縣屋酒造 大分むぎ焼酎 安心院蔵 高精白 瓶 900ml の口コミ・評判

総合評価 4.04

評価件数:
28
口コミ件数:
12
評価ランキング:
590
売れ筋ランキング:
203
【焼酎(乙類)】カテゴリ内 2,138商品中

商品情報

カテゴリ 焼酎(乙類)
メーカー 縣屋酒造
JANコード 4582221940373
日本盛 高精白 安心院蔵 [ 焼酎 25度 大分県 900ml ]

日本盛 高精白 安心院蔵 [ 焼酎 25度 大分県 900ml ]

Amazon販売価格:
¥1,516(2025-01-08時点)

県名: 大分県アルコール度数: 25%精白歩合50%の高精白大麦を原料に、低温発酵と熟成による淡麗旨口タイプの麦焼酎。

みんなの口コミ(12件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
29%
39%
18%
14%
0%
5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 3回
2021-03-27 bFDJさん

炭酸ジュースで割るのですが、香りが良くて臭いが気にならずリピ買いしようと思ってます!

5.00 / 5
男性 / 70代 三重県 購入回数: 1回
2023-11-22 jLNYさん

スッキリと爽やかな感じがして飲みやすい

2.50 / 5
男性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2020-12-24 kIKさん

まぁ、美味しく気楽に飲めていいねぇ。

3.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2023-04-10 gpecさん

あんまり美味しくなかった

4.50 / 5
女性 / 70代 神奈川県 購入回数: 5回
2023-02-28 mCGHさん

美味しくて価格も手頃

2.50 / 5
女性 / 70代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-05-31 gREVさん

大分出身なので、贔屓

3.50 / 5
男性 / 60代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-02-01 kX2Aさん

安くて美味しいから

3.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-02-20 fXXZさん

ちょっとしたお礼に

4.50 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-10-14 hpJSさん

コスパ良好。

4.00 / 5
男性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-07-12 tkYさん

試し買いです

2.50 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2020-02-16 pGJさん

まぁまぁです

3.00 / 5
男性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2021-03-07 gwCAさん

お土産

購入店舗と価格

  • ヨークフーズ新座馬場店¥1086
  • ツルハドラッグ貢川店¥1075
  • フジグラン三原¥1080
  • mandai河原城店¥948
  • クリエイトエス・ディー相模原上鶴間店¥938
  • ツルハドラッグ日立十王店¥1075
  • 関西スーパー駅前店¥898
  • リカーマウンテン豊橋山田店¥840
  • サミットストアクルネ店¥954
  • ベルクフォルテ秦野店¥989

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

大分むぎ焼酎 安心院蔵 高精白 瓶 900mlの購入者属性

大分むぎ焼酎 安心院蔵 高精白 瓶 900ml の購入者の男女比は男性が 31.8%、女性が 68.2%と 女性の方が 36.4%多くなっています。

大分むぎ焼酎 安心院蔵 高精白 瓶 900ml の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が30.9%、女性が69.1%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

大分むぎ焼酎 安心院蔵 高精白 瓶 900ml の総合評価は現在4.04となっています。

焼酎(乙類) の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは焼酎(乙類)の全N/A商品中、203位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

焼酎(乙類)のランキング

縣屋酒造のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする