美味しかったのでまた買いたいです。 普段はカップ麺を食べないのですが、久しぶりにカップヌードルを食べたくなり、安かったこちらを買いました。 通常のカップヌードルより麺が少なめ、スープがあっさりらしいです。 通常の味をよく覚えていないので比較出来ないですが、私には十分に満足な量と味の濃さでした。 「あっさり」って言われないとわからない位です。さらに塩分控えめでもいいくらいに感じましたが、あっさりと塩っぱさは関係ないのでしょうか?
日清食品 日清 あっさりおいしいカップヌードル 57g の口コミ・評判
総合評価 4.14
- 評価件数:
- 26,390件
- 口コミ件数:
- 9,388件
- 評価ランキング:
- 1,577位
- 売れ筋ランキング:
- 6位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,951商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
ブランド | カップヌードル |
JANコード | 4902105252482 |

カップヌードル あっさりおいしいカップヌードル 日清食品 カップ麺 57g×20個
Amazon販売価格:
¥2,707 (¥135 / 個)(2025-01-08時点)
商品サイズ(高さx奥行x幅):11cm×49cm×39cm種類:(3)あっさり商品モデル番号:25248
みんなの口コミ(9,388件)
味が好みです。量的に、通常のカップヌードルよりこっちが好きです。夜食にも気にせず食べれますし、お値段も安いので好きです。日清のすごいところは、量を変えて販売してくれる所です。大抵は、お値段そのままで量を少なく販売するとか、量そのままで高くすると言う、2つの内1つの販売しかしないので、その点からいくと定番カップヌードルとあっさりカップヌードルどちらも販売してます。購入者目線でとてもいいと思います。
昔からあるカップヌードルが好きなのですが、こちらのカップヌードルは、ニセモノっぽく安価で「何か薄くて美味しくないのでは?」という先入観だけで買わないようにしていました。 数日前に妻が通常のカップヌードルと間違えて、凄く安かったから!と買って来ちゃいました。 昨日、カップヌードル食べる?とコチラを出して来た為、食べて見ました。 感想は、通常のカップヌードルより、麺量、具量は少ないものの味はコチラの方が好みかも?と思うほど良いものでした。 コスパも高いしこれからも買おうと思っています。
「あっさりおいしいカップヌードル」初めて買ってみました。本家カップヌードルより麺が2割少ないみたいですが、おにぎり1個付ければお腹いっぱいになります。味は確かにあっさり。薄くない、あっさり。私はあっさり味の方が好きなので、「あっさりおいしい」の方に軍配を上げます。具は本家よりひとまわり小さいですね。でもあまり気になりませんでした。家でひとりで食べる時用に買い置きしたいと思います。
小腹が空いた時にたべたいのは通常サイズじゃなくてこちらです。 味も少しあっさり? 量が通常サイズより少し少ないところがグッド。 スーパーにもよりますが、だいたい近所では¥100きってるのも大きいです。 今回は¥88で買えてちょっと嬉しいです。 家のマグカップで食べれるタイプも販売してくれないかなと淡い期待。
あっさりなのに、美味しい!カロリーは、100kcalほど、普通のより低くく、もちろん塩分も控えめ。健康を考えると、美味しくてヘルシーの方が絶対いいですね。
こちらは言ってみれば 中サイズですね 昔からあるカップヌードルが今200円近くしているのであえて1つ小さい量の少ないサイズを作って 100円程度で売っています そしてもっと小さいミニもある 特大もあったかもしれない こういう売り方 ってとてもずるいなと思います。よく見ない人はデザイン的にも似ているのでこれが 昔からあるカップヌードルだと騙されてしまいますよね お店の方でもあえて大きさ違うのを比較できるように置かずに これを一番目につく場所に100円で置いてある メーカーや店がステルス値上げでお客の目をごまかしてるなと思います 量は少ないですよ!57g 店で見たら種類によってもちょっとずつ 量が違っていました 1食分としては足りないけど夜食や間食にはちょうどいいと思います 味はあっさりと書いてあるけど 普通のカップヌードルの醤油味とそんなに変わらないような気がしますが 高くなってから食べていないので今は分かりません!
身内の男性陣がよく買ってきます。詳しい原材料名が記されていません。容器の内側の塗料が熱湯で溶けそうで気になるし、ゴミも増える。旨み調味料のアミノ酸も添加されていると思いますが、アミノ酸はヒトの胎児の細胞から培養されたと聞くので、あまり買ってきて欲しくない。これを買われるたび家庭内で口論になります。おいしいんですけどね‥
美味しい。麺が少なめと聞きましたが本当かな~。これは私にはちょうど良いサイズ。味はあまり変わってないような…あっさりになってるのか…?でもニッシンのが美味しいから薄くなっても分からんのだろうか。でもニッシンのカップヌードル味はさすがうまい。
日清食品株式会社のあっさり美味しいカップヌードルです、夜食としてもいただいてますがアウトドアとしても活躍します。簡単にお湯を沸かして注ぐだけで空腹が満たされるし暖もとれます。最高です!
