シーチキンといえば、はごろもフーズ。なかなか安くならないので、セールのとき大量買いしてストックするのをおすすめします。 看板商品のひとつである「シーチキンマイルド」と間違えて購入しないようお気をつけ下さい💦マイルドは「かつお」です。
はごろもフーズ はごろも シーチキンLフレーク 70g×3 の口コミ・評判
総合評価 4.27
- 評価件数:
- 1,182件
- 口コミ件数:
- 478件
- 評価ランキング:
- 158位
- 売れ筋ランキング:
- 17位
- 【マグロ・カツオ缶詰】カテゴリ内 646商品中
商品情報
カテゴリ | マグロ・カツオ缶詰 |
---|---|
メーカー | はごろもフーズ |
ブランド | はごろも |
JANコード | 4902560015172 |
みんなの口コミ(478件)
家族全員大好き。 料理に使うために買い置きしているのですが、夫がこっそりシーチキンご飯にして食べたりして、必要な時に無いことも、、、!! もちろん子どもたちも大好きで、海苔巻きにしたりおにぎりにしたり、サラダに入れたりパスタにしたり。 お味噌汁の具に入れることもあります。
少量なので使い切りできていいです。定価ではちょっと高いので特価の時に2つぐらい買ってストックしてます。サラダにパスタ、ピーマンやニンジンなどとレンチンしても美味しいです。簡単に味が決まるのでほんの少し調味料足すだけで何でも美味しくなります。
シーチキン大好きです😍❤️ ツナマヨ🍙めっちゃ好きでよく作ってます(*^^*) サラダでもおにぎりでも卵と混ぜて炒めてもなんでも使えて美味しいので助かります🥺🥺🥺 日持ちもするのでいつも常備してます✨✨
やっぱりカツオのやつより、こっちのマグロのシーチキンが美味いね。 ツナ缶大好きだから常備してる。サラダやピザトーストのトッピングにも使う時あるけど、何もかけず付けずそのまま食べるのも好き。万能だね。
シーチキンといえば小さい頃から はごろもの。 色んな料理に使えるから好き 今回は玉ねぎのみじん切りとマヨネーズで あえて餃子の皮に包んで揚げるのが 美味しくて作ります。
やっぱりはごろものシーチキンは美味しいと思いました。シーチキンは常に常備しています。 普段は価格の安いのを購入する事が多いです。 色々な用途に使えて便利です。
カツオと迷って、こちらの方が高いので美味しいと思い、マグロのシーチキンにしました。 サラダにシーチキンを乗せて毎日食べているので美味しい方が良いと思いました。
カツオではなく、マグロを使ったのがいいです。はごろものメーカーは安心出来ますし、何より手軽に魚が食べられて、缶詰に感謝です。災害用にも併用して常備してます。
ツナ缶大好きなのでよく食べてます。なかなか安売りしないので、安い時は必ず購入するようにしています。ツナ缶といえばはごろもフーズです。
シーチキンは、まぐろ、かつお油漬がありますが、どちらも安ければ買います。美味しくて、色んなメニューに使えるので必ずストックしてます。
カツオオイル漬けよりマグロオイル漬けが好きなのでよく見て買います。結構間違えやすいので。シーチキンは幅広く使えるので便利です。
シーチキンとネギでオニギリにしたり、パスタに入れたり使い道がたくさんあります。常備しておくと冷蔵庫に何も無い時に助かります。
我が家はお肉を食べれない家族がいるため、これは必需品です!カレー、混ぜご飯等などいろいろな物に使用させてもらってます。
昔からずっと買っています。 馴染みがあるし、シーチキンはこの商品しか買っていません。 料理にいい味を出してくれます。
簡単に料理に使えるのが良いですね、何にでも合いますが私はコーン🌽とあえてサラダにして食べるのが好きです。
3缶入ってお得です。人参シリシリを作るのに使ったりサラダに入れると豪華になる感じがして使いやすいです。
お買い得の時にまとめ買いします。ストックしておくと、何もない時にサラダ、パスタ、あえ物に使えるので便利
安いときに買ってストックしておきます。やっぱりフレークですね。サラダ、パスタ など、便利です
一回で使い切るのにちょうどイイ量。うちはもったいないのでオイルもなるべく使うようにしている
災害の備蓄用に買いました。停電になった際、オイルはロウソクに、中身は美味しくいただきます。
マヨネーズと混ぜてサラダやパンに乗せたり、ツナパスタにしたり 使い方は色々♪どれも美味しい
他のシーチキン もたまに 買いますが やっぱり はごろものシーチキンは一番美味しいです!
ツナ缶は使用頻度が高いので、安い時に買って常備してます。シーチキンははごろもが美味しい。
昔からこれしかツナは食べて居ないのですが、最近少し安くなっていたので買いだめしました。
常に常備している。サラダやパンにトッピングしてチーズトーストにして食べるのが最高です。
常備してます。 肉を切らして困ったときや、かんたんに一品の時に助けられてます(^^)
美味しいです。量をもう少し増やして欲しいくらい、沢山食べる商品なので、また買います。
スーパーで安かったので、鰹とマグロがあったのでこれはマグロなので美味しいかなと思って
いろんな料理に使えるてみんな大好きです! 安い時にまとめ買いしてストックしてある。
あと1品どうしよう...という時にストックがあるとかなり助かる!何にでも合うのが◎
つな缶は、常備品です。マヨネーズとまぜると、御飯、パン食、スパゲッティにも、良い。
マグロとかつおが在りますが、やっぱりマグロのほうが好きです。ちょっと割高だけどね
そのまま食べたり、玉ねぎであえたり、万能に使えるので安売り日は必ず購入しています
シーチキンの缶詰めはいつもこれを買います。このメーカーが一番美味しいと思います。
はごろもフーズなので安心感がある。安い時に買って常備用にします。何しても美味しい
高いけどやっぱりこのシーチキンが1番おいしいから戻ってきてしまいます。おいしい
ツナとピーマンの炒めもの 作りました。あと一品ほしい時に 簡単で美味しいです。
1人ランチで面倒な時はシーチキンに醤油とブラックペッパーをかけてご飯と食べます
サラダにしたり、副菜にアレンジしたり、使い勝手がいいのでいつも常備しています
スライスした新タマネギとマヨネーズで、醤油をホンの少し掛けて食べるのが好き。
ローリングストック用に買いました。 シーチキンは定番ストックにしています。
かつおより、🐟まぐろですね今日は特売で安かったのでストック用に購入しました
安売りしていたのでつい買いましたが、いくつあってもすぐ食べるので満足です。
美味しいです。非常食としてもストックしたいのですがすぐに使ってしまいます。
大好きなので切らす前に買います。 安売りしてるときは必ずかいにいきます。
安いのか高いのかわからないけどカレーに使うのに購入。 美味しかったです。
煮物や炒め物サラダ 炊き込みご飯にと あると便利な万能食材助かります
シーチキンと言えば、はごろもフーズです。高いけど安心して食べられます。
最近、娘がツナサンドにハマって毎日朝はツナサンドなので購入しました。
購入店舗と価格
- エスポット富士松岡店¥378
- 喜多家住宅¥458
- スーパーアークス大麻店¥455
- マルヤス¥398
- 生鮮市場TOP船橋日大前店¥396
- 生鮮TOP府内店¥198
- フレッセイ田部井店¥398
- ぎゅーとら鳥羽店¥368
- いとく新国道店¥298
- ぎゅうとら二俣店¥368