九州出張の時に購入。 申し訳ないのですが、正直美味しくないです💦 割高にも関わらず、 準チョコレートなだけあり安っぽい味。 生地もシナシナ。 唯一外側のカリカリ感はヨカッタですが。 ミ○ドのチョコオールドファッションと雲泥の差。 二度目はないです。ごめんなさい🙏
糧友福岡 マンハッタン 1個 の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 1,672件
- 口コミ件数:
- 746件
- 評価ランキング:
- 2,561位
- 売れ筋ランキング:
- 183位
- 【菓子パン】カテゴリ内 26,963商品中
商品情報
カテゴリ | 菓子パン |
---|---|
ブランド | マンハッタン |
JANコード | 4903380033599 |
みんなの口コミ(746件)
味、食感!最高!お金を貯めるために学生時代に良くたべたな
¥89 大好きです😺
高校生の頃から時々食べていたけど、最近は食べていなかったので購入。ザクザクした感じでチョコ部分もそんなに甘くなく美味しく食べました。1個は多いので半分にして2日に分けて。 以前ドラッグストアのコスモスに行った時、マンハッタンにそっくりなニューヨークというのがあった。マンハッタンはリング状になっているがニューヨークは棒状。絶対パクりだ‼️と思ったらリョーユーから出ているドーナツでした💦最近は見かけない。
幼い頃、食べたときにとてもおいしかったイメージだったので久々に購入して食べました。美味しさのイメージが先行してしまって今食べると、感動するほどでもないかなと思ってしまいました。それと結構かたくてパサつくかな?と思いました。昔はもう少し食べやすかったような…でも美味しいのは美味しいです。
138円。ツイスト(ねじれ)ドーナツにチョコソースをかけた一品。甘くて硬めの食感で、食べ応えは抜群ですね。ただカロリーが高すぎ !!!! 1個 439kcalはねぇだろ? 特盛カップめんじゃないんだから。製造元は株式会社リョーユーパン(製造地は佐賀県)。リピはやばい(笑)。
福岡出身の夫の思い出の味…ということで食べてみました。 …ああこれはアレだ、チョコバットだ。 美味しくておやつにはもってこいだが、なかなかの高カロリー。 ちなみに重さが違うので比較しにくいですが チョコバット1本(16g)76kcal マンハッタン1個439kcal
以前から食べてみたかったマンハッタンがある!と衝動買い。硬いザクっとした食感のドーナツにチョコがたっぷりと絡んでコレは美味しい!関西でも最近はリョーユーのパン置いてる店が増えましたが、マンハッタンはまず見ないので買えてよかったです。
ご当地グルメ番組で福岡の菓子パンとして紹介されていて美味しそうだったので、店頭で見つけて迷わず購入! チョコレートは甘さも味もあまり感じず、チョコ風のコーティングに感じた。 期待しすぎたかもしれないが、記念に食べられて良かった。
お手軽な値段で買える菓子パンのなかでも断然高級感があって、パン屋さんやドーナツやの商品と比較しても劣らないと思います❗️ 菓子パンは妙にポリュームのあるものや、甘ったらしいのも多いので、その点考えると完成度が高いですね😃
オールドファッションにチョコレートをかけました!という感じのドーナツです。 表面の食感がカリッとしていてお気に入りです。 カロリーが高いのはおいといて、菓子パンの中でもトップクラスに美味しいと思います。
昔はもっと美味しく感じてたんだけど、、、 オールドファッションの外側がもっとザクザクでチョコも美味しくて…と思いながら食べてたんだけど、アレ!? 堅いモサモサしたパンに甘くないチョコ。何で?
子供の頃よく食べてました! 久しぶりに食べてもやっぱり美味しい。 最近知ったのですが、九州しか売られていないんですね。 こんなに美味しいので全国区かと思ってました(*´罒`*)✌︎
子供の頃に食べていた頃に比べたら、小さくなったように思います。懐かしくて時々買いますが最近はちょっと重たく感じる時もあります。だけど、久しぶりに食べるとやっぱり美味しくも思います。
九州といえばマンハッタン。他の地域に売っていないことがびっくりでした。 チョコレートのかかった硬めのオールドファッション風のドーナツ。美味し過ぎます。カフェオレと相性がいいです。
子供の頃からの味。大人になってなかなか買うことはないですが、子供が食べたいと言うので買ってみました。随分と久しぶりに食べましたが変わらない味で美味しかったです。珈琲と合います。
中学生の時に良く食べてました 懐かしくて久々に購入 やっぱり美味しい でも、コーティングのチョコはこんなに甘くなかったかなぁ⁉️ 昔はもっと甘かった気がするのは私だけ🙄
コロナ前、他県の友達にお土産に持って行くと、とても好評でした。 他のメーカーにはないガリガリ感。 今日までの賞味期限で50%オフになってたので、すぐ買った。すぐ食べた。
昔からある懐かしい味です。硬いドーナツにチョコレートが少しかかってとてもおいしいです。もともと固めが好きですが、冷蔵庫で冷やしてさらに硬くするととてもおいしいです。
この、ガリガリがいいですよね。ロングセラー。たまに無性に食べたくなる。ちょっとあぶらっぽいかもしれませんからカロリー気になりますけど、たまにだから許してください✴️
学生時代に福岡でいつも食べていたので、見つけるとつい買ってしまいます。冷蔵庫で冷やして食べると、サクサクかんがアップして美味しいです。今でも1番好きな菓子パンです!