最初食べた時は少し味気ないし量も少ないかなと思いましたが、これに慣れると普通の量や味が苦痛になりました。私にはちょうどいいみたいです。よく食べる人には少し物足りないかも。
カップラーメン等があまり好きではない私でも美味しく食べることが出来ました。 余計かもしれませんが、溶けるチーズとマヨネーズを入れて食べるとまろやかになって美味しいです。
ちょうど良くて満足。 それは、本当でした。 今まで大盛りばかり食べていた私には、 ちょっとした衝撃でした。 小さな幸せは、 手に届くところにあることを 知りました。
息子がお弁当を持って行くので、麺の少ないこちらを購入してみました。 値段はコスモスで税込105円 ミニサイズは税込89円 こちらの方がお得かな。
あっさりで食べやすくリーズナブル。量が少ないので食事としてはこれだけでは物足りなさがあるけど、ほかのものと組み合わせて食べるのがおすすめです。
久しぶりに食べました。元々が味濃いめに感じていたので、美味しいです。 おやつや、小腹が減った時に、ヘルシーな分罪悪感が薄れて食べれます(笑)
今や普通サイズのカップヌードルの以前の値段と同じ168円になってしまい、このサイズも特売の時にしか買えなくなった…
昼食としてよくカップ麺を食べますがやっぱりカップヌードルが一番美味しいです。
定番のカップヌードル。軽く食べるならこれ
あっさりだけど美味しい
美味しかったですよ。
美味しかったですよ。
美味しかったですよ。
小腹が空いたときに
上手い!
旨い!
今回初めて食べてみました。あっさりとのことなので、薄味で少し頼りないかな?と思っていたのですが、パッケージにも書いてあるとおりしっかり美味しかったです。後味もひつこくなく、ホントに食べやすかったです。 仕事場で昼食をとるのですが、これなら匂いも気にせず 後味も引かず、温かいモノが食べられていい事ずくめです(^^) 今まで買わなかったことに反省です。
88円の激安で購入出来たので嬉しかったです! 日清食品の満福さんは体に悪くないものと証明するのに毎日カップヌードルを食べ長生きされたので、カップ麺は余り体に良くないものかと思っていましたが、そうでもないの?!って気持ちになりつつあります お湯を入れるだけで美味しく食べれるし 賞味期限も長いので、ストックしてます(*^^*)
食材なので産地、メーカーは問わず買い物した店舗に売ってるものから購入したまでです。 ほとんどは、お得重視なのかな。 どんな物でも多少なり拘りや好き好きはありますからその場での選択はありますが、良し悪し語るほどまでは気にしないので、なんとなくとか、気分とかで買う場合や前回購入で気に入ったとか位ですかね。 コレは安価でした。
定番 美味しい スープが多めなので 弁当と相性良いです 2回目のレビューです ラムーさんで今日 買い物したのですが ラムーさんの189円弁当と相性が良く 家に帰って 湯を沸かし 弁当チンして食べました 最高のコラボです 3回目のレビューです もう 書ききりました 美味しい 4回目です やっぱり 美味しい
98円→麺は通常のより、少なめと、パッケージに記載されていたが私にはちょうど良かった。濃すぎず、さっぱりはこの年になると助かる。まあまあ美味だと思う。エビも肉も小さいながら入っている。ネギも申し訳なさげに入ってる。日清さんの麺って感じで良かったですよ。それから、カップ紙になってたのですね。さすが。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
小さい頃からの定番ですね。カップヌードルは急に食べたくなるので、ノーマルから、シーフードとこちらのカレーまでストックしています。以前からある味は少し濃くいつもお湯を多めにして食べていたので、あっさりを見つけて即買いでした。どこまであっさりなのか気になっていましたが、ちょうどよく美味しかったです。
スーパーの棚のカップヌードルに誰かが置いた? カップヌードルと間違って買ってしまった。 まぁ、安くて ちょっと物足りなさがあったけど、まぁまぁ美味しい! 謎肉もエビの量も少ないけど。 エビの種類はカップヌードルと違うエビを使ってるみたい! そもそもカップ麺の具は怪しい物使ってるんだろうけど。
非常用に。普通のカップヌードルが食べたいのに売っていない・高額なのでしぶしぶ買います。量が少ない、味も薄い。お湯を減らしてもぼんやりした味。実質かなりの値上げよねーとブー垂れながら食べてます。やっぱりいままでのやつが好き。これがでてからいままでのものがあまり売られていないのでかなり不満。
これ自体は美味しいし量が少ないのが、間食に丁度良いがトーアマートで賞味期限残り1ヶ月で税込74円だったので3個買って、ドンキホーテ行ったらレイアウト変更中で棚落ちらしく、賞味期限は普通に長いのに税別50円に値下げされてた、カレーもシーフードもなので近々廃盤かリニューアルするのかも?
