オートミールをアーモンドミルクでひたひたにしカッテージチーズを入れてオーバーナイト後、ラカントやエリスリトールを入れて低糖質スイーツとして食べてます。うらごしタイプはあまり店頭にないので見かけたら、まとめて購入してます。
雪印メグミルク 北海道100カッテージチーズうらごし 200g の口コミ・評判
総合評価 4.20
- 評価件数:
- 462件
- 口コミ件数:
- 250件
- 評価ランキング:
- 897位
- 売れ筋ランキング:
- 314位
- 【チーズ】カテゴリ内 2,581商品中
商品情報
カテゴリ | チーズ |
---|---|
メーカー | 雪印メグミルク |
ブランド | 北海道100 |
JANコード | 49839012 |
みんなの口コミ(250件)
初めて購入しました!使い方みたらパンにもいけそうなので、お試ししました。もちもちトーストで美味しいです。200g入っているのでコスパ最高でした。
以前購入して本当に美味しかったです。値上がりしましたねードンキで130円、とっても助かります!
美味しすぎる♥ もうこれはクリームチーズ。 ちょっとお値段高いけど 今となっては、無いと困るもの。 店頭にないことが増えたような。 3件はしごしたことも💧 低脂質でカルシウム摂取できる。 トルティーヤとか ベーグルサンドとか この裏ごしカテチとオフマヨで 野菜もりもりで作ってます。 朝食のたまのご褒美の はちみつがけが至福すぎ。 どれも美味しすぎる♥(2回目)
トーストに塗って蜂蜜もプラスして頂きました。美味しかったです。裏ごしタイプてすね。いつも自家製で作っているものより滑らかでした。自家製品、次は裏ごししてみよう! 国産の生乳を使って頂いてますが保存料なしが希望です。保存料は必要ですか? 無添加のナチュラルチーズの選択肢もほぼ輸入品になってしまうので残念なんですが、国産頑張ってほしいです。
今まで離乳食用にうらごしではないタイプを使っていましたが、サラダとかに混ぜて食べるならそれでもよし。でもパンに塗ったりするのには不向きだったので、ちょっと高いけど(量も多いし)うらごしを買ってみました。きな粉と混ぜてもすぐ混ざるし、なめらかにパンに濡れるしでちっちゃなストレスが消えて気分いいです(笑)
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
子供の離乳食にも使おうと思って買いました!いつもはペーストじゃない方買ってたんですけど、今回はペーストを買ってみました!濃厚で美味しい!パンにつけて蜂蜜かけたら最高です!値段が安かったらもっとバンバン買っちゃいます!おやつにも🙆♀️
離乳食に買いましたが大人が食べても とても美味しいです╰(*´︶`*)╯♡ 国産で長持ちもして料理にも使えて とても便利です! うらごしされているのでボソボソ せず食べやすいです★ 子供達も大好きです♪♪
このサイズで100円だったので購入。したのはいいけど、我が家で食べるのは私だけ。ちょっと量が多かったかな。美味しいですけどね。パンなどに塗ってブラックペッパーや、プラス生ハムで食べましたが美味しい〜
子供の離乳食用に購入しました。裏ごししてあって便利で、大人が食べても美味しかったです。もちろん子供も食べてくれました! ブルーベリーベーグルに塗ったら美味しかったので、また購入したいと思います。
カッテージチーズは、孫にチーズケーキ作るときに使います!子供はいっぱい食べたがるしカロリーの面でも押さえられるので、何時も使います!今日は安売り(200g298円)だったので、即買いしました!
たまたまセールしてたので買いました。ケーキ作って、残りはジャム混ぜて載せたりして食べました。美味しかったです! クリームチーズとは違いますが、代替えとして使えるし、これはこれで美味しいです。
チーズの中で、脂肪分が最も少ないものだと聞いて、クリームチーズと置き換えたり、ダイエット中の間食にナッツと合わせて食べたりしています。美味しくて、きちんと食べごたえもあります。
チーズ大好きなのですがクリームチーズは脂質が高いのでカッテージチーズで代用しています。 淡白な味ですが蜂蜜とカッテージチーズとの相性が抜群でベーグルとかに塗って食べています。
安くなっていたので試しに買ってみたら大当たりでした。凄く使いやすいです。そのままパンに塗ったり、レモン汁とホイップクリームと混ぜて甘さ控えめデザートにしたり。また買いたい!
