ホクレン農業協同組合(北海道)のおすすめ商品一覧

  • レンチンだけで食べられるお手軽なフライドポテトでした。熟成されているからかポテトが柔らかくプレーンでも甘さも感じましたが、フライドポテトの外側が皮なのか苦くて甘さよりも苦さのほうが強く感じて、そこだけ残念でした。

    女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

    3.0

    2024-06-02

ホクレン 熟成フライドポテトきたかむい 200gのレビュー画像
    • アニマルウェルフェアの考えに賛同して、健康な鶏が産んだ卵をたべたい。 卵に賞味期限が印字されていたけど、卵洗浄はどんな方法か不明。 平飼いでも規模が大きいと色々と管理されてる感がある。

      女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

      3.0

      2024-06-04

    ホクレン 道内農場黄金そだち平飼い卵のレビュー画像
      • ニラ好きなので買う頻度が高いです。 そしてニラは油断するとすぐ傷むのでアタシは5センチほどにカットして保存ビニール袋で冷凍してストックし、使いたい時にザラザラ出して使ってます。 なのでこのくらい葉っぱが太くてしっかりしてる方が使い勝手がいいです。

        女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

        5.0

        2020-03-22

      ホクレン にら 北の華 100gのレビュー画像
      • ちょうど良い大きさです。ホクレンの卵は購入する事が多いです。安心感があり、値段も安くて1パック買いました。本当は、セールに買う事が多いです。2パック買うところ、又値段をみながら買う事にしました。

        女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

        4.5

        2022-11-10

      ホクレン 新選卵 10個のレビュー画像
        • 糖質制限してるので、我が家は砂糖を使わずラカントSやパルスイートを使ってます。糖質制限は私だけなのですが、家族と一緒に食べるものは、やっぱり高い甘味料を使用します。糖質制限を始めた頃は家に砂糖もあり、家族の分は砂糖で作ったりもしましたがどうしても味見をするというのがあり、砂糖は家から消え全部ラカントSやパルスイートや、エリスリトールで作ってました。けど最近はちょっと頭も柔らかくなり砂糖は嫌だけど他にも血糖対策の甘味をチェックしたらてんさい糖が多少ならとっても問題ないかな?と考えました。だって外食する時など、店は調味料は砂糖使ってるだろうし、たまには麺類もたべます、その後は軽く運動は心がけているので、気をつければ朝の卵焼きをてんさい糖で創るくらい大丈夫かな?と思いました。ラカントSに比べるとすごく安い。ラカントSがだいたい一キロ二千円なのに対してんさい糖は一キロ五百円でした

          女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

          5.0

          2019-03-15

        ホクレン てんさい糖 650gのレビュー画像

          ものログ(CODE)をフォローする