ご当地パンフェアで購入。思ったよりかためで噛みごたえがあり美味しかったです!九州限定なのかな?頻繁には買わないけど、またあったら買いそうです(笑)
幼少期から、食べてます。中学生の頃は、ちょっとしたブームになりました。 久しぶりに食べることが出来て、感無量です。変わらず最高に美味しいです。
九州に帰ったら必ず食べます、リョーユーパンの中で1番好きです。ミスドみたいに思い出し、チョコの固いとこがうまいよね、でもカロリーがびっくり。
子供達の朝ご飯や、おやつによく買います。子供達が大好きです。少し硬めのドーナツといった感じですね。チョコがついてるので、甘くて美味しいです。
やっぱりマンハッタンは普通の奴が一番美味しい‼️ 色んな味が出てるけど、あまり買わないし、買って食べても『( -_・)?』って感じがする
かなりひさしに買って食べてビックリした。 すごいおいしくない。。。 なんで???こんなにまずかったっけ?昔はもっとおいしかった気がする。
多少以前より小さい気もしますが、コスパはいいと思います。ただ、チョコレートなので、夏場は溶けやすいので食べるときは注意が必要と思います。
久しぶりに食べたらクセになりそう(о´∀`о) 丁度いい固さです。 でも、カロリーヤバイ💦 2日に分けて半分食べる事にしました。
思いの外硬かった。硬いのであれば一口サイズで分かれてた方が食べやすかったかなと思った。硬すぎて味があまり分からなかった(苦笑)
どうしてもドーナッツが食べたい気分で、 おやつとして購入しました。マンハッタンも 小さいころから好きです(^^)美味しい‼︎
味は普通に美味しかったけど、食感の堅さがお気に入り。この見た目でここまでしっかりした食感がなかなかないのでリピートしたい。
これを嫌いな人はいないでしょ! ザクザク食感がたまりません。 カロリー気にしてたらたべれないので、見ないようにしてます!
ほかのパンにはないカリカリサクサク感が気に入っています、昔からのベストセラー商品で変わらない味をこれからもお願いします。
子供の頃から時々食べてる一品。 変わらない美味しさと、時々チョコの部分のザクッとした所に遭遇すると美味しさが増します。
チョコとさっくりドーナツの組み合わせが美味しいです。近所ではあまり売ってるお店がないので、見つけたら買ってしまいます!
子供の頃からのドーナツが硬くなったパンですチョコとパンが美味すぎるのでオヤツに買ってます。九州では定番だと思います。
時折食べたくなります。 柔さかいところとサクサクした食間がすきです。 チョコがもう少し甘いと良いかなと私の感想です。
久しぶりに食べてみました。 胸焼けするかと思った位油が重たかったです。 これを食べられるのは若いうちだけですね。
美味しい。学生時代からたまに食べてます(笑)東京で見かけないらしく娘が帰省したら必ず買います!九州しかないの?
硬めのドーナツで美味しいですが カロリー爆弾のためあまり進んで食べる気にはなりません… 美味しいんですけどね…
固めのドーナツにチョコレートトッピング。大好きな組み合わせです。カロリー高めですが、好きなものはやめられない。
32年前位から食べ続けてます。変わらぬ味で美味しいです。サクッとしていてチョコなのにくどくない。大好きです。
昔食べた印象が美味しかったので、久しぶりに購入しました。こんなにかたかったかな…と!味は美味しかったです。
最近娘がはまってて朝ごパンに購入!ちょっと硬いのが食べ応えがあるそうです 笑 チョコの感じがちょうど良い。
マンハッタンはご当地パンですよね。でも子供の頃から食べたことはなく。 我が子が食べるので時々買います。
大阪から福岡に帰ってきて久々に食べるとめちゃめちゃ美味しくて懐かしくて…これは沢山食べると思います。
大ファンです。カロリーかなり高いけど、私はこれ食べてると太りません。おいしいし毎週買ってしまいます。
九州うまかもん市で久々のマンハッタン。この素朴さとサクサクした生地とチョコの組み合わせが好きです。
昔から好きでサクサク感がとても良いです。 今では子供が気に入ってます。 子供のおやつに買いました。
購入店舗と価格
- マルミヤストア富高店¥108
- スーパーセンタートライアル唐津中原店¥89
- スーパーセンタートライアル鹿屋店¥89
- スーパーセンタートライアル大村店¥89
- ダイレックス神埼店¥115
- トライアルTRIFOODSGO宮若福丸店¥89
- ルミエール箱崎店¥89
- マルキョウ 志免店¥86
- ドラッグセイムス 菊水江田店¥117
- スーパーセンタートライアル新宮店¥89