あっさりタイプだから、味が薄いとかではないし 通常バージョンよりお安いしコスパ!結局こちらのシリーズに戻るw ただ、私はこれくらいの量であとおかず系とサラダで ちょうど良いのですが 量が少ないなと思う方もいるかと思います! こちらのbigが出たら嬉しいなと個人的に思ってます。
量が少ないが、 夜食には丁度エエのかも知れんな。 具も少し入ってるしな。 ただ、少なすぎて、返って腹が減るので、 同じ値段帯では、 セールの時に買って置いてある 中華三昧にたまごを溶き入れて食ったりするな。 通常版サイズのカップヌードルでも、 チョット物足りないから・・・。
定番 美味しい スープが多めなので 弁当と相性良いです 2回目のレビューです ラムーさんで今日 買い物したのですが ラムーさんの189円弁当と相性が良く 家に帰って 湯を沸かし 弁当チンして食べました 最高のコラボです 3回目のレビューです もう 書ききりました 美味しい
スープヌードルとか要らないから普通ので良いです。売り場でも年配の人に聞かれましたが説明がよくわからないです カップラーメンって元々上げ底みたいなものなんだから確り底まで麺を入れましたと書いてくれたほうが嬉しいです。bigとか入れ物だけでかいだけ。普通に味は良いです。
普通のカップヌードルより、こちらの方が美味しいです。年齢のせいか、普通のカップヌードルは食べ終わった後に「やっぱやめときゃよかったかな」と思うくらいの微妙な胃もたれがあるのですが、こちらはそれがないです。カップヌードルは好きなので、美味しく食べられてありがたいです。
随分と食べていないヌードル。安価でしたので購入してみました。我が家はお湯多め…千切りキャベツやモヤシなど庫内に有る葉野菜を入れて食べています。猫舌なので早く食べないと麺が水分を吸ってしまうけれどもヤワヤワ麺も好きです。 野菜のお出汁も合わさって美味しく頂きました。。
パッケージを見る限り味が薄いのか?量がメッチャ少ないのか?と思って買わずにいました。たまたまかなり安くなっていたのでダメ元で買ってみたら、味も同じように美味しいし、量も極端に少ない訳でもない。普通のカップヌードル好きだけど高くて買えないからこっちで十分。
あっさりしていて食べやすくなってた! 年を重ねると前まで美味しく食べられていたものがちょっとしつこく感じて…しばらくカップヌードルも食べていなかったけど台風対策用に買って落ち着いたので食べてみたら食べ易くなっていてびっくり。これならまた購入したいです。
サッパリしたオーソドックスな醤油味のヌードル。 万人受けする味ですね。 小腹が空いた時に食べるには 通常タイプのカップヌードルだと量が多いと思う方には 量が少なめなので丁度良いと思います。 お値段も お手頃なのでストックで買っておきたい商品です。
子供が欲しがったので購入しました。素晴らしい企業、素晴らしい商品、私も好きですが、お店で5才児にカップラーメンが食べたいから買って!と大声で言われると駄目親認定された気になります。年に1回食べるか食べないかなのに… あっさりしてて丁度良いです。
カロリーが低めなので、なんとなく罪悪感なく食べれているところが嬉しいです。 味も、少しあっさりめですが、普通のカップヌードルと変わらない具材と美味しさで好きです。量は少なめですが、食べすぎるよりよいです。 お値段も少し安めなので助かっています。
BSで再放送中のまんぷく。まんぷく放送中は何度もカップヌードルを買ってます。ようやく具材の最終候補エビが成功して、来週の最終週でようやく発売に。今では当たり前のように存在してるけど、改めて安藤百福さんと奥様すごい!って関心しながら食べてます♪
歳のせいか普通のカップヌードルでは、完食すると食べすぎた感が出てきたので、こちらのシリーズを購入。麺が通常タイプの8割、カロリーも少ないので50代にはありがたいです。 味は通常のものと遜色ないように思います。価格も安いので、また買いたいです。
歳のせいか、普通のカップヌードルだと、食後になんか「食べなきゃよかった」と思うことがしばしば。食べてる時は美味しいのだけど。 その点、このシリーズは味は通常とほぼ変わりないのに、食後も幸せな気分でいられる。 これからはこのシリーズにします。
購入店舗と価格
- サンディ岸里駅前店¥115
- ディスカウントドラッグコスモス福岡宗像店¥118
- サンドラッグ八王子四谷店¥105
- まるたか生鮮市場小野店¥98
- ドラッグセイムス青梅大門店¥116
- コープさっぽろ桔梗店¥127
- エブリイ 神辺店¥108
- エコス原市場店¥99
- ジェイ・マルエー 鶴岡南店¥118
- ザグザグ楽々園店¥127