まで食べた蕎麦だしの中で一番美味しかった 粉末で日持ちも良く場所も取らないのがとても助かる
年越しそばのときに購入して、粉末そばスープがあれば使い勝手がよかったので、また購入しました。
うどんスープとラーメンスープをよく購入します そばスープ初めて見つけたので購入してみました
今まではそばの時もうどんスープを使っていたのですが、やっぱりこちらの方が美味しいですね
液体のつゆではなく粉になったのを始めて購入。うどんスープ並みに色々つかえるかわからない
生そばが、余ったので購入。生ネギや とろろ昆布をたっぷり入れると更に おいしいです。
そばつゆで気に入るものに出会えなかったですが、やっと出会えました。 簡単で美味しい♪
そばのスープを探していて見つけました。 そばが大好きなので、手軽で重宝しています。
購入店舗と価格
- マルアイ井吹東店¥138
- マツゲン栄谷店¥127
- オーケー南六郷店¥108
- フレスコ江坂店¥138
- 京急ストア¥128
- オーケー荻窪店¥108
- サンディ黄檗店¥109
- ザグザグ宇野店¥149
- MEGAドン・キホーテ成増店¥128
- アルゾSELECT牛田店¥129