雪印メグミルク 雪印メグミルク ナチュレ恵 脂肪ゼロ 400g の高評価の口コミ・評判

総合評価 4.16

評価件数:
22,155
口コミ件数:
9,711
評価ランキング:
1,832
売れ筋ランキング:
7
【ヨーグルト】カテゴリ内 3,433商品中

みんなの口コミ(9,711件)

4.00 / 5
女性 / 30代 佐賀県 購入回数: 1回
2021-06-18 gvdPさん

雪印メグミルク ナチュレ恵プレーン脂肪0です。 私は普段ブルガリアヨーグルトを食べているのですが、メーカーによって菌の種類が違うので腸活の為に色々なメーカーのヨーグルトを食べるようにしています。 ナチュレは恵は口当たりはなめらかで食べやすいです。 そのまま食べても美味しいですが、私は季節のフルーツを入れて食べる事が多いです。 子供達は水切りヨーグルトにしてはちみつを混ぜて食べるのがお気に入りです。 開封して数日たってもあまり水っぽくならないのも嬉しいです。とろりとしたなめらかさはブルガリアヨーグルトより強いと感じました。 特定保健用食品でガセリ菌とビフィズス菌を使用しているのは魅力的ですね。 ヨーグルトに美味しさをもたらしてくれるのは、ブルガリクス菌とサーモフィルス菌という2つの酪農乳酸菌。 ナチュレ恵はこれらの乳酸菌に小腸と大腸に届くガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株のWの善玉菌をプラスしたヨーグルトです。 小腸は、脂肪の吸収や免疫・代謝にも関わる臓器。 ガセリ菌SP株はそんな小腸に棲んで活動する乳酸菌です。胃酸などの消化液の影響を受けにくく、生きたまま腸まで届き、腸内に長く留まることが確認されています。 またビフィズス菌SP株は水分やミネラルを吸収し、便を作り出す大腸に棲む乳酸菌です。 このWの乳酸菌がそれぞれ違う役割を果たしてくれてます。 ナチュレ恵はガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株の働きにより、腸内環境の改善に役立つ「特定保健用食品」に認定されています。 1日あたりの摂取目安量は100g。 その中にはガセリ菌SP株(L.ガセリSBT2055)が5億以上、ビフィズス菌SP株(B.ロンガムSBT2928)が10億以上も含まれているから驚きですね。 容量は家庭内でもシェアしやすい、4食分の400g入り。 1食分の目安の目盛りが容器の側面についているので、簡単に取り分けられるのも嬉しいですね。 値段もお手頃なのでリピートしてます。

5.00 / 5
女性 / 20代 千葉県 購入回数: 1回
2020-07-04 SnAさん

こちらのヨーグルトを食べると、必ずお通じが良くなります。毎日スッキリです。今まで食べていた安いヨーグルトとはさよならしました。 脂肪ゼロということで甘さは無いですが、そのままでも美味しいです。サラダにも向いているお味です。 私は冷凍フルーツ(業務スーパーの入荷状況によってマンゴーだったりフルーツミックスだったり)を入れて味に変化をつけ、楽しみながら毎日食べています。

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-09-08 c5pKさん

ヨーグルトは色んな種類を食べた方が良い。と聞いたので、メーカー、銘柄決めずに色々試しています。雪印メグミルクのナチュレ、食べやすいです。酸っぱすぎず、柔らかすぎず、硬すぎず、そのままでも食べられる。我が家は、リクエストでマシュマロを入れて少し置いて食べます。最近のマイブームは、ホットケーキを作る時に入れてます、ヘルシーな感じがします。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-04-05 d9DIさん

通常のヨーグルトが完売していたので、脂肪0の方を購入。以前にかかりつけ医から腸まで届くタイプのビフィズス菌が入っているヨーグルトは免疫力を高めるからと勧めてもらい、何種類か試しましたが、私にはこちらの商品が最も合っている気がしたので頻繁にいただいています。

