ナチュレ恵megumi脂肪0(ゼロ) 400g 雪印メグミルク
ヨーグルトJANコード:49453904
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 7,070 件
- 評価ランキング
- 1372位
- 【ヨーグルト】カテゴリ内
2677商品中
- 売れ筋ランキング
- 10位
- 【ヨーグルト】カテゴリ内
2677商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら通常のヨーグルトが完売していたので、脂肪0の方を購入。以前にかかりつけ医から腸まで届くタイプのビフィズス菌が入っているヨーグルトは免疫力を高めるからと勧めてもらい、何種類か試しましたが、私にはこちらの商品が最も合っている気がしたので頻繁にいただいています。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2019-04-05
いつも常備しているお気に入り商品です。体脂肪を減らす効果が期待出来るガゼリSP株入りで脂肪0なのに脂肪0ヨーグルト特有の水っぽさや寒天っぽい食感はなく、滑らかであっさりだけどミルク感があるので美味しい。値段も手頃でよく特売にもなるので有難い。
女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 180回
5.0
2019-12-09
本当は脂肪0より普通の方が好きだけど、ダイエット中なので泣く泣く。 恵は他のヨーグルトより酸味が少なくてクリーミーな感じです。食べやすいしおいしい。
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 81回
4.0
2018-10-11
小岩井ほどの満足感を求めてはいけませんよね(^^;) や、失礼しました。これで十分です。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 225回
4.5
2018-06-18
こちらのヨーグルトを食べると、必ずお通じが良くなります。毎日スッキリです。今まで食べていた安いヨーグルトとはさよならしました。 脂肪ゼロということで甘さは無いですが、そのままでも美味しいです。サラダにも向いているお味です。 私は冷凍フルーツ(業務スーパーの入荷状況によってマンゴーだったりフルーツミックスだったり)を入れて味に変化をつけ、楽しみながら毎日食べています。
女性 / 20代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-07-04
ヨーグルトは色んな種類を食べた方が良い。と聞いたので、メーカー、銘柄決めずに色々試しています。雪印メグミルクのナチュレ、食べやすいです。酸っぱすぎず、柔らかすぎず、硬すぎず、そのままでも食べられる。我が家は、リクエストでマシュマロを入れて少し置いて食べます。最近のマイブームは、ホットケーキを作る時に入れてます、ヘルシーな感じがします。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 45回
4.0
2020-09-08
酸味も少なくて食べやすいです。いつもバナナと混ぜて食べるので、プレーンしか買いませんが、酸っぱすぎず、バナナの甘さが引き立つので、美味しかったです。他のヨーグルトは、わりと酸っぱいので、恵みはなめらかで、酸っぱすぎず好きです。
女性 / 30代 / 岡山県 / 購入回数: 63回
4.0
2019-04-26
ダイエット中と腸内環境を整えるために購入。 脂肪が0ということが嬉しいです。 またビフィズス菌を増やすという効果があるようなので期待しています。 プレーンのため話題の玉ねぎと合わせたり、はちみつなどと合わせて食べています。
女性 / 20代 / 新潟県 / 購入回数: 90回
3.5
2019-04-04
ヨーグルトはどれが合うかわからないのですが、お腹の調子を整えるために購入。脂肪0で、内臓脂肪にきくガゼリ菌が入っているので選びました。私はこの味が好き。だけどお腹の調子が良くなっているのかは分かりません。
女性 / 40代 / 佐賀県 / 購入回数: 81回
4.0
2018-07-18
見切り品で85円が2パックあったのでどちらも買いました。「酸っぱいのはキライ」みたいなCMをやっていたような覚えがありますが、確かに酸味が少なく、砂糖やジャムなどを入れなくても食べやすいと思います。
女性 / 30代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-09-30