はごろも シーチキンマイルドSP4 280g はごろもフーズ
マグロ・カツオ缶詰JANコード:4902560020831
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 1,383 件
- 評価ランキング
- 158位
- 【マグロ・カツオ缶詰】カテゴリ内
558商品中
- 売れ筋ランキング
- 6位
- 【マグロ・カツオ缶詰】カテゴリ内
558商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちらシーチキンは常にストックしています。パスタにしたりサラダにいれたりスープにしたりと本当に万能なのでありがたいです。このコロナの時期で外出を控えているのでストック出来て美味しいシーチキンは本当にありがたい食材の一つです。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-17
今まで、捨てやすさからノンオイル(まぐろ)を買っていました。でも、やっぱりオイルが入ってる方が美味しいです。何となくまぐろ派でしたが、カツオの方が美味しいかも!!これからはこちらにします。
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-27
最近、シーチキンご飯に子供がハマってる。ただご飯に掛けて醤油を掛けて食べるだけだけどおいしい。買って置いても食べない時は全然食べないのに今はあっという間にストックが亡くなってしまいます
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-26
安定のはごろものシーチキンです。そのままでも美味しくタンパク質をたくさん摂ることができるのでありがたい缶詰です。常に家に常備しています。最近は、たまねぎ、チーズと混ぜ合わせてパンに乗せてトーストするのがお気に入りです。
男性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-10-12
以前、マグロだと思い込んでいて、かつおと気づかず買って以来、どちらも美味しいので、安ければどちらも買います ノンオイルだと物足りなく、油漬けの油を生かして料理しています
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2021-07-14
常備してます。ちょっと物足りないな〜というときもとても便利です。ツナマヨおにぎりだったり、パクチーに混ぜてもおいしかったです。1缶のサイズも大きすぎず、使いやすいです。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.5
2019-01-11
今日は缶詰30%offの日、4缶定価591円の-191円。これは嬉しい。 これが欲しかったのに…、ついでにと贅沢缶詰まで買ってしまって、お店の方式にやられた~笑
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-07
安いツナ缶も売っていますが、やっぱり国産をいつも購入します❗️ オイルごと白菜と炒め煮したり、オイルごとパスタに入れるので、個人的にオイル漬けの方が好きです😊
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-12-28
お弁当用のおかずに、人参とツナ缶オイルごと入れて炒めてます。とても美味しいので、よく作ります。 あとはサラダに乗せたり、おにぎりにツナマヨにして入れたりです。
女性 / 30代 / 広島県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-08-18
ストックしとくと何かと便利だと思って、4缶セットを買いました。マヨネーズにあえてパンに挟んだり、野菜の上に乗せたりと使い勝手がいいです。もちろん味も美味しい!
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-04