興味半分で購入してみましたが、何とも言えない微妙な味わいです。 食べてみると、チップスターのザクザク感×焼きチョコレートのほろほろ感が合わさった不思議な食感。味に関しては、最初にチップスターのコンソメ風味のしょっぱさが感じられ、後から焼きチョコレートのほろ苦い甘さが追いかけてきます。 ただ、正直チップスターのしょっぱさとチョコレートの甘さが調和しておらず、お互いが主張し合って、まとまりがないように思いました。 個人的にそれぞれ単体で食べた方が美味しいです。
不二家 不二家 チップスターチョココンソメP 44g の口コミ・評判
総合評価 3.76
- 評価件数:
- 136件
- 口コミ件数:
- 51件
- 評価ランキング:
- 9,417位
- 売れ筋ランキング:
- 2,684位
- 【チョコレート】カテゴリ内 13,124商品中
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
メーカー | 不二家 |
ブランド | チップスター |
JANコード | 4902555264097 |
みんなの口コミ(51件)
何年か前に塩味のこれ食べた時すごいハマったけど、コンソメはだめ。笑 ほんとに味見して発売したのか…合ってないよこれは
開発した人は本当に美味しいと思ったの? しょぱ甘いお菓子って美味しいと思うけど、コンソメはないわ。ただの塩味ならいけてた。てかポテトチップスにチョコかかってるやつは美味しいのになぁ…。
家族はすきなあじだったようですが、私はバラバラのがいいように感じてしまいました。あましょっぱいのはすきですが、コンソメとチョコはなんとも言えないバランス…
チップスターの塩気が強いかな。 そのせいかチョコも甘く感じないしこれは好み分かれると思う🤔 これなら普通にポテチにチョコついてるやつの方が美味しい。
微妙...。あの有名なチョコとチップスの絶妙なバランスの物を目指して(真似て?)販売したの? だとしたら程遠い商品。
私は好きでした。チョコの甘さとチップスターの塩っぱさがマッチしてました。ですがコンソメ味だから後味ずっとコンソメ。
うす塩味バージョンが美味しかったのでコンソメ味も面白半分で購入。賛否両論あるかと思われますが私は好きな味でした。
組み合わせが計算されたお菓子だと思って食べると、なにかが違うように感じた。 リピはもういいかな。
ポテトとチョコの不思議な食感。だけど意外と美味しい。塩気と甘さがあったから?
味が不思議で初な感じ コンソメ感はそんなに強くない 食感はさくほろで美味しい
甘じょっぱいコンソメが強すぎて口の中でチョコと分裂、合わない組み合わせ。
いまいち。あれなら、チョココーティングされたポテトチップスの方が良い、
塩だと思って買ったらコンソメだった(笑) 塩の方が美味しいな
普通の味でした。もう少し頑張れるのではないかと思う。
あまじょっぱいものが好きなので購入してみました。
チョココンソメの味は珍しいので買ってみました
新作気になった!楽しみ!少しだけ高いけど!
美味しい。ちょっと塩がきついかなぁ……。
チョコの甘さとポテチの塩っぱさがマッチ
これは合わない美味しくないまじで。
コンソメだからかチョコと合ってない
甘くてしょっぱくておいしいです
値段も安くておやつにぴったり♪
あまじょっぱさがたまらない❗️
めっちゃ美味しかった!太りそう
ちょっと味が濃かったです。
小粒で美味しく頂きました
無理が有ると感じました。
病み付きになる美味しさ
味が想像出来ず面白そう
半額で買えて良かった
期待程ではなかった。
とても美味しいです
美味しくなかった。
コンソメが強すぎる
ホロホロしすぎ!
まぁまぁ美味しい
私は意外と好き
あんまりかなぁ
気になったから
味がイマイチ
あまじよー
まあまあ🐴
気になって
うまかった
🙆🏻♀️
おいしそー
予想通り
それなり
購入店舗と価格
- たいらや今市店¥128
- コモディイイダ竹ノ塚東店¥128
- セブンイレブン呉市阿賀中央店¥105
- セブン-イレブン 柏原国分本町店¥75
- セブンイレブン¥75
- セブンイレブン 熊谷成田店¥105
- Co Deli 天神橋筋六丁目駅前店¥138
- セブンイレブン山陽町江尻店¥105
- 西友下丸子店¥138
- ピアゴ 蟹江店¥148