離乳食に使用するため購入。初めてのチーズで緊張します。店舗によってはこちらは置いていないので、何店舗か回ってようやく近所で購入出来るところを見つけました。
離乳食用に購入しました。ツナやトマトと和えたり柔軟に使えます。裏ごししてあるので赤ちゃんに食べさせられます。ただ長期保存は出来ないので使い切りです。
デザートを作るために購入。色んなデザートに使えるのでかなりありがたいです。たんぱく質も多いし嬉しいと思いました。難点は値段が高い事くらいです。
クリームチーズと 同じような味となめらかさで、 カロリーがとても低いので、いつも買ってます。 ベーグルを食べる時は 必ずこのチーズです。
子供の離乳食用に買いましたがそれプラスパンに塗ってもよしチーズケーキにクリームチーズと混ぜて使ってよしなので美味しくて使い勝手満点です。
クリームチーズ や生クリームの代わりに料理やお菓子作りに使ってます。脂質が超低いので。これのすごさに皆気づきてなさすぎる!
うらごししてあるので、クリームチーズのように食べやすいです。カッテージチーズはカロリー少ないので使いやすいです。
これにはちみつをかけて、シンプルで美味しいカロリー少ないチーズケーキができます。どうしても甘いものが食べたいとき
毎朝はちみつを混ぜてパンに塗って食べています。 美味しいし低糖質でタンパク質も摂れるので 毎回リピしています。
裏ごしタイプだと、ティラミス作りに最適で、きれいに混ざってくれます。しっとりした滑らかなティラミスが作れます。
うらごしタイプなのでお菓子作りの時にうらごしせずに使えて便利です!容量も200gなのでちょうどいいサイズです!
美味しかったです。サラダに少し乗せるだけでオシャレにもなるし美味しく食べることができるのでリピートします
うらごしがあんまりおいてるスーパーがないので 見かけたら買ってます チーズケーキにするとあっさりおいしい
インスタでこちらを使ったダイエットレシピが多かったので初めて買ってみた。美味しいし量もあるので嬉しい!
カッテージチーズの裏ごしタイプはスイーツ作りにとても便利です。低脂肪低カロリーでダイエットにぴったり
スコーン生地に入れました。生地がふっくらして美味しかったです。値段をもう少し下げてほしいところです。
北海道生乳を100%使用しててクセがなく色々使えるカッテージチーズは常備マストアイテムなのです!
チーズ臭さがなくて食べやすかったです。サーモンと一緒にベーグルサンドして食べるのがおすすめです。
クリームチーズよりヘルシーと聞き購入。 パンに塗って美味しいです。高くてなかなか買えないですが。
ツナと和えて、たっぷりのサラダにかけて頂きました。とっても美味しくて体にもよくて国産で有難い!
裏ごしタイプなのでパンにぬったりしやすい。口当たりも滑らかでボソボソ感がないので食べやすい。
とってもスムーズで味はしっかり。とっても美味しいです。サラダに乗せたりパンに塗ったりします。
滑らかです。パンに塗ったりサラダに添えたり、柔らかいのでクリームチーズより手軽に使えます。
安かったので買ってた。チーズケーキを作れるレシピが容器にあったので作ってみたいと思った。
パンやクラッカーに乗せたり、冷製パスタにトッピングするなど色々使えて美味しいチーズです。
ふわふわで更に滑らか。ついつい蜂蜜かけて食べてしまいます。意外に食塩含有量が多いです。
クリームチーズ よりもまろやかでクセがなく食べやすいです。柔らかいので扱いやすいです。
クラッカーやパン、ホットケーキに塗って食べてます。なめらかで扱いやすくて味も良いです。
ダイエット中でもチーズが食べたかったので買いました。美味しいけどやっぱりちょっと高い。
ジャムと一緒に食べたり、パンに塗って食べたり、カロリーが低いのでたっぷり使えていい。
欲しかったのは裏ごしタイプじゃなかったのだけれど、生ハムと海苔で巻いておつまみに。
ヘルシーで美味しいチーズ、クラッカーに乗せたり、野菜サラダにかけたりしていただく。
お料理のなんでもつかえるのでいつも冷蔵庫にいれておくとお洒落ないっぴんが出来ます
蜂蜜をかけておやつに食べます 甘いもの、こってりしたものが欲しい時にぴったりです
購入店舗と価格
- ライフ弁天町店¥498
- 戸田¥469
- スーパーアークス北24条店¥455
- イオンスタイル名古屋茶屋¥498
- フードマーケットマム牧野店¥468
- イオン熊本店¥498
- マックスバリュエクスプレス千鳥橋店¥498
- MEGAドン・キホーテUNY東海通店¥498
- ベルクフォルテ八王子店¥469
- ウェルシアプラス大野城若草店¥498