5.00 / 5
女性 / 40代 滋賀県 購入回数: 1回
2019-12-09 eMX5さん

いつも常備しているお気に入り商品です。体脂肪を減らす効果が期待出来るガゼリSP株入りで脂肪0なのに脂肪0ヨーグルト特有の水っぽさや寒天っぽい食感はなく、滑らかであっさりだけどミルク感があるので美味しい。値段も手頃でよく特売にもなるので有難い。

4.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2019-04-26 bBscさん

酸味も少なくて食べやすいです。いつもバナナと混ぜて食べるので、プレーンしか買いませんが、酸っぱすぎず、バナナの甘さが引き立つので、美味しかったです。他のヨーグルトは、わりと酸っぱいので、恵みはなめらかで、酸っぱすぎず好きです。

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2018-10-11 cTYSさん

本当は脂肪0より普通の方が好きだけど、ダイエット中なので泣く泣く。 恵は他のヨーグルトより酸味が少なくてクリーミーな感じです。食べやすいしおいしい。

4.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-06-18 bKj9さん

小岩井ほどの満足感を求めてはいけませんよね(^^;) や、失礼しました。これで十分です。

4.00 / 5
男性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2025-02-01 oX5Qさん

個人的な感覚ですが、酸味は程良くプルンっとした食感です。ヨーグルトはいつもプレーンを買いますが、やはり甘味が無いのでなかなかそのまま食べるのは私には難しく、、フルーツやハチミツなどとが多いです。今回はきな粉と一緒に食べて相性良かったです。好みとしては、きな粉を完全に浸す部分とそうじゃない部分を作って同時に食べるのが香りや味が複雑になって最高!あまり共感は得られないかもしれませんが。。飽きがこないように工夫して腸活を続けていくのが大事なんだろうなあと思ってます。

4.00 / 5
男性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2022-01-03 iJ35さん

とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

5.00 / 5
女性 / 60代 千葉県 購入回数: 1回
2022-01-26 iK3Cさん

恵の脂肪0が好きで、よく買います。 メグミルクのヨーグルトは、ガセリ菌とビフィズス菌の両方が入っているのがいいです。 毎日、おからパウダーとハチミツを入れて食べています。お通もいいし、おからパウダーを入れるので満腹感もあり、ダイエットにもなっています。

4.50 / 5
女性 / 20代 滋賀県 購入回数: 1回
2020-12-08 ictCさん

舌触り滑らかです。安売りで最後の一個だったのでこんなに人気なのかと驚きました。甘味は蜂蜜を使ってます。3日に分けて食べましたが最後まで飽きることなく水分は出ますが酸味も強くならなかったので食べやすいヨーグルトだと思います。また安くなってたら買おう。

5.00 / 5
女性 / 50代 岩手県 購入回数: 1回
2021-04-14 hZkSさん

だいたいいつも恵です。 バナナにかけて食べることが殆どなのでプレーンタイプの甘さがない物の方が好みです。 バナナジュースを作る時に牛乳と半々で入れたり、ホットケーキを作る時にプレーンヨーグルトでホットケーキミックスをとくとさっくり焼きあがります。

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-01-15 kWFaさん

ヨーグルトは各メーカーで用いている菌が異なるため、自分に合う商品を見つけるのが大変。 やっと見つけたのがコレ。お腹スッキリです。 また乳脂肪は摂りたくないので、無脂肪タイプしか買いません。 1日200gを摂っています。 なくなると困ります!

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-11-15 kCUOさん

脂肪ゼロヨーグルトは個人的にはあまり好きではありませんが、水切りヨーグルトにするために今回は購入しました。 そのまま食べると物足りないのですが、水切りするとこってり感がでて美味しかったです。カロリーも低いので良いかなと思います。

4.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2021-10-23 ivxPさん

半分ずつ、2回に分けて食べています。 1回目は半分皿によそい、そこにオートミールを入れて 2回目は半分残っているこのパッケージにオートミールを入れてパッケージのまま食べています。  バナナがあれば入れるのですが、今日は無かった…

