ドンキホーテで見つけました 安い、癒される、楽しいおやつ
共親製菓 共親 きびだんご 袋 30g の口コミ・評判
総合評価 4.10
- 評価件数:
- 268件
- 口コミ件数:
- 126件
- 評価ランキング:
- 9,672位
- 売れ筋ランキング:
- 995位
- 【半生菓子】カテゴリ内 26,021商品中
商品情報
カテゴリ | 半生菓子 |
---|---|
メーカー | 共親製菓 |
JANコード | 4971646010219 |
みんなの口コミ(126件)
昔懐かしく購入。 子供の頃大好きでよく食べていた。と言いながら主人は食べていました。でも、なんか味が変わったような気がすると言ってました。私はそこまで思わなかったので真実はわからないままです(笑)
昔よく買っていたお菓子。子供と駄菓子売り場を見るようになってまた買い始めたけれど、昔と味がかわっているような?味覚が変わってしまったのかも。
昔ながらの駄菓子。旦那が好きなので購入。あっさりしているけど、お餅なので、腹持ちも食感もいいので、残業のおやつに持って行きます。
子どものオヤツに。 オブラートを綺麗に剥がそうとしていました。 食べられる事を教えてあげて下さい。
懐かしの味 全体的に少し固めのきびだんご 小さい子や顎や歯が弱いご年配の方にはやや食べにくいかも
味は変わらずとても美味しいのですが、 以前と比べると硬く小さくなりました?違ったらすみません。
駄菓子屋に行けば必ず買う。 ただ、食べ過ぎると歯が痛くなる。砂糖が多いから仕方ないけど。
子どもが団子🍡かと思って買いました。飴?のようでした。味は、はったいこのような味です?
小学三年生の子供が食べてみたいと言ったので、購入しました。 懐かしい味だそうです(笑)
歯にくっ付くけど 美味しさには勝てない。 素朴な味が良いのかな〜 時々食べたくなる。
きびだんごはここが1番安い 子供がハマっていて毎日食べるから買いだめに安くていい
美味しいです。 でもきなこ棒の味とそっくりで、こんな味だっけ?となります。
お菓子コーナーを見ていたら目に入ったので買いました。おいしかったです!
遠足の時よく持ってって桃太郎ごっこしたりしてました笑 もちもちおいしい
キャラメルみたいな不思議なお菓子でした。味は昔懐かしいきなこ味です。
久しぶりに買ったら昔とかなり味が違ってるような…気のせいなのかな?
子どもに大人気!小さくなったのが残念ですが、よく買って食べてます。
小さい頃に食べていた懐かしいお菓子で味も変わらず美味しいです。
懐かしいきびだんご。相変わらず歯にくっつきますが美味しいです。
駄菓子売り場でよく見かけますが、大人になって初めて食べました
久しぶりに食べましたが、とても美味しく懐かしく思いました。
ドン・キホーテで買いました。リーズナブルでお買い得です。
駄菓子屋に行くと、懐かしい味を思いだし買ってしまいます。
昔からの変わらない味で、久しぶりに食べると安心します。
大きいサイズはあまり見ないので買えてよかったです!
初めて買ってみたけど、思ってたんと違うだった。。
昔ながらの! 小さくなってる気がするのですが‥
一つずつの団子かと思って買ったので失敗でした。
懐かしの味(^^)きな粉風味が美味しい〜!!
きなこ棒と間違えた😭😭 これも美味しいけど
食べれる紙付きだから手が汚れないのでいい
ちょっと苦手な味だったけど美味しかった!
開けたら小さくて え!?となりました笑
これでももたろうごっこ遊びをしました。
桃太郎さんに、協力したら。もらえました
キャラメルのような感じ 美味しいです
初めて食べましたが美味しかったです!
駄菓子の中で、一番好きなお菓子です!
懐かしの駄菓子屋 パパさんのおやつ
懐かしいあじ!オブラートがおいしい
子供が好きで見つけたら買います!!
駄菓子のとこで購入。美味しいです。
旦那が好きで良く食べています。
息子が、おやつに購入しました!
定期的に食べたくなる。おいしい
モーモタロさんモーのターロさん
たまに食べたくなりますよね。
ちょっとサイズ小さくなったな
たまに無性に食べたくなります
購入店舗と価格
- マツヤスーパー山科三条店¥30
- AZあくね・マキオ¥30
- ASO潤野¥30
- イトーヨーカドー川崎港町店¥32
- ヒラキ日高店¥32
- メガドンキ¥30
- ジョイフーズ牛久さくら台店¥25
- マルアイ太子店¥30
- ダイシン桂店¥32
- お菓子横丁久保店¥30