美容目的で購入。 香りが強く無いので良かったです。 クレンジング使用は入荷しにくいので使いづらかったです。 保湿とマッサージ目的だととても良いです。 浸透するまで時間かかるけどもっちりすべすべになります。 食用なら焙煎タイプの方が香りがあって好きでした。
九鬼産業 九鬼 太白胡麻油 170g の口コミ・評判
総合評価 4.30
- 評価件数:
- 191件
- 口コミ件数:
- 90件
- 評価ランキング:
- 57位
- 売れ筋ランキング:
- 45位
- 【ゴマ油】カテゴリ内 227商品中
商品情報
カテゴリ | ゴマ油 |
---|---|
メーカー | 九鬼産業 |
JANコード | 4972370105851 |
みんなの口コミ(90件)
ごまの香りは強くない分、何にでも使いやすい。ペットボトルではなくビン容器なところもお気に入り。他のごま油の値段が上がってきてこちらがやや安くなったので購入。
特番で1本199円で買えました。 お菓子やパンを作るのに使っています。 いつもこの値段なら気軽に買えるけどなかなかそうもいかないのが少しマイナス。
物産展で試食してから大ファンです 小さじ1杯で100グラムのごまと同量と知りビックリ ご飯を炊く時に入れても 気にならないし ツヤツヤになります
初めて購入してみた。 中華料理店の蒸し鶏に ぶっかけてあるねぎ塩食べたくって。 これからは 自分で作る。 でも値段が 高いよぉ〜( ̄∇ ̄;;
小さい太白胡麻油は美容使いしたい時にぴったり!酸化が気になるので大瓶は躊躇してしまうのです。瓶のままキュアリング出来るのも便利。
太白のごま油は、料理の他にマッサージやうがい等々、使い道無限大ですが、調理油と考えると少しお高めなので0.5マイナスしました。
お菓子を焼くため、色の白い胡麻油を探してました。このメーカーは色々な胡麻油があるので、用途で選べるので助かります。
我が家ではサラダ油の代わりに使っています。認知症防止に効くとか聞いて、それからこの太白胡麻油しか買いません。
バターがわりに焼き菓子作りに使用するため購入しました。まったくくせがなく、お菓子作りにぴったりでした。
炒めものなど用に香りのないものを。そこまで量を使わないので、酸化しない、このぐらいの量が良いです。
お菓子作りでバター代わりに買いました。食べたときに油っぽくならず、さっぱりしたお菓子が作れます。
アーユルヴェーダ的によろしいと聞いて購入いたしました。ちょっとお高めですけど、ものは試しに。
とても美味しくて気に入ってます。シンプルな味です。胡麻感が欲しい人には物足りないかも、、
サラダにかけると美味しいと聞いて購入しました。 癖もなくたっぷりかけて食べてます。
レシピにわざわざ太白のごま油とあったので気になって購入しました、風味が良いです
ゴマ油は頻繁に使うので、あっさりしたこちらの商品はとても美味しいです。
アーユルヴェーダのオイルマッサージなどに使ってます。すごくいい。
ごま油特有の香りが少なめであっさりさせたい時に丁度良いです。
お菓子作りに、ゴマの香りが敢えてないので何にでもつかえます。
安心して食べられる油です!瓶に入っていてなおさら安心します
餃子の仕上げや、チョレギサラダなどの味付けにも使います。
初めて買ってみた。とりあえず焼き魚焼く前に塗ってみた。
香りのバランスが良いのにコスパも宜しいので愛用してます
いつも使っていてなくなりそうだったので、買いました。
質はいいけれど値段がもう少し安ければありがたい。
お菓子づくりと普段使いできる万能油。高いけど。
老舗の会社らしくて、国内製造なので安心です😌
初めて買いました。色々使ってみたいと思います
この白いのがもたれなくて良い。販路を増やして
白いのみ胡麻の味がするのが不思議だったけど
臭いが殆どないからうれしいです 高いけど
美味しかったです。パッケージも好きです。
香りがほとんどないので何にでも使えます
癖がなくあっさりしていて使いやすい。
焼き魚を焼くときに使うと美味しい!
あっさりコクあり、ずっとこれです!
あっさりさせたいときはこっちかな
何の料理でも使いやすい、量も良い
サラサラで生で食べられる油です。
シホンケーキを作る時に使ってます
安くなっていたので、買いました
美味しいのでリピートしています
白胡麻油は癖がなくて ヘルシー
オイルマッサージに使用します
香りがないタイプで使いやすい
胡麻油臭さが少なくて良いです
ごま油はいつもコレにします。
ドレッシングに使ってます。
クセがないので使いやすい。
購入店舗と価格
- カスミ岩間店¥408
- ジュピターコーヒーエスパル福島店¥439
- マルシゲ鳳店¥379
- 一号舘四日市店¥409
- フードスクエア友部旭町店¥408
- Jupiter札幌オーロラ店¥439
- フレッセイ大利根店¥428
- 東急ストア¥398
- フードスクエアあすみが丘店¥408
- 成城石井上本町店¥380