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2021-09-29 ivxPさん

半分ずつ、2回に分けて食べています。 1回目は半分皿によそい、そこにオートミールを入れて 2回目は半分残っているこのパッケージにオートミールを入れてパッケージのまま食べています。  バナナがあれば入れるのですが、今日は無かった…

4.00 / 5
女性 / 30代 山形県 購入回数: 1回
2020-10-08 hobDさん

果物が苦手な息子が…唯一口にするのが、フルーツから作ったジャム。 なので…毎日、こちらのヨーグルトに、ジャムを添えて食べさせています。 また、タンドリーチキンや、サラダのドレッシング等にも使いやすく、必ず冷蔵庫に入っています。

4.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-02-03 kWFaさん

いつもこれ!乳脂肪分リスク排除で脂肪ゼロを選択。 これに慣れると乳脂肪分入りはクドくて食べられなくなりました。 また自分の腸内フローラに合っているようで、とても快適です。 まいばすけっとではいつもお手頃価格なのが嬉しいです。

4.00 / 5
女性 / 40代 佐賀県 購入回数: 1回
2018-07-18 b0YIさん

ヨーグルトはどれが合うかわからないのですが、お腹の調子を整えるために購入。脂肪0で、内臓脂肪にきくガゼリ菌が入っているので選びました。私はこの味が好き。だけどお腹の調子が良くなっているのかは分かりません。

4.50 / 5
女性 / 30代 新潟県 購入回数: 1回
2020-09-30 NFGさん

見切り品で85円が2パックあったのでどちらも買いました。「酸っぱいのはキライ」みたいなCMをやっていたような覚えがありますが、確かに酸味が少なく、砂糖やジャムなどを入れなくても食べやすいと思います。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-05-11 gu9yさん

安かったので買いました。味は普通のヨーグルトより心持ち酸味が強いのでしょうか。健康的で良いと思います。一度普通に食べて、残りは話題になっていたバナナヨーグルトケーキにしてみました。美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2019-05-31 c10Cさん

味が凄く好みで食べ続けているヨーグルトがあったんだけど私便秘気味なんです。それって菌が合ってないとからしいです。なんで今日から暫くこれにしてみます。ダイエット中なので、脂肪0をチョイスしてみました。

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-08-11 geiAさん

ガセリ菌を調べてみた! ストレス軽減 免疫力アップ 便秘解消 睡眠の質アップ 美肌効果などなどいいことづくし! あまりヨーグルトは得意ではないけど、頑張って食べてみようと思います。

4.50 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-05-09 gwfSさん

スーパーによって値段が違う商品だけど、ヨーグルトは毎日食べるので必ず恵をストックしてます。 美味しくて食べやすい! ダイエットプロテインやフルグラを入れて間食としてよく食べてます!

4.50 / 5
男性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-03-01 fU9vさん

脂肪ゼロじゃない方も好きだけど,薄いとかなんだとか違いがあまり感じられないくらいコチラも美味しい。我が家のみんなには身体に合うようで,あっという間に無くなってしまいます。

5.00 / 5
男性 / 40代 長野県 購入回数: 1回
2019-10-02 bLW9さん

内蔵脂肪が、少し気になるので食べ始めました。酸味も穏やかで食べやすいので、私は加糖もジャムも使わずにそのままおいしく食べています。あと、お値段もリーズナブルで嬉しいです。

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-07-01 gHwSさん

メーカーによって、箘の種類が違うため、3種類ほどローテーションで買ってます。脂肪ゼロは重要ですけど、恵のヨーグルトが私にとっては、一番便秘予防に効果がある様に思います。

4.00 / 5
女性 / 20代 沖縄県 購入回数: 1回
2019-04-14 ebKKさん

便秘改善で買ってみたけどあまり効果はなかったです でも、砂糖の代わりにハチミツ入れて食べてみたら美味しい! 朝食をヨーグルトに変えてから1週間で体重が2キロ減った!

4.50 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2020-03-02 fV81さん

ブルガリアはお値段が高い&好みの味じゃないので、少し安くて美味しめなビフィズス菌や乳酸菌入のメグミルクさんのがお気に入りです。これからも頑張って!メグミルク!!

