サンヨー食品のおすすめ商品一覧(10ページ目)

  • 濃くなっているとの事ですが、丁度よくて美味しかったです。(実店舗には行ったことないので比較できませんが)始めに豚骨醤油っぽさがあり、後から魚介の味と香りがして、インスタントラーメンなのに奥行きを感じるスープ。

    女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    3.5

    2021-06-09

サンヨー 青葉中野本店中華そば濃厚2.5倍 98gのレビュー画像
  • パッケージの強さに惹かれて購入しました。粉末ソースを混ぜると酸味のある香りとピンク色が出てきて新生姜感が出てきますね。味としては酸味のある塩焼きそばといった感じで、ものすごく生姜感があるという訳ではないです。新生姜好きにはもの足りなさはありますが、さっぱり食べられて美味しかったです。

    女性 / 30代 / 茨城県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-10-03

サンヨー 岩下の新生姜味 塩焼そば 98gのレビュー画像
    • 美味しいんだけど色々気になることが。だし粉がそのまま入っているみたいでアクのように濁ります。そしてザラザラとした舌触りが気になりますね。柚子はいらないような。小海老天はすぐ溶けてどこかにいってしまいます。味的にはおいしいんだけど何かと残念な気がする。

      女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1

      3.0

      2021-08-03

    サンヨー にんべんゆず極鰹だし小海老天そば 65gのレビュー画像
    • 面倒がって大きめのフライパンに分量通りの水を入れて作ったら麺が綺麗に浸からず固い所が出来てしまったので、多めのお湯で茹でてからお湯を捨てて作ったらいい感じに出来ました ソースが甘めで子供でも食べやすい味だと思います 横着なので、麺を茹でる前に卵を落として、あと2分で好みの固さになる頃に麺を入れて卵付きにしました 野菜やお肉を入れても良さそう ただ、具を多くするとソースが足りなくなりそうなので、もう少しソースが多めに入ってるといいな

      女性 / 30代 / 岡山県 / 購入回数: 1

      4.0

      2021-08-10

    サッポロ一番 ソースやきそば 5個 600gのレビュー画像
      • 一度買ってわかってはいるものの… 胡麻こんなにいらんし みそラーメンではやられた感が… セブンの企画で7倍なんだろうけどバランス悪すぎて( ̄▽ ̄;) 今日は無性にしおラーメン食べたくて近所のセブンに行ったら7倍しかなく仕方なく購入 リピートしたい訳じゃないのに

        男性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1

        2.0

        2021-06-07

      サッポロ一番 塩らーめん 切り胡麻7倍 112gのレビュー画像
        • 安売りで 98円 106g(めん 98g)。ガーリックバター味の混ぜそば。オイルを別袋にしたのは評価できるが、やはり粉スープは粉っぽいですね。それとでん粉のせいか麺がしらたきみたいな食感。ジャンクフードとしては及第点(笑)。カロリーが異様に高くて 1食 532kcalもある。リピは微妙だなぁ。製造元はサンヨー食品。サッポロ一番はブランド名です。

          男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

          3.0

          2021-02-21

        サッポロ一番しょうゆ味油そばガーリックバター106のレビュー画像
        • インスタント袋麺で、この価格で…、と考えれば十分満足できる商品です。 麺に辛口のソースが絡んで美味しかったです。 私はキャベツとニラを炒め、天かすを混ぜて麺の上に乗せ、卵をプラスして食べました。全て、冷蔵庫の残り物です。 酢をプラスすると、サッパリし、辛さもまろやかになり、また別の味が楽しめます。 もっと辛くしたい人は、ラー油をプラスして食べると良いと思います。 なかなか、外食できないので、 家で簡単に作って食べれて良かったです。 マイナス0.5点だったのは、スープがもう少しあったら、おい飯ができ良かったかな、ところが言うところです。

          女性 / 50代 / 新潟県 / 購入回数: 1

          4.5

          2021-03-16

        サッポロ一番 ごま味まぜそば辛口オイスター101gのレビュー画像
        • ボリューム感だったり、ソース味のカップ焼きそば等と違い、味の濃さ,こってり感などを感じられないため、ゴマドレッシングのサラダ等、個人的に他の何かも欲しくなります。 麺は細麺です。 肝心のレモンの酸っぱさはというと、湯切りしてから付属のタレ(粉末のレモンダレです。)をかけるまで時間が経ってしまったりすると、麺の汁気がなくなり、カラカラの状態にかけるので、うまくレモンダレが混ざらず、酸味が効いているところとそうでないところができてしまいます。(粉末ではなく、液体のレモンソースにすれば、ムラができにくくなるのになぁーと思いますが。) 結果、物足りなく感じる原因になるので注意です。 でも、私はこの味、好きです☆☆ お値段も100円くらいで毎回買えるなら、リピートします!(税なしで120円越えたら、たぶん買わない。)

          女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1

          3.0

          2021-02-06

        瀬戸内レモン農園 レモスコ 塩焼そば 97gのレビュー画像
          • 札幌味噌ラーメンの三重伊勢海老だし味とのことでお試しで購入しました。いつもの札幌味噌ラーメンの味にふわっと海老の風味が加わり美味しかったです。そのままだけでなくアレンジを加えても美味しいのかな?期間限定と書かれていたのでまた巡り会えるかはわかりませんが...

            女性 / 20代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

            4.5

            2021-02-27

          サッポロ一番みそラーメン三重伊勢海老だし5食500のレビュー画像
        • ものログ(CODE)をフォローする