昔から好きで何回もリピートしてます。他の方のレビューでニンニクチップと書いている方いますが、正しくはカリカリにした背脂です。
明星食品 明星 大砲ラーメン 昔ラーメン 128g の口コミ・評判
総合評価 4.20
- 評価件数:
- 645件
- 口コミ件数:
- 252件
- 評価ランキング:
- 901位
- 売れ筋ランキング:
- 503位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,939商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
JANコード | 4902881412742 |

明星 大砲ラーメン 昔ラーメン128g×12個
Amazon販売価格:
¥3,988 (¥332 / 個)(2025-01-08時点)
九州でしか食べられない!人気の老舗とんこつラーメン店「大砲ラーメン」監修商品がよりお店の品質に近づけてリニューアル。屋台時代のこってり味。手づくりの昔ラードから生まれる豚脂の揚玉(通称カリカリ)が懐かしい「昔ラーメン」をカップ麺で再現!内容量:128g×12個。お届け商品サイズ(高さ×奥行×幅):31cm×45cm×16cmめん(小麦粉(国内製造)、でん粉、植物油脂、食塩、卵粉、植物性たん白、しょうゆ)、スープ(豚脂、豚・鶏エキス、香味調味料、油脂加工品、糖類、しょうゆ、食塩、香辛料(ガーリック、ペッパー、赤唐辛子)、ポーク調味料、乳等を主要原料とする食品、ごま、たん白加水分解物、酵母エキス、とろみ粉末(でん粉、デキストリン、植物油脂)、粉末油脂、植物油脂)、かやく(揚げ豚背脂、チャーシュー、メンマ、ねぎ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、かんすい、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、炭酸カルシウム、乳化剤、卵殻カルシウム、カラメル色素、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・いか・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)"1食(128g)当たり 熱量:603kcal、たんぱく質:11.2g、脂質:34.1g、炭水化物:62.9g、食塩相当量:7.8g(めん・かやく:2.9g、スープ:4.9g)、ビタミンB1:0.15mg、ビタミンB2:0.24mg、カルシウム:251mg"【アレルギー】小麦、卵、乳成分、えび、豚肉、鶏肉、いか、大豆、ごま、ゼラチン
みんなの口コミ(252件)
豚骨ラーメンだが、カップラーメンにありがちなギトギトした豚骨ではなくクリーミーな味。あと入れのニンニクチップもいいアクセントになっている。
1食569kcal
カップ麺とは思えない美味しさです。スープはけっこう濃厚なので、軽めな豚骨好きな方にとってはにおいがきついかもしれません。麺はツルツルでコシがあります。粉末と液体のスープと、チャーシュー、ネギ、メンマ入りのかやくが添付されており、さらにあとのせの揚げ豚背脂のカリカリが食感を楽しませてくれます。税込278円でした。
めっちゃ美味しいです!いつもは食べれたら何でも良いや❗️って感じで100円ほどの 特売のカップラーメンしか買いませんが このラーメンは300円近くしますがお店の味みたいな感じです❣️ここのお店も行った事ありませんが カップでも、この値段だしても又食べたい味です\(//∇//)\
大砲ラーメンのお店でも10年以上前から何回も行ってるので大好きな味なんです。いつの間にかカップラーメンがコンビニやドラッグストアなどに売られてるのをみてすごく嬉しいです。値段的にはお店に寄って違って少々高めかな?って思うけど、味は完璧だから許せる~(*´ω`*)
大学生のときに久留米に住んでいて、大砲ラーメンをお店で食べていました!最近になって市販で売っているのを見つけ食べてみましたが、お店と同じぐらい美味しいです!ドラッグストア等で売られている豚骨ラーメンの中で1番好きです!
カップ麺が発売されてて、期待しながら初購入。お店のラーメンって、こんなに脂ギトギトでしたっけ?後味もどこぞの味に似た、インスタント独特な味…。お値段もお高め…。。袋麺の大砲さんの方が好きです…。しかも、価格お安め。
無性に豚骨ラーメンが食べたくて、お店に行きたいけど近所はちょっとジャンルが違う。カップラーメンにしては高いけどお店に行ったと思えば安いと思い購入。 濃厚で美味しかったです。 麺たりなーい、替え玉したい!!!
アウトレット商品で168円。ビックリする程旨かった!麺の食感、スープのコク、バラエティな具材。フリーズドライのチャーシューが食感、味共に激ウマだった。クオリティ高い一杯でした。
こってりが好きな方に超オススメ。すごく美味しいです。昔屋台で食べていたようなこってりですね。今は観光客向けにあっさり味になっていますが、ほんとはこんな味でした。
ローソンで買いました。まろやかなスープに細麺が絡んでおいしい。 後入れの具が絶妙です。期間限定のようで最近店頭から見なくなってしまったのが残念(′・ω・`)
カップ麺のなかでもお高めだったので超期待して買ったのに、正直美味しくなかった。 ただ私の好みに合わなかっただけかもしれないけど、もう買うことはないかな…
濃いめの味でとても美味しかった。残ったお汁に白ごはんをいれて食べてもいいくらい濃厚。カップ麺にしては少し高いけれど満足度が非常に高いのでまた買いたい。
大砲ラーメンが大好きなんですが、カップラーメンは初めて食べました。 一言で言うと脂っこい! 麺は美味しいですが、スープはイマイチでした。
大砲ラーメン大好きで、なかなか行けないので、久々にカップ麺買ったけど、やっぱり美味しい。 スープはカロリーと塩分凄くて飲めないけど😂
お店には良く食べに行きますが、緊急事態宣言などでなかなか行けなくなり、突然食べたくなったときのためにカップを買い置きしています。
お値段はいつも買うカップ麺よりお高めですが、とても美味しかったです。近くのスーパーにはないのが残念。見つけたらまた買います。
個人的に太麺が好きなので4つですが、カップラーメンでスープも飲みたいと思えるのは中々ないので常にストックしてあります!
とてもおいしかったです! 少しにおいがきつかったですが、とんこつ系を食べ慣れてる人は気にならない程度だと思います。
少しお高いですが、カップ麺とは思えないほどのスープの美味しさがあります!麺も細くて食べやすく大好きな一品です
お店の大砲ラーメンをイメージして食べたらがっかりすると思います。あくまでインスタントラーメンだと思いました。
麺が細麺なところがポイント高かったです。 味も私好みのちょっと塩っぽい濃いめで美味しかったです!
お高めですがとても美味しいです! なかなか見かけないのですが、見つけたらすぐ買ってしまいます。
カップ麺の中で1番美味しいと思ってます! 見つけたらこれを買います!大砲行きたくなりますね〜!
138円だったので購入。濃厚な豚骨スープが美味しかったです。安かったらまた購入したいです。
ご当地シリーズ?いろいろ食べてみましたが、今のところこれがいちばん好きです(^^♪ 濃厚!
カップラーメンの中でも上位に入る美味しさです。下手なラーメン食べるより美味しいですよ。
少し値段が高いですがリッチにカップラーメンを食べる時はこれを買います。美味しいです。
ふるさとのラーメン。最近カップラーメンになり、豚骨味が食べられる。博多は豚骨たい。
よく本店に食べに行ってました。私の中では、これこそ久留米ラーメン!リピ買いしてます。
スープではなく、タレを絡めて食べるのでうどんに味が絡みやすく、美味しかったです。
昔から大好きです。お店の味にも近いと思います。売ってる場所が少ないのが残念です。
これでもか!というくらい濃厚な味です。 美味しいですが絶対に身体に悪い(笑)
カップラーメンの豚骨ではダントツにおいしい。 もうちょっと値段が安ければ最高!
豚骨カップラーメンでは一番すき。 スープはもちろん、カリカリ背脂も美味しい。
液体スープの油のにおいも量も凄くて驚きましたが、美味しい豚骨ラーメンでした!
初めてかいましたが、前に食べたことはあります。少し高いですが、美味しいです。
子どもが食べてみたいと言ったので買ってみまさした。とても美味しかったです。
ニンニクがきいていて美味しい。手軽に大砲ラーメンが食べられるのが嬉しい。
細麺にこってりクリーミーな豚骨スープがたっぷり絡んでおいしかったです。
スープも麺も少ない… 350円くらいでもうちょっとデカいの売って欲しい
九州ならではのおすすめ大砲ラーメン。いちらんか大砲、我我、によく行く。
主人が好きでたまに購入しますが、においがキツイので食後は窓全開です。
久々にさっぱりなのにコクうまなラーメン食べた。カップでは美味しいほう
知り合いにすすめられて 購入しました。味が濃くて 美味しかったです。
こってりしてて、味は言うことなしです。もう少し量が多いと嬉しいです。
一味をたくさん入れて食べるのがオススメです。 豚骨ラーメン、麺細め。
298円店舗よりは味は劣るけどおいしいです!またリピートしたい!
変わらず安定の美味しさ♡ きっとこれからもリピします(*^^*)
購入店舗と価格
- ピーコックストア桜新町店¥278
- くすりのレデイ南江戸店¥321
- マルキョウ桧原店¥239
- 山形清分美畑店¥158
- マルハチ伊川谷店¥258
- ミニストップ名島2丁目店¥339
- ザ・ビッグ淀江店¥257
- フミヤ¥309
- イオン二日市店¥288
- ザ、ビッグ松神子店¥257