4.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2019-11-21 cCgfさん

とろみのある食感と酸味が少なく食べやすいのがいい。今回は、売り切れだったので、脂肪ゼロにしましたが,主人のお腹周りが気になるので、ちょうど良かったかな。

4.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-06-20 btmoさん

いつも買って食べてるのが脂肪0が売ってる店ではないのだけれど、久々に行ってみた店が、偶々特売でいつもの店よりも安かったので、まとめて購入して来た。

4.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2018-09-21 bQgZさん

あまりこだわりがないので脂肪0のであればどこのメーカーの物でも美味しくいただきます。必ず果物やフルーツソースをかけて食べるので酸味も気にならず…

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2020-06-05 fVreさん

脂肪0のヨーグルトを買って、そこにシロップかけてりゃせわなくね?と息子につっこまれましたが、もちろん何も味付けしなくても美味しく食べれます。

4.50 / 5
男性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-07-16 cd1eさん

脂肪ゼロなのが嬉しいナチュレのヨーグルト。味にクセがなく、何にでも合うので便利です。食べ続けて、腸内環境を整えられたら良いな

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2018-05-24 bDQgさん

悪くは無いが 脂肪分が無いからか 水っぽく食べにくいのが難点。 恵好きなので 文句言いながらも食べていますが。。。

4.50 / 5
女性 / 30代 石川県 購入回数: 1回
2018-09-07 cjIBさん

お買い得セールで購入 脂肪0のほうが売れていた 毎朝グラノールと食べています 酸っぱい甘さはなく優しい味です

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2018-03-28 bBOLさん

我が家では、はちみつやヨーグルトソース、ザラメを振りかけて食べています。 そのまま食べることはないです。

4.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2018-08-18 mikさん

ガセリ菌が良いと聞いたので買ってみました。味はブ○○○○とは少し違いますが続けてみたいと思います。

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2018-07-25 b4L0さん

小さいヨーグルトより大容量でぱくぱく食べたいのでこの大きさで買います。ほんのり甘く食べやすい。

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-08-31 bU6Gさん

ナチュラルヨーグルトの中で一番美味しいと思います。だし?のような不思議な旨みがあります。

4.00 / 5
女性 / 10代 東京都 購入回数: 1回
2018-04-01 brFYさん

キャンペーンだったので買ってみた。普段買っているプレーンのヨーグルトより美味しかった

4.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2018-07-21 bQgZさん

酸味も少なくほんのり甘い気がして好きなヨーグルトの一つで果物にかけて食べています。

5.00 / 5
女性 / 20代 青森県 購入回数: 1回
2018-03-28 bkVZさん

他のヨーグルトに比べ、甘味ととろみがあり、美味しい。味的に1番好きなヨーグルト。

4.00 / 5
男性 / 40代 群馬県 購入回数: 1回
2018-03-26 byVbさん

脂肪なし。量、値段問題なし。味に対してはなにかハチミツとか混ぜないときついかも。

4.50 / 5
女性 / 40代 栃木県 購入回数: 1回
2021-04-15 jlbeさん

いつも恵みです。 水切りして食べると一つぺろり食べちゃう(. ❛ ᴗ ❛.)

4.00 / 5
女性 / 50代 青森県 購入回数: 1回
2018-05-06 yYFさん

本日安かったので。フルーツ入れて食べたりタンドリーチキンを作るのに使います。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2018-06-04 bG1Xさん

色々試したけど、味やコスパをトータルすると、いつもコレを買ってしまいます。

5.00 / 5
女性 / 10代 東京都 購入回数: 1回
2018-06-03 br9Pさん

普段より安かったので購入。2種類の菌が入っていて、かつ脂肪0なのが魅力的

4.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2019-05-30 bFX0さん

便秘の時は、これを食べると一発で治りマス!だから、月二位で食べてます!

この商品をシェアする

ヨーグルトのランキング

雪印メグミルクのランキング

雪印メグミルクのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする